野党「Gotoキャンペーンで感染が拡大した場合、誰が責任取るの?」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 16:08:47.19 ID:QzbL4xKW0

 「現下の感染状況に鑑み、東京都を目的にしている旅行や、東京都に居住する方の旅行を対象から外す」。
赤羽一嘉国土交通相は16日夕、「東京除外」をした上で、感染防止対策を徹底して、予定通り22日からキャンペーンを始める方針を示した。
 決定打は、東京都の新規感染者数の高止まりだ。
5月25日の緊急事態宣言解除の前後に1桁まで減ったものの6月以降に増え始め、7月16日には過去最多の286人に達した。
 同日の参院予算委員会で立憲民主党の杉尾秀哉議員はキャンペーンの結果、感染が拡大した場合「誰が責任を取るのか」と追及。
政府のコロナ対策分科会の尾身茂会長も「感染が拡大していると判断されれば、全国的なキャンペーンをやる時期ではない」と慎重姿勢を示した。
 自民党の岸田文雄政調会長も派閥会合で「何らかの条件を考えなければ、国民の理解や安心につながらない」と政府に注文をつけた。
 政府は15日には「大きな流行は収束させた」(西村康稔経済再生担当相)としていたが、東京都は感染状況の警戒度を最高レベルに引き上げた。
政府高官は16日の方針転換について「東京都の判断を無視するわけにはいかない」と背景を説明。最終的に首相が判断したと明かした。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/43035

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 16:09:29.60 ID:m1WAN8+80
二階かなぁ…
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 16:09:39.45 ID:WDKIpCcZ0
2F
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 16:09:51.19 ID:/5Q3zwzx0
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 16:09:54.10 ID:O3NWpH6R0
確実に感染拡大するよね?
感染者は減らないよね?
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 16:11:20.97 ID:dsmAekrf0
旅行したやつに決まってんだろ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 16:11:28.01 ID:nzMUHsTt0
責任ってどうすんの?
首でも釣るの?
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 16:11:50.24 ID:tHkukLJM0
責任なんて取る必要ないだろ
ほとんど爺婆が死ぬだけだしこのままじゃ観光業界から自殺者多数だわ
命の選別は必要
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 16:12:19.34 ID:wA+uTmIC0
止められなかった野党でいいよ。最近空気だし(´・ω・ `)
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 16:12:19.51 ID:qbTx/D9VO
二階と赤羽
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 16:12:21.89 ID:87oeoZsO0
だからといって観光業放置もできん。
感染が広がれば支持率は下がるだろう、それが責任だ。
どっちも助かる都合のいい方法が有ればそれをやっとるよ。
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 16:12:39.51 ID:lrcOVxwf0
本人かな
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 16:12:51.10 ID:bQUkVarq0
gotoの施行が遅すぎると言っていた野党があるらしい
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 16:14:13.00 ID:HEXniPdm0
間違いないけど野党が言うとなんか違和感ある
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 16:14:15.56 ID:BWMuvksS0
二階先生は何も悪くないからな!
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 16:14:47.88 ID:quLHLdSV0
GoToやらないで観光業界を死滅させたら野党は責任取るのか?
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 16:14:49.47 ID:akufUCDe0
拡大覚悟の施策だろ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 16:14:51.66 ID:rLmY+jvU0
なにひとつ責任取らない野党のこのセリフ見てると朝日新聞と韓国が脳裏に浮かぶわ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 16:15:34.69 ID:O/lRAG/r0
コロナは過去に類のない事態だから、感染拡大しても誰も責任取らなくていいって聞いたぞw
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 16:16:30.36 ID:ig8LGIsP0
二階
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 16:16:39.55 ID:hrcrQXv30
goto批判=旅行するなに置き換わってるからな

感染源はそうじゃないんだよ。

22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 16:16:50.75 ID:Zu3R7dy20
皆さん旅行して観光産業に金を落としてください、でもコロナ感染したら自己責任ですよってことだよね
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 16:17:15.42 ID:iqPly2Vq0
>>1
じゃあ旅行会社関係が潰れたら
誰が責任とるの?
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 16:23:40.88 ID:Q+9KhhOt0
>>23
一旦つぶせ
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 16:26:43.31 ID:iqPly2Vq0
>>49
潰すべきはマスゴミ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 16:17:16.09 ID:kXWhFmWf0
常に逆張りしかしないの?
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 16:17:26.14 ID:BnPmadLv0
二階派の連中一人づつ都庁からヒモ無しバンジーして
安全アピールしてもらえりゃいいよ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 16:18:01.76 ID:iqPly2Vq0
旅館でのコンパニオンと宴会を禁止すれば
そんなに広まらんよ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 16:18:32.65 ID:kS/xU/9w0
経団連の老害共だろ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 16:18:46.42 ID:FYz7dvi50
キャンペーンをゴリ押ししたのは野党&マスコミ
自民党は初めから反対していた
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 16:18:58.38 ID:iqPly2Vq0
先々週の野党『早くゴートゥやれや、遅すぎ』

今日の野党『ゴートゥ止めろ』

38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 16:21:13.61 ID:tHkukLJM0
>>29
まあ一見アホかと思うが感染者が増えた状況じゃ延期するべきは別におかしくはない
野党の言い方が悪いわ
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 16:25:57.74 ID:iqPly2Vq0
>>38
この程度の感染増は
想定内だと思うけどね~

検査の精度や数も増えてるんだし
死者は減ってるし

75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 16:30:04.46 ID:tHkukLJM0
>>63
それならそうと自民もはっきり言えばがいんだが
自民も糞なのは変わらんで結局へ垂れた事しか言えないから付け込まれる
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 16:19:22.06 ID:WTn57QZc0
なんで責任とらなあかんのや?
インフルエンザ広がって、香港もソ連も責任とってないやろ?
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 16:28:40.26 ID:Hu/7rF/S0
>>30
日本も日本脳炎の責任とってないからな
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 16:19:48.07 ID:3xhNoDnq0
特別処置法でキャンペーン自粛要請しないとな(´・ω・`)
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 16:20:09.58 ID:BsUH82+L0
安倍晋三がとる事は1万%(ヾノ・ω・`)ナイナイ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 16:20:14.87 ID:yLaEApFZ0
>>1
ホストに決まってるじゃん
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 16:20:32.03 ID:LXcsY8qj0
切腹くらいするだろ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 16:20:42.17 ID:74hnkacw0
三浦春馬
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 16:20:52.03 ID:wlMU31/q0
元はといえば中国が悪い
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 16:21:47.91 ID:ukchFPZy0
2Fだろ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 16:21:55.20 ID:ig8LGIsP0
今も普通に旅行できてるのに政治家が責任取るわけない
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 16:22:02.41 ID:zdH+x2xx0
なんで野党は関係ないフリなの?
日本のこと考えてないの?
建設的な意見出さないの?
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 16:23:57.22 ID:qddFEpWh0
>>41
別の経済振興策を提示すべきだよな
まあ野党は本当に全員経済オンチだし
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 16:22:15.80 ID:9eY3uVfH0
全国旅行業界の会長である二階さんかな
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 16:22:18.25 ID:DapGdgF70
感染者を忌み嫌うな
克服すれば防波堤になるんだぞ
若者が死なない夏の間は感染者数気にしない
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 16:22:33.21 ID:RBusY+/q0
観光業は倒産しない程度に支えないと中華が格安で買い叩いて支配されるだけだぞ
観光業は固定費高いから現時点で限界越えてるんだけど
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 16:22:44.10 ID:qWHG7fBM0
赤羽国交相と公明党
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 16:22:51.62 ID:vd/o7pT30
野盗が強盗に文句言ってるw
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 16:23:33.51 ID:5TeAkigT0
自然現象に責任取る前提がおかしいだろw
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 16:23:39.32 ID:+38LhVP10
公明の赤羽だろ
黒幕なのに隠れててTVに引き摺り出されてたな
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 16:23:48.40 ID:Q0/JIhbx0
よくわからないけど観光業が一番ヤバい業界なの?
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 16:23:53.98 ID:wlKmeCPY0
主に二階と安倍
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 16:23:57.40 ID:1qy3ZdI20
国民からしたら
野党も同罪なんだが
何言ってるんだ?
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 16:24:01.43 ID:Jp9ZRriF0
旅行会社や旅館・ホテルや運輸が倒産したら誰が責任取るんかなぁ
というかこれらが倒産したらどーするって政府に詰め寄ってた野党さんもいた気がするけど
全部国が補填するべきとでもいうんかなぁ
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 16:24:05.25 ID:tHkukLJM0
まあ俺様は気にするのやめたわ
職場は強制的にやらせるから我慢するがプライベートでは好きにやらせてもらうわ
だからお前らも文句ばっか言ってないでガンガン旅行しろよ
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 16:24:26.78 ID:QCMVKLao0
さっさと緊急事態宣言しろよ
延ばせば延ばすほど終息させるのに時間かかることになるぞ
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 16:25:13.31 ID:NQFEFLCX0
民主党政権の責任を誰か取ったのか?
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 16:25:17.44 ID:RUeuF7q+0
チャイナ
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 16:25:21.29 ID:seXYbuRT0
とりあえず東京抜きでやって東京も収束したら
改めて東京も含めてやればいいじゃん
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 16:25:27.96 ID:384exbBH0
役人と政治家の「知らん」の一言で終わり
むしろ「だからあれほどやめておけと」と言われる
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 16:25:33.30 ID:LGA9fgt/0
>>1
風邪引いたら責任を取らされる
そんな世の中が来るとは思ってもいなかった
健康の為に4ねだって
コワイ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 16:25:47.21 ID:T0drd/En0
じゃあ観光業が死んだら誰が責任取るの?
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 16:26:04.89 ID:dD72F7Qa0
二階派の議員全員だろ
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 16:26:47.02 ID:2cT/j5AA0
つーかこのキャンペーンで本当クラスター続発したらそれこそ観光業しぬだろ
地方の高齢者が怖がって観光行けなくなるのが一番まずいんだぞ
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 16:32:52.88 ID:quLHLdSV0
>>66
だから感染が起きやすいような三密となるような行動は控えつつ観光しましょうとアナウンスしてるんやぞ
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 16:27:08.54 ID:gdRhc6Dp0
初動の妨害した責任取ってから言え
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 16:27:44.84 ID:u/XMv6bx0
なぁ~んだ頭狂珍聞と特定外来野盗か
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 16:28:10.45 ID:zQmVw2Br0
二階および国交省の幹部陣だろう
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 16:28:11.14 ID:NQFEFLCX0
既に観光地の旅館やホテル、ゴルフ場なんかは中韓のオーナーの所あるしな
仮に援助するにしても海外資本の所には出さなくていいよ
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 16:28:33.40 ID:UJbMJNmA0
未だに

箱根駅伝やるとか言ってるぞ

72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 16:28:37.51 ID:0saZ521X0
すべて国民になすりつけるよw
それが自民党w
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 16:29:47.16 ID:vT97+VRh0
テスト
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 16:30:06.31 ID:C6GbsI9q0
何の責任もなく適当に批判するのは構わんが
地方の観光業とかそれに関わる人間に喧嘩売ってるってことでいいのかな
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 16:30:20.39 ID:dRrcHqZq0
にしむらさん
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 16:30:50.58 ID:A3dA9X2n0
もう広まってるからいまさら関係無いっていうのがひとつと
そもそも1月2月の対応が悪すぎたのが二かい
都知事も知事選で東京アラートωとか意味の無いことしてたし
オリンピックも森元がやらかした
全部しゅうきんぺいのせい
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 16:31:30.14 ID:zTzfKqtv0
観光業なんてこの先先細り確定なんだから現時点で援助必要ない
ある程度淘汰されてから残ったところに金おとすべき
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 16:32:24.82 ID:iXsAs2Jh0
まず特別定額給付金第2段を「第一段と同じ対象者」に配る(10万円、少なくとも5万円)
それとは別に自分が住む県でのみ使える商品券をGOTOキャンペーンと称して配る
今回は特別定額給付金第一段で既に配る人はリストアップされているので迅速に配れる
これで国民も経営者もみんなハッピーになれる
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 16:32:36.60 ID:801ELwRP0
美人が感染したら俺が責任とって結婚してあげます
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 16:32:49.51 ID:YyIR+Yvj0
二階だろ
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 16:32:49.85 ID:Ow05Kwpp0
三波春夫
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 16:33:03.26 ID:rp6psd4d0
このタイミングでこんなキャンペーンをやるなんてセンスの欠片もないわ、安倍も菅も
もう見放したわあいつら
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 16:33:16.70 ID:dauz+HqN0
>>1
つまりキャンペーンやらなくて旅行会社や観光地の会社が潰れたら反対してた野党は責任をとるということか
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 16:33:23.91 ID:vbBx0SCf0
二階ガー二階ガーw
二階をあのポジションに置いてるの誰だと思ってんだよネトウヨw
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 16:33:30.66 ID:l5a81yAv0
>>1
勿論
赤羽と安倍さんに決まってるじゃない
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 16:33:46.73 ID:BFsnc/tV0
国民のせいだろ
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 16:34:15.53 ID:DhB/tBqY0
立憲のせきに
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 16:35:05.86 ID:sVVnnzBp0
アベ「責任はとれば良いと言う訳じゃない」

マジで辞職して欲しいわ

96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/18(土) 16:35:21.54 ID:RBusY+/q0
これまでも旅行者は少ないながらもいたが旅行に行った先で移したってことは糞ユーチューバーくらいしかない。
地方者が東京に行って持って帰ったって話は多いが。
よくよく想像してみると旅行先で現地民と濃厚接触する機会ってないからおそらく観光はリスクかなり少ないと思われる。

コメント

タイトルとURLをコピーしました