鉄オタ「沖縄発券の切符に穴を開けられました」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/27(月) 07:29:53.50 ID:Sq7MjOPe0

日本旅行沖縄(沖縄支店)よりご案内

JR券取扱い終了のお知らせ

平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

さて、弊社では、諸般の事情により2023年12月15日(金)ご乗車券分をもちまして JR券のお取り扱いを終了させて頂きます。長らくのご愛顧、誠に有難うございました。

大変恐縮ではございますが、今後JR券の予約につきましては、

お客様ご自身でインターネット等でのお取扱いいただきますようお願い申し上げます。

https://www.nta.co.jp/shop/shoplist/9882/

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/27(月) 07:30:18.10 ID:Sq7MjOPe0
ルマンドさん(@kurihashi0214)が0:00 午後 on 日, 11月 26, 2023にツイートしました:
我孫子駅の駅員まじで全員カス

沖縄発行の切符これだし
https://twitter.com/kurihashi0214/status/1728609532153360539?t=vfbtHJtqu-vXR6UySm3thw&s=03
https://twitter.com/thejimwatkins

12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/27(月) 07:34:09.14 ID:fVTIrRsn0
>>2
屑鉄ここに極まれり
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/27(月) 07:30:51.37 ID:Sq7MjOPe0
レス3番のサムネイル画像
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/27(月) 07:32:46.71 ID:qYluYlGb0
>>3
穴開けるもんじゃないの?
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/27(月) 07:35:48.45 ID:ip7AiaIO0
>>3
わざわざ沖縄で170円切符を発行させるとか、きちやん
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/27(月) 07:31:49.20 ID:1dJBl4sw0
駅のホームで駅員のモノマネしてるのも鉄オタの一種?
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/27(月) 07:33:24.36 ID:qYluYlGb0
>>4
それは中川家の礼二
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/27(月) 07:47:02.43 ID:H2OQqa+n0
>>4
そうだよ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/27(月) 07:32:15.09 ID:C7KcM53H0
使いまわしするから穴開けるなって?
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/27(月) 07:38:14.86 ID:ip7AiaIO0
>>5
おそらく、もう発券できない(日)沖縄発行のところに穴開けられたのを怒ってる
逆にあえてそこに穴が開いてるのは貴重だと思うがね
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/27(月) 07:32:49.53 ID:44MgabI/0
記念に買ったなら使わなきゃいいじゃん
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/27(月) 07:33:13.08 ID:r39IyWSk0
撮り鉄に限らず鉄ヲタはあたおかだな
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/27(月) 07:33:31.34 ID:617mdV4e0
意味がわからない鉄オタ解説して
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/27(月) 07:34:06.58 ID:/qCwSX+q0
最近の若い鉄オタは改札で穴開けるの知らないらしい
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/27(月) 07:34:39.62 ID:V57YR0iZ0
でんちゃでんちゃ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/27(月) 07:35:53.25 ID:7dM6fto/0
せっかくの沖縄発行なんだからその印字の場所は避けろよ!切符の価値がわからないのか!
ってそういうことじゃないの
知らんけど
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/27(月) 07:36:49.52 ID:Hj76JxKb0
穴じゃなくて昔懐かしい鋏を入れて欲しかったのかな?
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/27(月) 07:36:56.79 ID:C4p8KsXk0
え?鉄オタなのに切符に鋏入れられてキレるの?
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/27(月) 07:39:00.66 ID:44MgabI/0
沖縄にはJRが無くて県外で旅行する人のために旅行代理店がJRきっぶを発券していた
その業務をやめるので今後手に入らなくなるから沖縄発券のきっぷはレアだという事だな
鉄オタじゃないけど
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/27(月) 07:41:03.05 ID:qYluYlGb0
>>19
わかりやすーい!抱いて!
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/27(月) 07:41:51.90 ID:ka+ga/T10
>>19
じゃあ使うなよとしか言えんな
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/27(月) 07:41:17.18 ID:r8vIOsMx0
切符鉄ってのもいるのか
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/27(月) 07:41:53.35 ID:sCcvPGBU0
保存用切符を別に買えばよかったのでは?
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/27(月) 07:42:05.99 ID:ip7AiaIO0
12/15まで発券してくれるんだから、また沖縄行って発券すればいい
若しくは、沖縄にいるやつが代行するとか
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/27(月) 07:43:22.86 ID:r8vIOsMx0
>>24
沖縄住んでたらメルカリに出せそう
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/27(月) 07:42:55.09 ID:buA/Yo0M0
使用済み切符は本来鉄道会社に回収されるのにそれをもらっておいてこれである
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/27(月) 07:45:11.22 ID:sEKM6QjI0
記念にとっておきたいので~~してもらえませんか?
で終わりやろ

鉄オタに人間のコミュニケーションは高度すぎたか?

30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/27(月) 07:46:22.95 ID:97kNOOev0
沖縄に電車あるんか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました