辛坊治郎氏「簡単に止めすぎ…」 JRの計画運休に私見 「責務を自覚して最小限でいかないと」

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/15(火) 23:51:33.24 ID:8hi/pTez9

https://news.yahoo.co.jp/articles/9ed3e780a2f63efabb1d387e52fcd96c51c30619

辛坊治郎氏「簡単に止めすぎ…」 JRの計画運休に私見 「責務を自覚して最小限でいかないと」

 キャスター辛坊治郎氏(67)が15日、ニッポン放送「辛坊治郎ズーム そこまで言うか!」(月~木曜後3・30)に出演し、台風7号の接近に伴う新幹線などの計画運休について言及した。

 東海道・山陽新幹線は15日、計画運休とする区間があり、お盆のUターンに大きな影響が出る。JR東海は13日、東海道新幹線が15日の始発から最終列車まで、名古屋―新大阪間で運転を取りやめると発表した。JR西日本も山陽新幹線新大阪―岡山間で15日に運転を取りやめる可能性があると明らかにした。

 空の便にも影響し、日航は13日、15日に大阪(伊丹)空港を発着する便を中心に240便が欠航し、約2万4800人に影響すると明らかにした。14日も大阪(伊丹)行きなどの19便が欠航する。

 辛坊氏は「JRは止まっていても私鉄はほぼ全部動いてるんですよ現状。地下鉄もほぼほぼ全部動いてますし、私鉄も一部運休のところもありますけど基本動いてます」と切り出し、「だから逆に言うとJR西日本は平気で止めるっていうところはあるわけで。大阪環状線とかJRしか走ってないのでここ止まると面倒くさいんですよ」とポツリ。

 また「本当に止める必要があるようなお天気の状態ならみんな止めることには同意なんですけど、ちょっと…簡単に止めすぎなんじゃないの?」と指摘した。

 その上で「そりゃあ安全確保は最優先ですけど、同時に国民の移動の重要な手段であるということの責務を自覚して最小限止めるという方向でいかないと。ネットの世論なんかは計画運休はみんな大賛成だったりするんですが、声を上げられなくて本当に移動手段に困ってる人たちのことも」と自身の考えを述べた

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/15(火) 23:52:33.52 ID:DbsmoRUc0
辛坊治郎「コロナなんて、ただの季節性!!

春には収束している!!」

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/15(火) 23:53:09.29 ID:M2SrdX7a0
JRが動いているとこう言う災害の時こそJRが率先して止めないと他社が止められないとか言い出す
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/15(火) 23:53:11.04 ID:V3V9CVlV0
今回の結果からしたら、止めすぎたよな
天気予報の精度がまだまだ低いということなのか
最近の傾向として、責任を取りたくないので大げさに言っているのか
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/15(火) 23:53:50.76 ID:bqi/jG/U0
運休ぐらい辛坊せい
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/15(火) 23:53:59.73 ID:IaIZSr3M0
電車が毎日安全に走れるように点検してる人達ってすごいよな
という視点を俺は昨日から持ち始めたよ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/15(火) 23:54:08.30 ID:dpD9iDIM0
列車が無くてもボートがある
ボートを無くしても自衛隊が
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/15(火) 23:54:53.02 ID:xUTDGroq0
責任負わされるならやらない方がマシという最近の日本の象徴だな
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/15(火) 23:54:55.40 ID:acYDay0k0
責任もってボートだかヨットで最後まで世界一周しろやぼけ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/15(火) 23:55:02.95 ID:N7c3Qvp90
止めてええんやで
店も休みでええんやで
嵐の日に服屋とか本屋とかレストランとかわざわざ行かないだろ
スーパー・コンビニも場合によっては休みでいい
今回は何日も前から台風来るぞって予報警告されてたから
いくらでも準備期間はあったわけやしな
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/15(火) 23:55:08.76 ID:pS0/S0pY0
止めないでなんかあったら叩くくせに
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 00:01:15.39 ID:EDpSCr9X0
>>11
これだね
台風に伴う突発事象で電車が止まって乗客が1時間缶詰め、
とかになったらマスコミが徹底的に叩くもんね
マスコミは結果論で叩くだけ叩いて、責任取らなくていいから、楽な商売だよな
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/15(火) 23:55:11.24 ID:bPD4qafL0
>>1
環状線は午前10時頃から動いてただろ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/15(火) 23:55:33.78 ID:Cec7zAo40
パンツいっちょで自衛隊に助けられたくせに生意気だぞ!
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/15(火) 23:55:36.40 ID:c5Gofz5B0
せっかくのお盆の経済効果ふっ飛んだからな
でも、運休するしかないじゃん
舐め過ぎだぜ辛抱さん
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/15(火) 23:55:38.06 ID:fnkd0DQc0
ギリギリまで運行して立ち往生しても文句言うくせに
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 00:00:23.98 ID:3X/ZpFQn0
>>15
いわん
それがむしろ珍しくて楽しいし、それを回避するのがまた面白い
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 00:02:29.01 ID:3pVlqHvN0
>>54
お前がじゃなくてな
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/15(火) 23:55:40.44 ID:jyN4ETdM0
電車屋で働いてる友達いるけど
台風シーズンは計画運休とか増えるからラッキーって言ってる
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/15(火) 23:55:57.26 ID:XpuuLujF0
少しでも何か起きればお前らが叩くからだろ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/15(火) 23:56:03.20 ID:rnaqrMSI0
走ったら走ったで風の息づかいを感じていればとか言うからな
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/15(火) 23:56:11.39 ID:AJU0bo8U0
不要不急の外出は控えろって事
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/15(火) 23:56:21.39 ID:R3DNmS9p0
この細目まだ生きてたんだ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/15(火) 23:56:25.03 ID:uABcES9l0
ただただ文句言いたいだけ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/15(火) 23:56:34.70 ID:Nd7LmDih0
何か起きた時に糞マスゴミが徹底的に追い込んできたから企業が萎縮してしまったんだよ
責任はマスゴミにある
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/15(火) 23:56:39.69 ID:D260hDfq0
ヨットでも乗ってろ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/15(火) 23:56:41.83 ID:7w4Ssvmo0
ヨットみたいに無謀は出来んよ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/15(火) 23:57:10.58 ID:X/EGQHLj0
台風来るの分かってて出歩く方にも問題があるんじゃないんか?
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/15(火) 23:57:13.82 ID:e1h8gXEC0
ヨットみたいに自己責任じゃないから
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/15(火) 23:58:55.29 ID:N7c3Qvp90
>>26
遭難して自己責任取れずに危険な救助活動してもらっとったやないか辛坊
別にそれは構わんと思うけどさ
責務を自覚した結果が計画運休なんだろうに
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/15(火) 23:57:24.62 ID:Mu9rEPzX0
事故起こっても自衛隊に助けて貰えばいいもんな
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/15(火) 23:57:28.73 ID:ijcdZFqv0
動かして客閉じ込め有ったら責任取るの鉄道会社だろ。
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/15(火) 23:57:32.02 ID:Ty1o0Rq00
>>1
お前が言うなwwwwwwwww
勝手に死んでろよwwwww
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/15(火) 23:57:36.19 ID:tmyCn8tr0
US-2乗ってる場合じゃねえぞ!!!
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/15(火) 23:57:39.78 ID:5NTMx+dP0
おまえが責任取るんならな
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/15(火) 23:58:00.45 ID:FPBLK51h0
それで電車の中に何時間も閉じこめられたりしたら、
それはそれで文句言うだろ?
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/15(火) 23:58:02.74 ID:H6uXOert0
お前とりあえず自衛隊機のエンジン
弁償してから一丁前のこと言えや
あれ100億やぞ
お前ごときのせいで税金100億がパー
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/15(火) 23:58:05.75 ID:GHDnfT3V0
口だけなら誰でも言える
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/15(火) 23:58:07.12 ID:84ve4QPz0
予報信じるのはいいが止めるほどではなかった
結果としてJRに責任はある
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/15(火) 23:58:21.14 ID:pQprlHf40
アホまるだし
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/15(火) 23:58:29.33 ID:BjT1C20i0
何か起きて ひと駅ぶん線路を歩く事になっても文句言わないって約束してくれますか?
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 00:00:51.50 ID:3X/ZpFQn0
>>37
むしろどんどんおながいします
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/15(火) 23:58:31.86 ID:U3rmEo3S0
辛坊の私見など不要
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/15(火) 23:58:36.30 ID:1fKUtxm40
計画運休のほうが前もって予定組めていいんちゃうの
仕事でどうしてもJRじゃないとダメって人には辛いけど
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/15(火) 23:58:38.37 ID:+teGEys/0
こいつが責任を語っちゃダメだろ
説得力ないわ
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/15(火) 23:59:05.95 ID:aNJcfJpi0
運行しますからのやっぱり止めますってなったら振り替え輸送やら何やらで大混乱になるのだから、そういう事にはしたくないって事だろ
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/15(火) 23:59:17.82 ID:dbDtR9Fu0
結局私鉄も止まってたよね?
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/15(火) 23:59:46.19 ID:lKf0rjl80
動労千葉が憚る外房線・内房線は
台風だけでなく大雨でも運休
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/15(火) 23:59:52.49 ID:kgOl1D+H0
途中で止まったり事故起きたらそれはそれで叩くくせに
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/15(火) 23:59:58.71 ID:CtZFpG+r0
まあもう想定外の天候状況が起きてるわけだし、それに応じた技術革新をやっていくしかないんじゃないの? 

現状、鉄道会社が及び腰になるのは理解出来るわ

48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 00:00:04.98 ID:CAuURzPn
ギリギリまで頑張って運行して、いよいよのとこで運行中止したら迷惑だの帰宅できなかっただのとボッコボコに叩かれたから、じゃあ、予報に基づき予め運休します、事前に公表しますになったんだろ?
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 00:00:06.18 ID:/YeB+eGO0
リスクを恐れすぎだよな
失敗したら袋叩きの国民性が原因だけど
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 00:00:11.12 ID:+W9+Y1IN0
何を言うてるんや
これまで運行して結局動けなくなって閉じ込めみたいなのがしょっちゅう起こってたの忘れたんか?
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 00:00:12.53 ID:Mzb2MJCX0
災害時だからって運行回復の為に残業制限無視出来たような時代じゃ無いから昔のように臨機応変とか出来ない
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 00:00:15.46 ID:1RLrjFd90
鶴橋駅の看板が落ちたか何かでJR西日本が止まってよな
あれ個人の悪意で電車を止めれるレベルかなと思った
それはダメだよ
個人でテロを起こせるような事になるので
簡単に止めてはいけないと思った
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 00:00:16.24 ID:oLAxXX/G0
炎上狙って言ってんの?
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 00:00:39.22 ID:QDH3Tnti0
お前らが批判するからやw
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 00:00:49.17 ID:Y/RKkh9Q0
こういう老害がいるから
電車やバスの大事故が起きる
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 00:00:55.85 ID:VTy3BFHQ0
JRは例の宝塚線での反省以後も近年は京都線で雪でやらかした
電車は計画的に止めたほうがいい
逆張りおじいちゃんはもう発言しないほうがいいよ
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 00:01:11.14 ID:UO6blAzB0
何様なんやろなコイツ
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 00:01:24.69 ID:Wl+LHJcK0
意地でも止めない京浜急行の社畜ぶりを見習え
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 00:01:35.74 ID:9laSRrOd0
私鉄は滅多なことでは止まらんからなあ
なんでJRだけ動いてないの?みたいのはホントよくあるわ
福知山のを引きずってるんだろうけど慎重すぎるでちょっと
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 00:02:58.88 ID:VTy3BFHQ0
>>62
京都線で雪でやらかしたからそれで計画運休するようになった
みんな記憶力が乏しい認知症
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 00:01:37.46 ID:6eY45bpa0
公衆トイレ使用時にトイレットペーパー使用せずにウォシュレットだけで済ます辛坊さんらしい手前勝手なコメント
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 00:01:37.72 ID:uGsZEazB0
言うだけの簡単なお仕事です
何か言えば取り上げてくれる お友達メディア
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 00:01:38.47 ID:ppV1Lhq90
半分冗談で語っているラジオ番組での発言にマジレスするなよw
実際、この番組聴けばわざわざ反論するのがバカらしくなる。
ヤフコメ民とか誰も聴いていないんだろう、というのが丸わかり。
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 00:02:21.08 ID:bB+hyIwS0
>>65
かっけー
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 00:03:05.68 ID:QvJO2Vwf0
>>65
お前が長文で一番マジレスな件
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 00:01:41.32 ID:2DVvtZSk0
自分に不都合生じたから得意の癇癪起こしてるんでしょ
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 00:01:47.17 ID:lqF5dOLY0
鳥羽水族館の午後1時から午後5時の時短営業は正解だったな
予測がきちんと出来てるとこは出来てんだよ
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 00:02:24.06 ID:lD0mAgIi0
辛坊さんも昔は辛坊先生だったのに
昨今は西村先生や堀江先生なんかの世界的評論家に押されて
すっかり が薄くなったな
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 00:02:29.35 ID:+W9+Y1IN0
関西の私鉄もバスもほぼ止まってたから問題なし
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 00:03:31.11 ID:+YJR9IJh0
コイツ

って、ほんと低知能に
低知性

だよね

75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 00:03:54.45 ID:oeQs7daQ0
運行して止まったり問題起こすぐらいなら
最初から止めておいた方がリスクカット出来るだろう
マスコミさんは叩くの大好きだもんな
なぜ計画運休しなかったんだ?って袋叩きにしてネタに出来るもんね
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/16(水) 00:03:55.80 ID:iXoZqguC0
>>1
計画運休にしないと出勤させられるから止めることに意義はある

コメント

タイトルとURLをコピーしました