- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:32:35.62 ID:j4ICsdik0
【辛坊治郎】「話題の法案は渦中の検事は対象外。
単に他の公務員と検事の定年を揃えるため。ツイートした何人がこれを認識しているか?」https://twitter.com/JiroShinbo_tabi/status/125966441824314
2020年5月11日ツイッターは世論誘導に使える、一部の人々はほくそ笑んでいるだろう。
私は検察改革は急務だと思うが、ツイッターで話題になっている法案は
2年先施行で渦中の検事は目下のところ対象にならず、単に他の公務員の定年に検事の定年を揃えるためのものだ。
ツイートした何人がこれを認識しているか?続くhttps://twitter.com/JiroShinbo_tabi/status/1259664428032651265
2020年5月11日一部勢力は法案自体の問題が指摘出来ないので、「ツイッターで騒動になっている」事を
ニュースにして、あたかも法案そのものが何か重大な問題を含んでいるかのように世論を誘導する。
この手法は危険だ。メディア論の研究対象だろう。
とはいえ日本の検察制度は極めて危険だ。この話はいずれゆっくりhttps://twitter.com/JiroShinbo_tabi/status/1259686176052543488
2020年5月11日ま、私が言いたい事はただ一つ。
事実を一つづつ自分で認識して、自分の頭で考えましょう、という事です。
自らの事実誤認を感情論で誤魔化そうとする人には、ホント要注意ですよ。- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:32:52.23 ID:j4ICsdik0
アホのラサール 「… えっ?」- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:33:43.43 ID:HTkOuYpR0
- 雁屋哲「おい、辛坊!」
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:34:28.97 ID:E53RcSbV0
- 黒川にも適用されるんだが?
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:41:06.86 ID:RqG2kT6u0
- >>4
低脳、低学歴丸出しだな。
閣議決定で延長済みで、黒川は対象外なんだけどw
馬鹿って落語でいいな。 - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:34:57.06 ID:7MEXjZjN0
- きゃりーぱよぱよさんの悪口はやめろよ!!
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:35:12.31 ID:E+P23kJf0
- 仕事が欲しいだけだから
局の方針に従っただけ - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:35:13.73 ID:pcweHiS30
- あれ?黒川用の法案だろ?
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:35:54.58 ID:cU8Bw7Yi0
- >>7
されねぇよw - 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:45:36.08 ID:cPlku/1×0
- >>7
俺もそう思わされてたわ…
ほんと恣意的な報道って怖いな
2年後とか知らなかった - 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:45:53.56 ID:s6aNyiC/0
- >>7
黒川は国家公務員法を持ち出して閣議決定で定年延長済
で今やってるのは検察庁法改正で黒川みたいにアクロバティックな手法取らなくても延長できるようにするよってこと - 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:47:15.12 ID:pcweHiS30
- >>80
すごいわかりやすい説明
トン - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:35:29.81 ID:cU8Bw7Yi0
- 分かってないからツイートしたんだろ!いい加減にしろ!
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:35:32.24 ID:Rf11wykF0
- 恥ずかしいことをしてたことに気付いて逃げればいいんだけどさ
キチゲェは変な言い訳をして恥ずかしいことを続行するんだよ - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:35:38.93 ID:LGDK3kAg0
- ならばそう説明すればいいだけの話
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:42:12.96 ID:RqG2kT6u0
- >>10
法案に書いてあるだろ、自治労案件で立憲が知らない訳ないだろw - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:35:56.05 ID:jXNIuGVJ0
- 世論誘導できてないとおもうけどな
じじばばですら最近のマスコミ気持ち悪いっていってるし - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:36:17.94 ID:tysq3r9x0
- バカッターはバカ発見器
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:36:27.85 ID:gSwfsrIU0
- きゃりーぱみゅぱみゅ
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:36:30.13 ID:ARQHYIpU0
- 三権分立は守らなければいけないって教わっているのでそれを前面に出すと釣れるんだと思う
タレント俳優ミュージシャン仕事なくなって鬱々してるところだし - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:38:19.41 ID:Cp+LstWb0
- >>15
検察は法務省検察局なので行政機関じゃねぇの? - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:41:24.11 ID:ARQHYIpU0
- >>21
なんとなくそれっぽい図解付きでキーワード出されたらそうだなって信じちゃうんでしょウブだから - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:42:59.03 ID:cU8Bw7Yi0
- >>37
そもそも大半は検察人事なんて鼻くそ程も興味ないやろっていう - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:44:35.59 ID:ARQHYIpU0
- >>53
だよねー - 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:44:41.18 ID:8SCdJE9b0
- >>21
検察庁な
まぁ半分行政半分司法だよあそこは
法務省の外局なのに本省牛耳ってる変な組織だけどな - 98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:49:02.22 ID:XwCt8IgQ0
- >>21
今朝のおはよう朝日ですで行政機関で司法ではないって言うてた
完全な誤解だと左翼のおは朝ですら言うてた - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:36:37.50 ID:Xwme35j50
- 可決されたら遡って黒川にも適用される。ネトウヨってそこは頑なに無視するよね?そんなに都合が悪いの?
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:37:05.81 ID:FRUWzt1Y0
- >>16
黒川はもう閣議決定で延長されとるがな - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:38:36.48 ID:MMY2lseu0
- >>16
バカ発見 - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:40:15.02 ID:hEGMliY+0
- >>16
法の効力を遡るのは、斜め上の国くらいですよw - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:40:34.01 ID:AiYFhaCf0
- >>16
遡及法ニダ - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:41:37.35 ID:2c0IUadg0
- >>16
パヨカスは法の不遡及も知らないらしい - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:42:23.30 ID:6JqTHvA20
- >>16
お前の祖国と違って、遡及法は無いんだよ - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:42:55.99 ID:1WPP6dj00
- >>46
辛辣www - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:43:16.89 ID:RqG2kT6u0
- >>16
法の遡及って分かってるか?
お前の祖国の韓国や中国とは違うんだよ。 - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:44:14.45 ID:O+6Dm7rR0
- >>16
お前くらい頭悪いと逆に生きてて楽しいのかもな
羨ましくはないけど、なんか同情する - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:37:07.71 ID:v0vpC4pJ0
- テレビ見ないからこの辛坊って人あまり知らないんだけど、わりとまともな方なの?
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:37:52.45 ID:FRUWzt1Y0
- >>18
虎ノ門出てる人らと同じカテゴリだと思っていいよ - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:40:23.48 ID:v0vpC4pJ0
- >>20
なるほどわかりやすい、ありがとう - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:42:42.00 ID:CSUXVmWH0
- >>20
全然ちがうだろ - 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:45:23.21 ID:FRUWzt1Y0
- >>47
似たようなスタンスだろ - 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:46:36.28 ID:FTanEeNA0
- >>77
辛抱はモリカケの時、これで安倍さん終わりだあ
ウヒャヒャヒャヒャ
みたいなノリだったぞ。 - 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:47:06.19 ID:FRUWzt1Y0
- >>85
まじかwww - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:41:24.42 ID:H4DzUZ8c0
- >>18
関西だと見ようと思えば毎日のように見れるで - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:37:12.22 ID:HuQacNTw0
- まじで!?
知らなかった… - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:38:31.14 ID:cksKZ+220
- 簡単に言うとツイートした人を指差して「はぁ?バカなの?」
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:38:47.31 ID:hmdBp0iW0
- 岡村はん「え?」
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:39:07.44 ID:QZFuUf3w0
- うちの母ちゃんは夕方のニュース見て、各党の人が入れ替わり質問するけど答える人は首相しかいないの?と
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:39:21.58 ID:RqG2kT6u0
- >>1
パヨクそっと閉じだな。 - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:41:48.13 ID:0V6q5MYQ0
- >>26
きゃりーぱよぱよさんもそっ閉じしちゃった - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:39:38.08 ID:fzxK+kG/0
- 土日に判を押したように、あのハッシュタグだらけになったのは何だったんだろう
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:39:38.69 ID:JIzRHDzH0
- >>1
俺は知ってから滑稽だと思ってた - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:40:23.94 ID:ir1Ew4eJ0
- アホの野党て恥ずかしくないのかな?
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:40:38.53 ID:1WPP6dj00
- 中川(酒)disった事は許されんけどそれ以外は良いと思う
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:40:49.26 ID:WJVdQUEs0
- 加担はしてないけど定年延長で年寄りを長くトップに置くのは意味あるのかって思う
そりゃ少子化進むわ - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:41:37.77 ID:ErIVguX90
- >>34
この時代に63から65が長いか? - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:42:48.61 ID:WJVdQUEs0
- >>40
下のやつ全員の出世も遅れるじゃん - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:43:34.65 ID:ErIVguX90
- >>49
下の奴も公平になるだけだろw - 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:46:17.12 ID:yU5Ch/va0
- >>40
むしろ63でも長いと思う
60過ぎても新しいシステムや最先端の技術を理解して取り入れようとする人間は少なく新たなシステムの弊害にしかなってないからさっさと消えるべき - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:41:14.82 ID:Mmsz5S6t0
- わかってるわけない
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:41:44.70 ID:PdIxcys20
- へー騙された馬鹿どもがここで文句たれてるのか 滑稽だな
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:42:13.14 ID:td045k7t0
- 芸人だから芸をしただけ。
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:42:16.15 ID:SLUHefn20
- 馬鹿は政治に首突っ込むなよ
芸人は芸だけやってろ - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:42:42.37 ID:nxQMJfJX0
- 頭の弱い一部の芸能人が噛みつき始めてワロタで
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:42:50.41 ID:F81yWG6U0
- パヨクは非を認めないからスルーだよ
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:42:53.44 ID:aM+M2LEG0
- 扇動してる根っこがいるだろ
突然ブサヨになるわけない
あ、事務所か - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:42:59.41 ID:iABvvkTU0
- 下手すりゃ黒川が誰かも分かってないと思うよ
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:43:01.80 ID:BMUwvchL0
- 流石は識者わかってらっしゃる
アホの芸no人は見事につられる阿呆
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:43:03.12 ID:j4ICsdik0
- クソ芸人共がハシゴ外されて右往左往しとるで
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:43:08.26 ID:8nGG4aQ90
- 辛抱が正しい
ソースは蓮舫が大反対してるから
蓮舫の逆が正解なのは過去の例から見て明らか - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:44:47.66 ID:ovcOHqeH0
- >>57
ザネトウヨって感じのレス
1ビット脳は考えることができないw - 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:45:52.80 ID:1WPP6dj00
- >>73
バイナリ脳はパヨクの行動様式やぞ - 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:45:10.54 ID:n+ff6s5E0
- >>57
ラサール石井と水原希子も反対してたのもソースになりますね? - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:43:18.91 ID:KjV+3SpA0
- うるせえヨット
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:43:18.91 ID:HYJFQfo/0
- 馬鹿にすんな
みんなわかってやってる
安倍が嫌いなんだよ - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:43:22.90 ID:n+ff6s5E0
- これに反対してる人らは何が嫌で反対してるの?
自分は無知なので賛成も反対もしてないけど、
これこれこういう理由だから反対!!って言ってる芸能人も見かけないから益々わけわからん - 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:46:49.81 ID:8nGG4aQ90
- >>62
俺はよくわからんかったが、図解見てなるほどと思ったが蓮舫が大反対してるからこれは正解なんだなとわかった
蓮舫の逆が正しいという真理 - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:43:22.97 ID:uTWicVN00
- >>1
こういうことか。ほんとtwitterは乗せられやすいバカが簡単に炙り出せるよな - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:43:59.05 ID:YrosD0V30
- 僕は居座り稲田検事総長について語りたい
なんでこの人はやめないの? - 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:45:02.46 ID:z40mHdqC0
- >>65
ゴーン事件の引責みたいに見えちゃうからという説がある。 - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:44:00.20 ID:E5IsAKYr0
- パ「?…アベガー!」
- 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:44:03.66 ID:ARQHYIpU0
- そもそも政治的なハッシュタグをトレンド入りさせよう運動なんてパヨの常套手段だし
今回はいっぱい釣れたよね - 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:44:20.98 ID:kEoUdChB0
- 仕事から帰ってきたら、70超えた父親がこの件でたいそうご立腹だったので、
黒川にはそもそも関係ない話で、民間の働き方改革の一環もあって、
公務員と検事の定年を65歳に合わせるだけだよ、と説明したんだが、
「テレビや芸能人と言っていることが違う!」とさらにご立腹に。こーやって世論誘導するやり方は非常に危ないと思う
- 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:47:09.48 ID:s6wFYOqe0
- >>69
テレビが公平だと信じてる人は多いよ。
あと教科書も絶対無比の公正さだと思ってる人も多い。 - 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:44:20.98 ID:uEBHg4aiO
- そこまで言っていいんかい辛抱たまらん
- 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:45:07.17 ID:d5lfzC1e0
- いやいや、サンモニでは据えようとしてるって言ってたぞ
サンモニ(笑)かもしれんが芸人責める前に知識人責めてくれや - 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:46:03.41 ID:Rt2nmDaS0
- うるせえヨットで遭難してろ
- 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:46:07.96 ID:f263/jPN0
- 電通が仕事やるからって言ったから…
- 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:46:10.44 ID:fOfQpHYV0
- でも第二、第三の黒川現れるんだってさw
- 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:46:49.94 ID:ErIVguX90
- >>83
安倍はもういないけどな - 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:47:11.17 ID:FTanEeNA0
- >>83
前川助平聖人が予言してたな。 - 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:47:36.21 ID:YrosD0V30
- >>83
まぁそりゃそうよw
1年で任命判断もやめさせるための機能じゃん
任命させたら65まで居座れますよりいいだろ
そう稲田先生のようにな - 95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:47:54.93 ID:Rt2nmDaS0
- >>83
ゲームのラスボス感 - 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:47:32.58 ID:m9wZvEjW0
- 正しい
- 94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:47:36.59 ID:Jy8F9edI0
- まあでも黒川が当て嵌まったとしてもさあ
これ芸能人が大量にツイートするようなことなのか?
俳優業へのコロナの補償とかならともかく
絶対これ裏でやらせてる奴がいるわ - 119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:52:13.83 ID:rYTMuFxK0
- >>94
芸能村の赤軍流一斉蜂起デモが、計算されてるようで心底恐怖を感じるわ。
これの為に特別にストリーミング配信のラジオまで作った業界人もいるしよ。まぁ昭和20年代生まれの団塊末期世代の奴だがw
- 121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:52:32.09 ID:d970nQkF0
- >>94
芸能界は休業補償貰えないから政府に恨みを持ってるからね
共産党にそれを利用された - 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:48:06.79 ID:Ll7GeYsq0
- 正しくバカ発見器だったな
- 97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:48:54.42 ID:AOOC27ng0
- 辛抱、昨日吉村知事に瞬殺されてアホの子の顔で固まってたやん(´・ω・`)
- 99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:49:06.50 ID:puRhOIvw0
- パヨク界隈は芸能人を動かせるってこれマジで怖いわ
- 101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:50:05.18 ID:SLUHefn20
- 自分に付いて来るファンを右か左かに二分する覚悟があるなら勝手すればいいよ
そのつもりがない癖にファクトチェックしないままフェイクニュースに加担するとか阿呆も大概にせいや - 103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:50:13.68 ID:FRUWzt1Y0
- 今回仕掛け人が上手かったのは
三権分立を絡めたことと
警察・検察を司法機関だと誤解させたこと
水道水民営化のときみたいに皆が半端に持ってる知識を利用して上手いこと誘導した - 104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:50:18.33 ID:JuoZ6fox0
- ネチケットだのフェイクニュース言ってる連中が
Twitter利用してニュース作るとかまじ笑えるわ - 105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:50:47.26 ID:gkW/hBIU0
- キャリーパヨパヨさん逃げ足が早い
- 106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:50:49.52 ID:gE+Q693K0
- 著名人だもの考えなしにTweetしてるわけ無いだろ
今後はアベガー独裁ガー軍靴ガー戦争ガーって言っていくに決まってんじゃん
なんの考えもなく覚悟もなくこんな馬鹿なつぶやきするわけ無いわな - 107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:50:53.35 ID:SHsNnS/M0
- こんだけ言われてもまだ認めないやつら完全に脳腐ってんな
- 108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:50:55.07 ID:ICsDyCug0
- しるわけないパミュ
- 109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:51:00.77 ID:H4DzUZ8c0
- 今日の朝のおはよう朝日でもかなりハッキリと
反対派の言い分は勘違いかデマと報道してたよ
こういう風に報道してないなら関東の報道が異常 - 117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:52:12.20 ID:1WPP6dj00
- >>109
おは朝で言われるってよっぽどやで - 110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:51:04.74 ID:WdPiB88r0
- 何でパヨクはすぐ嘘をつくの?
- 123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:52:37.46 ID:FRUWzt1Y0
- >>110
本当のこと言うと賛同してくれないから - 111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:51:12.82 ID:6YweJTI60
- で、救出費用の1億円払ったのか?
- 112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:51:18.35 ID:vEsk4Ixq0
- わかってるわけないだろ!
- 113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:51:26.06 ID:Tm/SSZDp0
- 検察には人の人生を左右させる重大な権限がっていうが
捜査された人間を推定有罪にして人権侵害してんのは他ならぬマスコミやネットの野次馬だっていう - 114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:51:35.97 ID:MX98zldm0
- バカ検出器の性能はPCR検査を上回る。 すんごいW
- 116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:52:08.63 ID:YMa5pvtk0
- 反対する理由を誰一人説明できていないのだが
- 118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:52:12.73 ID:clQzdivu0
- これを機にニュースとかでもリツイート数だけじゃなく信用できるアカウントなのか精査するようになればいいなぁ
まあテレビ局も率先してbotとかでかさ増ししてるから言わんか - 120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:52:21.99 ID:rt7lfYdG0
- 岡村「キャリーパヨパヨ風俗落ちしてくるかな」
- 125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:52:59.58 ID:xU4c4GDe0
- >>120
www - 124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:52:47.19 ID:ZsLUiAsw0
- これには辛抱タマランチ会長
- 127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:53:35.97 ID:NfuNoLRL0
- ツイートした芸能人の一覧はよ
- 128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:53:43.01 ID:GMpJEdTk0
- ぱみゅぱみゅっっっっっっっw
- 129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:53:56.83 ID:j3qynxWn0
- まともな事言ってる!
救助費用を踏み倒したのに! - 135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:54:46.85 ID:gkW/hBIU0
- >>129
請求は無いだろうけどな・・・
でもな
アレ
高いんだぜぃ・・・ - 130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:54:07.01 ID:kEoUdChB0
- 多分明日にはNHKとTBS、朝日以外なかったことになるだろうなw
- 131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:54:16.16 ID:up3ODbVu0
- そもそも黒川に対しての定年延長が違法に近い
- 132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:54:26.19 ID:iPmpoPJq0
- なんであのアホヅラ黒川がえこ贔屓されたのか納得いく説明頼むわ
定年になってない時点で違法状態なんだが - 133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:54:37.59 ID:P753DTOQ0
- あいつらは検察が行政機関なことすらわかってなさそう
三権分立の図が全部双方向なのすらわかってなかったし - 134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:54:45.60 ID:6LfrQ8bV0
- これのった有名人馬鹿だよなぁ
政治色ついたら使われなくなるかもしれないのに(´・ω・`) - 136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:55:06.22 ID:WdPiB88r0
- なんでパヨクはすぐ話をすり替えるの?
- 137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:55:20.71 ID:nTdemTZl0
- 法改正の対象では無いが
黒川の定年延長の法的根拠は無いに等しい
辛坊さん 『話題の法案は2年先施行で渦中の検事は対象外。ツイートした芸人はこれをわかってる?』

コメント