金融庁、みずほ銀行にブチギレ!「ちゃんと防止策を考えなさい。さもないと・・・潰すわよ!!!」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 20:51:38.82 ID:qSgJ2uuo0

https://news.livedoor.com/article/detail/19976270/

みずほ障害 金融庁厳しく対処へ 全銀協会長辞退で他行も困惑

 金融庁は、みずほ銀行が相次ぐトラブルで顧客などに多大な迷惑を及ぼしたことを重くみて、行政処分を含め厳しい姿勢でのぞむ構えだ。

 また、みずほフィナンシャルグループ(FG)の坂井辰史社長が、内定していた全国銀行協会(全銀協)会長への4月就任を辞退し、業界内にも波紋が広がっている。

 「どうして、みずほ銀ばかりが大きなトラブルを起こすのか理解できない」。約2週間の間に4度ものシステム障害を起こしたみずほ銀に対し金融庁の幹部は怒りを隠さない。

 金融庁は一連の障害をめぐって、銀行法に基づく報告徴求命令を出し、原因や再発防止策の報告を先月末までに求めていた。

 また、みずほ銀が進める調査や報告と並行して、障害の原因やシステムの管理体制について、集中的な検査も実施する構えだ。

 3月16日、麻生太郎金融担当相は「信頼や信用を損なう非常に大きな話で、大変遺憾だ」と苦言を呈した。金融庁は、みずほ銀が提出する報告書や検査結果を踏まえ、業務改善命令などの行政処分も検討する。

 一方、みずほ銀を傘下に置く、みずほFGの坂井社長は4月から、業界団体の全銀協会長に就任することが内定していた。しかし、システム障害の対応に専念するため、会長就任を「当面」見合わせる。これを受け、3月末に任期を終える予定だった三毛兼承現会長(三菱UFJフィナンシャル・グループ会長)がその間、続投する。

 全銀協会長の任期は1年で3メガバンクが輪番で務めている。今回の就任見送りはこの慣例に逆らう形だが、みずほグループのトップが予定通り全銀協会長に就任しないのは、平成23年の東日本大震災直後にシステムトラブルを起こしたとき以来、2度目だ。10年前は当時の全銀協会長だった三井住友銀行頭取が任期を3カ月延長した後、7月に当時の三菱東京UFJ銀行の頭取が会長に就いて、みずほをカバーした。

 全銀協会長は、業界を代表して、当局や政界などとかけ合う重要なポスト。エース級の人材を「全銀協会長行室長」に充てて会長業務にのぞむのが一般的で、就任の半年ほど前から準備するなど負担は重い。みずほが会長を当面辞退することは相次ぐトラブルを考慮すれば当然とはいえ、他の大手行は困惑している。

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 20:52:16.38 ID:MVessUVX0
ほもおだほもお
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 20:52:27.57 ID:i3rc/e560
黒崎
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 20:52:56.39 ID:HbYq/qjj0
金融庁→みずほ→SIer→下請け奴隷(n次請け)

まぁ誰も聞いてないよw

5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 20:53:32.57 ID:8sjHk3wT0
朝鮮奴隷の国家公務員ができるわけないし
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 20:53:50.93 ID:MPpgcDM50
潰せ潰せ!
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 20:54:06.64 ID:I1W8+eS00
帝愛ナンバー2
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 20:54:39.86 ID:ZEoDCYCH0
愛之助の声で再生された
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 20:54:42.06 ID:O8KncumK0
三菱みたいに理系社長にしろ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 20:54:56.01 ID:SQEWHQC+0
スレッド名、秀逸!
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 20:55:36.47 ID:CBK0H/Js0
朝鮮絡みの企業はみずほ使い続けるしかないから
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 20:56:45.71 ID:5RTMBcxj0
みずほは消えてなくなれ!
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 20:56:55.86 ID:969tc3KR0
全銀協会長行辞退とかご褒美でしかないやん
あんな苦行誰がやりたがるんだよ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 20:57:47.42 ID:sx8EzkAS0
とりあえず宝くじ委託やめさせろ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 21:32:44.37 ID:GiUKW5ZZ0
>>14
絶対インチキしてると思うから買わなくなったわ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 20:57:47.98 ID:rFHmhJxM0
LINEと事業はじめたのもここが最初だったな
あっち勢力に乗っ取られてんだっけ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 21:33:17.01 ID:GiUKW5ZZ0
>>15
LINEとの連携も絶対原因があるよな
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 20:58:00.00 ID:BoM0rFyV0
大丈夫。タブレット野郎がなんとかしてくれる
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 20:58:48.41 ID:EkADAzwKO
金玉握り潰されるわよ!
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 21:00:14.03 ID:kCa29zzo0
なんか障害によって発生した損失負担をシステム構築した日立に求めるとか言ってなかった?
そんな事したらどのベンダーも金融機関のシステムは受注しなくなる
他の業種に比べて止まったときの損失額の桁が違うのだから
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 21:19:13.94 ID:qCi2zloD0
>>18
システムを作る力がないなら、
日製は降りるしかない。
実力のあるところが入札するさ。
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 21:01:56.96 ID:DmuEjt3J0
めっ!
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 21:02:43.40 ID:7ZyOPSXs0
お、半沢か?
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 21:05:02.32 ID:91zAHNGx0
黒崎乙
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 21:05:45.85 ID:6wU2PASG0
キレるの遅くない?
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 21:06:05.99 ID:+3imlNAz0
技術者募集出てる
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 21:08:46.44 ID:kCa29zzo0
>>23
なんか笑えるなw
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 21:10:20.58 ID:DsHQ6vZs0
とっとと潰せ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 21:16:30.64 ID:EXoou/r10
ここの銀行はNHKと繋がり強いよな。
いまのNHKの会長もここ出身だし。
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 21:18:33.84 ID:TvlyGGEy0
監督のために何人か天下りさせて幕引き
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 21:20:33.31 ID:Hq0sRlvR0
従業員全員死刑にしろ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 21:23:08.86 ID:uYOVx54p0
三菱か住友に吸収してもらえよ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 21:27:04.69 ID:tETAKy9I0
>>30
被害者を増やすな
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 21:23:17.17 ID:e9Aijc3t0
踏んづけてやる!
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 21:30:31.26 ID:LqWdRiU60
ここの行員にボロクソ言われたSEです。
2度とこんなとこでは仕事せん!
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 21:34:08.08 ID:C5FV+W4B0
>>33
もうすぐ無くなるから、ニヤニヤして見てればいいw

韓国に全力投資して、ロゴまでハングルを取り入れるような銀行は韓国と同じく破綻する
それも、そう何年も先でも無いからwww

34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 21:31:09.50 ID:+WfuHQyh0
ラブリン
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 21:31:21.01 ID:C5FV+W4B0
>>1
まず、宝くじ利権からみずほを完全排除しろ!
還元率がパチンコ並って、気が狂ってるとしか思えん

最低でも85%還元にしろ!!!!

39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 21:36:41.19 ID:M165nxvT0
一思いに潰しちまえよ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 21:39:35.95 ID:vOFAiX/s0
ある程度仕方ないで進まないと
さらに世界から取り残されることになる。
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/06(火) 21:41:59.43 ID:z2sEqTS20
UFJで満足してます

コメント

タイトルとURLをコピーしました