都会と田舎の線引きは、近所に駐在所があるのが田舎、交番があるのが都会でいいよな?

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/08(水) 15:52:47.07 ID:3LMWNHhk0

「交番・駐在所」再整備へ  10年後に約170か所に 岐阜県警

人口減少や警察官の働き方改革などを背景に、岐阜県警は交番と駐在所の数を、
10年後をめどに現在の226か所から170か所に再整備する方針を明らかにしました。

岐阜県警によりますと、県内には現在22の警察署があり、交番は97か所、駐在所は129か所の計226か所あります。

この交番と駐在所を10年後をめどに計約170か所に再整備するということです。
約4分の1がなくなることになります。

人口減少や建物の老朽化のほか、昔ながらの「駐在さん」のイメージのように、
家族と一緒に駐在所に住む地域警察官が減って単身赴任が増えていることや、
事件などの発生が夜間に増え、昼間の勤務が中心の駐在所の体制では十分な
対応ができないことなどの課題があり、その見直しが必要になっています。

岐阜県警では再整備にあたり交番や駐在所がなくなる地域では、パトカーによる
パトロールの強化や移動交番車の導入などで、地域住民の安全と安心を確保するとしています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/fc15de720408741f98d53a32efe7ce9b998bff76

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/08(水) 15:53:18.42 ID:NOniUxI80
どう違うんだよ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/08(水) 15:53:34.11 ID:+6fFHm/C0
両方あるんだけど
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/08(水) 15:55:10.45 ID:IARLFNVX0
亀有公園前派出所は交番でも駐在所でもないよな
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/08(水) 15:55:26.44 ID:o0Jtn8d10
住居と仮眠室との違い
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/08(水) 15:56:30.50 ID:FvpxN/j80
>>1
イトーヨーカドーの有無で良くね?
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/08(水) 16:00:23.85 ID:JhKmwKYP0
>>7
と殺場の有無で
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/08(水) 15:59:42.36 ID:rzO3FUOf0
花の駐在さんはどうみても都会だったが
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/08(水) 16:00:37.87 ID:BgCSg+tz0
商店街があるのは田舎
イオンがあるのは都会
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/08(水) 16:46:27.26 ID:oq3ltye00
>>11
商店街とか赤坂や青山にもあるし普通に
地元の商店街と神社が主催して神輿を回したり
してるだろ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/08(水) 16:00:59.85 ID:XavCPTIi0
23区内にも駐在所はある
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/08(水) 16:02:13.76 ID:s80shkxV0
田舎だけど駅前交番があるから都会
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/08(水) 16:02:28.81 ID:Q4ro1wEY0
番屋はどっちの扱いなん(´・ω・`)
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/08(水) 16:03:37.73 ID:+tA3tb1O0
山手線内側が都会それ以外は田舎
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/08(水) 16:04:57.79 ID:cW6SPViF0
出張所は?
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/08(水) 16:06:00.39 ID:BfZS33Zp0
松屋あれば都会だよ田舎に松屋は無い
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/08(水) 16:10:39.17 ID:nh8Zv+Hf0
交番よりも駐在所の方が約1000か所多い
豆知識な
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/08(水) 16:11:03.57 ID:Vd9oZK+S0
都会だけど交番もっと増やせ
害国人が赤ん坊連れて夜中まで公園で騒いでてスゲーんだよ…
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/08(水) 16:11:57.47 ID:saZM/ulF0
真の田舎は駅前にコンビニが無いだぞ
ビジホで何度も途方に暮れたことがある
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/08(水) 16:13:44.26 ID:lhicoC+00
蓋がしてあるのが都会
田舎は窓やドアや側溝など閉まりも珍走などの締まりが悪い
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/08(水) 16:14:23.56 ID:xuPsGpcu0
交番だから都会でいいの
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/08(水) 16:17:39.85 ID:7b2iaM2j0
特急、急行が止まるか止まらないか
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/08(水) 16:18:31.72 ID:+XuDS/n20
都市高速か地下鉄があれば都会
それ以外は田舎でいい
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/08(水) 16:32:00.96 ID:6azvL9vy0
駐在さんとは呼ぶけど交番さんとか派出さんとは呼ばないな
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/08(水) 16:35:33.59 ID:+76dWS6R0
>>26
そら当たり前やろ決まった警官がずっとそこに住んでるわけじゃないからな
誰のことか分からんやんけ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/08(水) 16:47:47.33 ID:mAJLBfX00
ビル棟の屋上にクレーンがある

コメント

タイトルとURLをコピーしました