- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/24(土) 22:05:39.20 ID:iagkJUTa9
大阪市を廃止し、4特別区に再編する大阪都構想の住民投票(11月1日投開票)まであと1週間余りに迫った24日、大阪市内では推進、反対両派が説明会や街頭演説などで支持を呼びかけた。「暮らしはどうなるのか」「メリット、デメリットは何か」。有権者らの疑問を解消し、「1票」を得ようと双方が主張を展開した。
都構想は最終決着に向けた終盤戦に突入し、最大の争点でもある「特別区に移行後も市の住民サービスは維持されるか否か」をめぐり推進派と反対派が真っ向から意見を戦わせている。
「府市一体で大阪を成長させて財源を生み出したから今のサービスがある。これを制度化するのが都構想だ」。推進派の大阪維新の会代表の松井一郎市長はこの日、東淀川区の街頭説明会でマイクを握り、こう訴えた。
聴衆から「政令市でなくなること」のデメリットを問われると、「デメリットはない。政令市であっても二重行政に戻れば無駄な支出が増え、逆に市民に負担をお願いすることになるだろう」と話した。
維新代表代行の吉村洋文・大阪府知事も浪速区の街頭で、維新が府市一体の行政運営を行うまで「府市ばらばらで、税金の無駄遣いにより住民サービスもひどかった」と指摘。「この10年、維新がやってきたことを制度としてやらせてほしい。今より住民サービスは向上する」と強調した。
松井氏の説明会を聞いていた鶴見区の無職、宮川知尋(ちひろ)さん(70)は、「過去の大阪がいかに無駄遣いをしてきたか分かった。今の府市の行政運営を特別区でも継続してサービスを拡充してほしい」と話していた。
維新は25日には同じく推進派の公明党と、反対派が多いとされる市南東部で合同演説会を予定。公明府本部幹部は「ラスト1週間が勝負だ」としている。
一方、反対派の自民党大阪府連はこの日、中央区で都構想の住民説明会を独自に開催。大阪市議らが「住民サービスが低下する懸念がある」などと訴えた。
説明会には、市民ら約200人が参加。自民大阪市議団の北野妙子幹事長は、府市が特別区の財政収支見通しを「黒字」と試算していることについて、「新型コロナウイルスによる影響を反映していない。自民の試算では赤字になる」と説明。「特別区はお金が足りなくなって住民サービスを削らざるを得なくなる」と主張した。
元大阪府副知事の小西禎一(ただかず)氏も登壇し、「大きな権限と財源を持ち、国へ直接ものを言える大阪市を失うことは市民にとって『大損』。特別区はまともな自治体からはほど遠い」と非難した。
説明会に参加した城東区の無職男性(67)は「推進派と反対派の意見があまりに違いすぎて、実際どうなのかと思っていたが、説明を聞き、腑(ふ)に落ちる部分があった。都構想は政令市をなくすほどのメリットがあるか疑問だ」と話していた。
2020.10.24 21:05産経WEST
https://www.sankei.com/smp/west/news/201024/wst2010240021-s1.html- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/24(土) 22:06:20.82 ID:Xr6xmN/c0
- 2ならあの子と中出しセックスと2ゲットして今日中出ししてきました。ありがとうございました。
2ゲット - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/24(土) 22:08:01.76 ID:Bi6aZvcH0
- 大阪盛り上がってるの?
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/24(土) 22:10:08.04 ID:UgPF5W5H0
- 東京をライバル視するくせに東京のパクリだよな
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/24(土) 22:10:09.37 ID:xh32Fetr0
- 維新は無いわ
全部池田市みたいな事になる - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/24(土) 23:32:04.66 ID:B+jAi9Nh0
- >>5
池田市長みたいなことを大阪市の環境局とか水道局でやってたやん - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/24(土) 22:10:20.84 ID:TaPzXK9b0
- なんで大統領選とぶつけたの?
…得に意味はないか。 - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/24(土) 22:10:24.71 ID:mRhxO2h/0
- 特別区になることで、区民が区長を選挙で決める公選制になるのはいいことかもしれないが。
選挙費用だの、自治体組織の分散化で、金はかかるようになるかもだな - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/24(土) 22:13:36.58 ID:7O+O+F9A0
- 維新は大阪を独立国として日本から分離するのが目的だからな
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/24(土) 22:13:41.66 ID:gmHRPVIJ0
- 維新が必死に街宣してるとこをみると拮抗してるんやな
これは反対派ワンチャンあるかも - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/24(土) 22:14:31.32 ID:ypN6C3LZ0
- 大阪府民の民度の低さがまたまた明らかになりそうだな
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/24(土) 22:14:43.83 ID:6jWTCYef0
- 橋下vs平松までのバチバチの時代を見てきた人は維新に入れるのかもな
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/24(土) 22:16:47.62 ID:kEAMH1j90
- >>12
平松を支援しまくった大阪の公務員はフルボッコにされたがな
天下りなど次々と利権を排除され給与も削減 - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/24(土) 22:15:07.37 ID:bDQXpzgO0
- まあ反対派も十分主張はしたわけだし、これで大阪市民が大阪市を潰すことを選んだなら仕方ないだろ。
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/24(土) 22:15:24.38 ID:6hTrVB5m0
- 嘘をついたことを指摘されても開き直る売国奴松井
利権政党竹中維新
外資が大阪の金を手ぐすね引いて待ってる - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/24(土) 22:17:30.93 ID:5jW7jGlx0
- これでも賛成派が勝てないなら大阪人の民度の低さね
大阪市にしがみついて受益したい連中のせい - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/24(土) 22:17:50.26 ID:hGUzx3en0
- 前回はアベノハルカスで盛り上がってる地域をバッサリ切る区割りだったけど
今回は一緒の区割りか - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/24(土) 22:31:39.00 ID:DaJyfC5g0
- >>18
都構想そのものは反対だけれど、新天王寺区の区割りは完璧なものがあるわ
財政基盤は他区に比べて弱そうだけど、見事に天王寺・阿倍野へと出る地域を網羅している - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/24(土) 22:19:41.29 ID:NTYGq6TG0
- 近畿地方の首長がみな賛成している
大阪市民、意地でも可決してくれ頼んだぞ - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/24(土) 22:26:06.66 ID:dqZkuk8F0
- >>1
壮大なる大阪市の自殺劇場大阪市だけで消滅して死んでね
巻き添えはごめん被る - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/24(土) 22:29:52.19 ID:MxE3bjOS0
- >>22
次は、合区で4区に再編という罠が有るからな。 - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/24(土) 22:26:16.76 ID:jqapFJia0
- 大阪市民が払った税金を大阪市外で使うのだから、大阪市民以外の大阪府民にはめちゃくちゃメリットがある。大阪市民には何もメリットがない。考えれば当たり前の話。
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/24(土) 22:31:33.15 ID:nog0vqn30
- 愚かな選択しかしないのが大阪だから
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/24(土) 22:33:53.31 ID:IbpT6UJP0
- パヨクまた負けたのかm9(^Д^)プギャー
大阪都構想万歳!万歳!万々歳!! - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/24(土) 22:41:26.59 ID:K5d/g9zJ0
- パヨチンの泣き顔が好きw
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/24(土) 22:49:31.13 ID:r4SCCaun0
- 外資代表(ケケ中平蔵)と大阪府民代表(維新)で
大阪市の金しゃぶりつくしまーす♪
都になれば大阪市民の票なんか要らなくなるからかんけーねーwww - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/24(土) 22:55:45.23 ID:mgZulTJo0
- >>32
大前は、維新とは関係ないとか言うけど
維新の会に政治教育したのはマッキンゼーだからな。愛知トリエンナーレとか、天皇陛下侮辱にもマッキンゼーが関わってる。
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/24(土) 22:50:53.47 ID:IlHPE3iK0
- いっそ、府でも都でもなくしてしまえ
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/24(土) 23:04:35.83 ID:b3d9qGVK0
- 大阪自民って今回は対案も出さないの?
維新前の2重行政なかったことにするのは無理がある。 - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/24(土) 23:29:07.97 ID:t8Sly1CW0
- >>35
出せないよな
前回対案の大阪会議が反対したいがための口から出まかせってバレたし - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/24(土) 23:10:34.16 ID:jNpB/Du50
- 左の人達
また「#・・・反対」攻撃 - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/24(土) 23:14:05.58 ID:4JGhZcWw0
- 大阪都にはサウナはありますか?
自分で作れ! - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/24(土) 23:17:43.55 ID:bDQXpzgO0
- >>39
維新にとってサウナとは市役所に持ち込むものだよ - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/24(土) 23:16:34.45 ID:BdwVD+8M0
- >>1
大阪市を保守できるかどうかの瀬戸際だな日本は保守の国だ!🇯🇵
信じてるぞ大阪!!
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/24(土) 23:18:14.04 ID:r4SCCaun0
- 周りは食い物にされるの笑って見てる。
反対派は食い物にされるの分かってるから反対してるだけで決めるのは市民やし、そもそもが対案とか要らんw - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/24(土) 23:21:34.04 ID:9eX27BO90
- 中学校の給食無償化って要る?
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/24(土) 23:23:01.36 ID:hsb9Zp6/0
- どっちの勢力にしろコピペの連投って逆効果だとは思わないのかね
危ない人間にしか見えないわ - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/24(土) 23:23:13.84 ID:VjLHvxBS0
- 結局、反対派は何もしなくて良いなら、そもそも議員なんて要らないんじゃない?それに、都構想が否決されて、維新が手引いたら、この反対派の面子で、維新と同じ用なレベルの住民サービスなんて望めないし、無責任な学者たちは、何もなかったような顔して、居なくなるだろうな
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/24(土) 23:24:56.92 ID:9eX27BO90
- ここにきて
どちらになっても笑える気分になってきた
冷静になると大阪市民が地獄に堕ちても笑えるだけだよ - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/24(土) 23:30:38.04 ID:WOVUsW290
- 賛成に入れてきたわ
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/24(土) 23:32:41.34 ID:9eX27BO90
- 苦しめ、もっと苦しめw
都構想住民投票 終盤戦に突入 推進、反対両派が主張訴え(産経)

コメント