- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/11(火) 10:57:36.54 ID:6Laq/W+E9
【ワシントン共同】米メリーランド大は10日、重い心臓病の57歳男性に、免疫拒絶が起きないよう遺伝子操作したブタの心臓を移植したと発表した。世界で初めてとしている。手術から3日後の今も患者の経過は順調で、注意深く推移を見守る。米国でも移植のために提供される心臓は不足しており、執刀医は「問題解決に一歩近づいた」としている。
手術を受けたメリーランド州在住の男性は不整脈で1カ月半入院しており、生命維持装置を使っていた。心臓移植を受けられず、人工心臓も装着できなかったため、今回の移植以外に助かる手段がない状態だった。昨年末、食品医薬品局(FDA)が手術を認めた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/55a292319ca145096343af7cc7d35007dcd1ba1f- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/11(火) 10:58:18.45 ID:cBHOR24Q0
- 人なの豚なの?
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/11(火) 10:58:32.16 ID:yJCbr0A50
- 大発明
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/11(火) 10:58:53.48 ID:ATztym/h0
- タブーを破ったな
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/11(火) 11:00:19.23 ID:YDQ/7Oi00
- >>4
ブヒっとした - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/11(火) 10:58:59.00 ID:jmEKpx5v0
- ハツ?
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/11(火) 10:59:13.20 ID:CJhWv4of0
- 子豚をプロデュース
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/11(火) 10:59:13.37 ID:B1+MXykJ0
- 語尾がブーになる副作用が・・
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/11(火) 10:59:28.90 ID:pfSlpRj30
- おごかましいとはおもわんかね
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/11(火) 11:05:13.66 ID:QbElZkY80
- >>8
そう思い込んでるのかわざとなのか判断に悩む - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/11(火) 10:59:32.01 ID:5lXoB+d80
- 巣食う会には優先的にこれにしよう!
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/11(火) 10:59:48.50 ID:/FBE/tjJ0
- 心臓は筋肉の塊みたいな臓器だからあまり問題起こらないのかな?
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/11(火) 10:59:55.96 ID:m0QPxqx80
- 何もかもを冒涜したな
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/11(火) 11:00:38.50 ID:e+XS1/Oa0
- 豚よりサルは
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/11(火) 11:00:46.54 ID:LfID7bHt0
- メタルマックスのモンキーセンターが現実になるとは
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/11(火) 11:01:04.50 ID:FcN6Otrh0
- ブタになってまで生きたい?
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/11(火) 11:01:33.32 ID:BVXXoGHn0
- 食べても美味しい🐷
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/11(火) 11:01:44.73 ID:9jfuuXc10
- イスラム圏に行くのは無理だな
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/11(火) 11:01:56.94 ID:lhPI+kcg0
- イスラムへ
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/11(火) 11:02:03.27 ID:v5b85gnl0
- キリスト教的には大丈夫なんか
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/11(火) 11:04:27.25 ID:0c7Ibt/M0
- >>19
あかん。色々と辻褄が合わなくなる - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/11(火) 11:02:34.95 ID:VaOP9gb90
- 次は脳か
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/11(火) 11:02:37.72 ID:vnoI7b440
- まるっと変えたのか
ホモグラフトなのか - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/11(火) 11:02:55.01 ID:sN37RI3U0
- 豚のハツを得た男
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/11(火) 11:03:28.08 ID:5BGa02CB0
- 人間って豚と猿のあいのこだったりする?
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/11(火) 11:03:32.34 ID:WlQcH7mF0
- 中国激怒。
うちのウイグル産の臓器が売れなくなるアル! - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/11(火) 11:03:35.19 ID:2SDdfBTa0
- このブタ野郎!
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/11(火) 11:03:51.77 ID:KcfhvnSg0
- オークランドでやれよ
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/11(火) 11:03:54.88 ID:7tkeP17x0
- これが進めば各種臓器を若返らせることが出来るな
不老不死化にまた一歩進んだ - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/11(火) 11:04:08.66 ID:ujiGPypi0
- >>1
キメラの実証実験? - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/11(火) 11:04:17.90 ID:VlRYBklJ0
- 人獣細工かな
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/11(火) 11:04:43.94 ID:hEQx3EAQ0
- アニマルライツの人が
激オコしそう - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/11(火) 11:05:03.39 ID:NHlWSR990
- それで治るなら豚のほうがいい
人工心臓はいまいち信用できない - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/11(火) 11:05:04.68 ID:acR5qsus0
- 阿部がわるい、アヘベベベベサハ
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/11(火) 11:05:09.12 ID:B/iExPcZ0
- メディテック社か
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/11(火) 11:05:10.38 ID:I7xI+c9o0
- これからはオークさん増殖か
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/11(火) 11:05:15.74 ID:B8mFEfdZ0
- ムスリムにも移植しよう
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/11(火) 11:05:56.40 ID:ArhTeWNk0
- 豚って寿命どれくらい?
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/11(火) 11:05:57.87 ID:dLr0WIQT0
- この人もう豚を食べれないよね
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/11(火) 11:06:31.93 ID:iZnLOUHx0
- 俺は生まれつきノミの心臓ですが
遺伝子操作したブタの心臓を移植 世界初、米の57歳男性に

コメント