軍事研究反対団体 「学問の自由を踏みにじるな!!軍事研究?絶対許さねえよ そんな自由あるかよ馬鹿」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 09:02:32.32 ID:5gdb7M7O0

「学問の自由踏みにじる」
任命拒否で軍事研究反対団体

 軍事研究に反対する研究者らでつくる軍学共同反対連絡会は5日、菅義偉首相が
日本学術会議の新会員候補6人の任命を拒否した問題で「学問の自由を踏みにじる
重大行為で、強く抗議し撤回を求める」との緊急声明を出した。

 声明は、学術研究は政府の意向とは独立して進められるべきだと強調。
批判的な科学者を排除したり、学術会議を統制したりすれば、民主的システムが
一層むしばまれていくと訴えた。

https://this.kiji.is/685826751833932897?c=39546741839462401

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 09:03:33.56 ID:/737Pyu90
千人斬り計画に参加してるんだろ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 09:03:42.73 ID:Zz9mvL/60
共産系の団体やろどうせ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 09:04:03.62 ID:jwyZAhrO0
騒げば騒ぐほど腹の中さぐられる

菅を独裁者としたかったマスゴミや野党も一気に大人しくなるな

5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 09:04:13.86 ID:gEtdf2Ls0
インターネッツも否定せんと
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 09:04:34.59 ID:b3/KLEgx0
そもそもお前ら似非平和主義者のパヨクが信仰する9条って
あれ単なる永久占領条項であって平和主義と全く関係ねえからな
いつまで「あたらしい憲法のはなし」に洗脳されてんの
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 09:05:04.66 ID:NYhO4ezO0
典型的なパヨ脳
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 09:05:13.30 ID:p02KEoNm0
私の研究は良い研究
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 09:05:38.68 ID:WHlTBf7a0
頭痛が痛い
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 09:05:43.64 ID:rnkv72zr0
日本国内での軍事研究は認めないアルヨ
中国でやるのは構わないアルむしろ推奨する
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 09:07:16.91 ID:bpmIVGfy0
>>1
金貰ってるから内容について精査されるのは当たり前だよね。
意に添わない内容なら金を出さない。または採用しない。世間の会社の
仕組みと何ら変わらないのでは?金払ってるのに敵に利する事をされて、しかも放置してたら
マヌケと笑われるだけ。
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 09:08:02.06 ID:3iBAT3Un0
学問の自由を主張してる奴はポンコツだから排除しろ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 09:08:35.56 ID:WSeOEXBF0
人種差別と朝鮮人だけは許せないみたいなやつか
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 09:08:52.25 ID:1ZEllhbp0
>>1
日本の軍事研究だろ?
シナのは加担してたんだろ?
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 09:09:24.16 ID:MzW0ensU0
そんなもんに任命されないと修められない学問なら、それこそ糾すべきだろう?w
それと、百何人中百人は任命されてるんだからそいつらの立場は何よ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 09:09:31.78 ID:r2S4u11t0
凄い闇利権なんだろうな
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 09:10:25.14 ID:Zz9mvL/60
無能ほど国に集るよね
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 09:10:38.44 ID:ESISgUKO0
でも中国には協力します^^
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 09:12:06.95 ID:i72VEXMm0
どんどん売国奴が名乗りをあげてるなw
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 09:12:18.31 ID:4IRJ2c6D0
軍事研究の自由を侵害されました
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 09:13:04.85 ID:2cGZEnDd0
共同も記事書かない自由を行使しないか
テレビも特集組んで報道するみたいだしいよいよ大事になってきたな
マスコミ好きそうなネタだし中国の顔色チラチラ伺いながらどこまで我慢できるかな
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 09:13:57.74 ID:xp2YNwHo0
なんかいろんなのがわらわら出てきて面白すぎる
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 09:14:02.94 ID:ldlfU8sv0
パヨク特有の自己中論法
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 09:14:29.92 ID:KEo4a3WS0
何で左翼の連中は自分から正体バラすの?
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 09:14:43.19 ID:Zz9mvL/60
こう次々でてくるってことはいつもの共産党の仕込みやったんやろな
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 09:14:46.40 ID:oxvRMsE60
じゃあ他の国に襲われたらお前ら団体が全てなんとかしろや
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 09:16:31.72 ID:MzW0ensU0
て言うかこんな団体聞いたこともないんだがどこから探してきたんだよ捏造通信さんはよ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 09:17:05.82 ID:kVsj4vnb0
反対しててもいいけど防衛力だけは絶対に必要なんでな
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 09:17:09.91 ID:Ba4qZ/ft0
なんやパヨパヨ総動員令でも出たんか
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 09:17:54.53 ID:Ud+DPV1G0
共産党の下部組織なんだろ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 09:18:02.59 ID:vH3KMkn60
学問の自由の条項をどう読んでも今回のケースが当てはまるとは到底思えないけどな
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 09:18:05.13 ID:7l8idMI90
>>1
記事のタイトルわろた
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 09:18:13.60 ID:iFA4IqFb0
誰一人として、「なぜこれが学問の自由の侵害なのか」を説明できない。
単に、内容がわからない、コントロールできないものには公金税金払わない、というだけ。
どうぞ自由に研究なさってください。
ただし意欲的な学者が防衛関連の研究をする自由を侵害しないでください。

おどろくほどトリエンナーレのときと同じ構図。

39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 09:19:09.38 ID:yO2RcyGr0
ジャップはもう一発くらい原爆落とされたほうがいいんじゃないか?
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 09:31:09.50 ID:k9Wmfcya0
>>39
訳の分からないことを言ってないで外に出て働けよ。😁
頭の悪さもろ出し。
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 09:19:19.27 ID:5TBW6sm50
パヨの総力戦だな
我慢できないでピーチクパーチク囀り浮かび上がったパヨの利権組織を全部潰していけ
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 09:21:53.83 ID:Ud+DPV1G0
>>40
科研費と男女共同参画9兆円は最大の資金源だからな
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 09:20:04.54 ID:Sgle9qCk0
どれだけ都合が悪いんだ
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 09:20:06.51 ID:qr5A+9RX0
共産党のいつものやり口すぎて飽きたな。
あいつら政権の足ひっぱることが仕事なの?
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 09:35:21.80 ID:4e6PPLWU0
>>42
当たり前だろ
政権側にどうやったらなれるんだ
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 09:20:20.56 ID:fZoXKPcR0
研究者でもパヨクサイドに堕ちると頭の悪いキチゲェになるんやなぁ
オウムでもそうやったし宗教じみた危険な思想は人を狂わすな
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 09:22:33.85 ID:rnkv72zr0
>>43
自分の欲求に答えるために屁理屈をこね回すからな
上念司と一緒
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 09:28:23.18 ID:+b41Oji70
>>43
だなあ
パヨになると思想的目的ありきになるから論理的思考は無理だしな
パヨ思考と学問程相反する思考は中々無い

まるで朝鮮人の願望と歴史の事実が相反して矛盾だらけになる様な物

44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 09:20:31.81 ID:gHzGvMZC0
また共産党
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 09:21:20.93 ID:ROWT/9WB0
軍事研究反対も学問の自由踏み握ってるじゃねえかという矛盾w
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 09:22:44.09 ID:JUuMZxv00
その利権おれたちにもくれよ
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 09:23:11.93 ID:pU2BbNjF0
おいおい、この団体の共同代表は香山リカだぞ
分かりやすいな
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 09:23:12.82 ID:nadzmCNO0
自腹でやれ
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 09:23:32.50 ID:u0Lnf2o90
個人の学者が信念として軍事研究反対をしてるならともかく、
国から任命されるような学者たちが組織として声明を出してるわけだから、
そっちのほうがよっぽど学問の自由を侵害してる。
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 09:25:22.11 ID:YgfcyJ+G0
別に国の機関に入らなくても学問が出来ない訳ではないよね?
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 09:28:51.80 ID:zC6vMoiV0
じゃあ民営化してどうぞ
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 09:29:45.70 ID:VYkoswUV0
パヨはインターネッツ禁止
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 09:30:58.07 ID:wyE0XpiX0
何の研究してる連中なんだ
どんな科学技術も軍事転用は可能だろうに
もし文系の研究者の団体だったらバカとしか思わないが
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 09:33:04.60 ID:0jQQlZk90
騒げば騒ぐほど墓穴を掘ってるな
バカすぎるわw
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 09:34:25.59 ID:oo1mrbDJ0
軍事研究ってどっからが軍事研究なん?
アフリカでトヨタのハイラックスにゴツい機関銃乗っけた画像とか見るとわからなくなる
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 09:34:34.28 ID:Ec6BcZAx0
よっぽどパヨにとって都合悪いんだろうなぁ

コメント

タイトルとURLをコピーしました