- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/15(水) 07:45:19.19 ID:fFZDyzK30
一般相対性理論と量子力学を統一する理論を構築する上で
ホログラフィー原理 が重要であることが分かっています。ホログラフィー原理ではミクロな世界での重力を、重力を含まない量子力学の問題として説明することができます (図1) 。それにより、重力現象、さらにはその基礎となる時空自身さえも、重力を含まない理論から量子効果 (注1) によって生まれるとされます。しかし、量子効果から時空が生じる仕組みはよく理解されていませんでした。Kavli IPMU の大栗博司主任研究員、カリフォルニア工科大学数学者のマチルダ・マルコリ教授と大学院生らの物理学者と数学者からなる研究グループは、量子効果から時空が生じる仕組みの鍵は量子もつれ (注2) であることを見出しました。特に、エネルギー密度のような時空の中の局所データが、量子もつれを用いて計算できることを示しました (図2) 。
量子もつれとは、異なる場所にある粒子のスピンなどの量子状態が独立に記述できないという現象で、アインシュタインは「奇怪な遠隔作用」と呼びました。本成果はこの量子もつれという現象こそが重力現象の基礎となる時空を生成するということを示したものです。
日経新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC101QH0Q1A710C2000000/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/15(水) 07:45:33.71 ID:fFZDyzK30
- そうだったのかー
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/15(水) 07:45:48.57 ID:fFZDyzK30
- 解明されたね
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/15(水) 07:45:57.97 ID:fFZDyzK30
- やったぜ
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/15(水) 07:46:02.24 ID:QJsTWfWL0
- やっぱりな思ってたとーりだ
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/15(水) 07:46:08.01 ID:fFZDyzK30
- 日本人
凄い - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/15(水) 07:46:23.97 ID:fFZDyzK30
- 日本人
ノーベル賞 - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/15(水) 07:47:21.53 ID:LZDzRyTY0
- 思春期症候群が解明されただと?!
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/15(水) 07:47:48.13 ID:P2MzvNgk0
- なるほどなるほど!
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/15(水) 07:48:53.37 ID:AYGVmgfq0
- し、知ってたしそんなこと
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/15(水) 07:49:33.44 ID:eMbdx+u20
- 佐野?
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/15(水) 07:51:39.04 ID:OURaNgSL0
- >>11
今やオリンピックロゴパクリの方が有名になったな - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/15(水) 07:49:42.05 ID:cTYfX9kG0
- な?
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/15(水) 07:50:39.23 ID:+GjmLUvI0
- そんなことだろうと思ってたわ
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/15(水) 07:50:40.85 ID:Nf7uLXfj0
- 次は
なぜ量子もつれが起きるか?
だな
ハイ、頑張って - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/15(水) 07:52:27.01 ID:gLT+vKaD0
- 知ってた
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/15(水) 07:52:45.18 ID:NykjAjDZ0
- なるほど分からん
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/15(水) 07:54:02.17 ID:ZPkiJWPu0
- 話は聞かせてもらった><b
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/15(水) 07:55:06.29 ID:qTA6EL750
- ふむふむ、なるほどなるほど
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/15(水) 07:56:54.91 ID:Nk1T8Yj70
- ほえ~すっごい
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/15(水) 07:57:37.47 ID:i2n+btdX0
- 「奇怪な遠隔作用」
アインシュタインも意味ありげなネーミングつけたものだね - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/15(水) 08:06:30.74 ID:av/sdFlU0
- >>21
相対論自体「一般」と「特殊」で初心者が勘違う名前つけてるし - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/15(水) 07:58:29.28 ID:oQNoBS110
- なるほどわからん
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/15(水) 07:59:29.21 ID:tG2tn7qX0
- おちんちんがもつれてるんですがこれについても論文は発表されてますか?
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/15(水) 08:01:26.97 ID:fFZDyzK30
- フルハイビジョン
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/15(水) 08:02:10.69 ID:VqHa+x1p0
- このスレは伸びない。
なぜなら誰も理解できない。 - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/15(水) 08:02:22.86 ID:4e6PSdG30
- しもつかれ?
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/15(水) 08:04:13.99 ID:mG3/xCqt0
- 全然わかんねえぞ!
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/15(水) 08:04:42.43 ID:da2Lf6Df0
- やっぱりツレは重要だよな
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/15(水) 08:07:07.51 ID:rAnxy68G0
- 重力が操れるようになって上に落ちたり前に落ちたりUFOの動きが手に入るわけか
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/15(水) 08:09:25.08 ID:fFZDyzK30
- >>30
その通りですそもそも、UFOの飛行原理はそれに基づいた物だしな。
無限に細分化出来る微細な直近の時空の網間を、人間の感覚で言うと未来に向かって次から次へと無限に細かくデジタル的に空間と時間を制御して超微細なワープしてるに過ぎないんだよな。
我々が目撃しているのはデジタル化を細かくしてワープの単一単位を最小に設定していた一握りのUFOでしかない。当然、一見すると移動している様には見えるが厳密に言うと人類の言う物理的な移動では全くないし、重力も全く関係ない。
人類には認識出来ない高次元を使った物理的運動では全くないところが、ミソ。 - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/15(水) 08:09:25.41 ID:HRDrOkxR0
- あるある
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/15(水) 08:09:40.22 ID:newM6UGZ0
- 無職の俺もすごい
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/15(水) 08:10:07.72 ID:CBvwr9kK0
- ほら、俺がいったとおりだろ?
量子もつれが時空 時間と空間を形成する仕組みを解明 東京大学 日経新聞で報道

コメント