軍事研究反対団体「学問の自由踏みにじる」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 21:37:25.08 ID:VlUKglHh0

「学問の自由踏みにじる」
任命拒否で軍事研究反対団体

 軍事研究に反対する研究者らでつくる軍学共同反対連絡会は5日、菅義偉首相が日本学術会議の新会員候補6人の任命を拒否した問題で「学問の自由を踏みにじる重大行為で、強く抗議し撤回を求める」との緊急声明を出した。

 声明は、学術研究は政府の意向とは独立して進められるべきだと強調。批判的な科学者を排除したり、学術会議を統制したりすれば、民主的システムが一層むしばまれていくと訴えた。

https://this.kiji.is/685826751833932897

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 21:38:10.07 ID:lz1uIdkq0
???????
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 21:38:12.55 ID:CpL5JL6J0
矛と盾、つまり矛盾
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 21:38:20.34 ID:SKZDNlz50
馬鹿パヨが何と言おうと覆らないから高みの見物
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 21:38:21.43 ID:cP67GVOQ0
中共に抗議してから言え
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 21:38:31.88 ID:af5Kjrrc0
中国の軍事研究は綺麗な研究
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 21:39:12.34 ID:EFYmKpWz0
>>1
日本への協力はダメだけど、中国人民解放軍への
協力はOK、てことかな?(笑)
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 21:39:28.29 ID:uDdgn4nS0
千人計画 「せ、、せやな」
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 21:39:44.61 ID:lWWb6EDE0
>>1
胡散臭い団体が現れた
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 21:40:12.97 ID:LgGupFXM0
公安もどんどん連れて忙しそう(´・ω・ `)
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 21:40:54.91 ID:rjH1K65w0
軍事研究に反対するには、まず軍事を研究せねばならないからね。
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 21:40:55.82 ID:AjkQV6Rr0
どこの国の軍事研究してたんだか
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 21:41:09.84 ID:lv0f5ACv0
踏みにじってるのはそっちだろ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 21:42:06.30 ID:miMtdfJP0
自分で金出してやるなら止めないけどさあ、その原資は税金でしょ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 21:42:11.63 ID:CnA0wU5v0
たしかに学術会議に属さないと安全に中国の軍事技術の研究をすることなんて出来ないかもな
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 21:42:57.74 ID:GPpCMdZz0
中共の軍事科学には協力しますね
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 21:44:34.22 ID:Oj6NJM8U0
>>1
こいつらなに言ってるの?
アホなの?死ぬの?
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 21:44:53.60 ID:nr/UfLPa0
今まで散々自由に研究してただろ
こういう◯◯の自由とか振りかざしてる奴まじで信用できなくなってるわ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 21:47:35.64 ID:a4TaNCtH0
ちょっと何言ってるかわかんないですね!!
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 21:48:07.87 ID:aU4y/JEN0
中共と軍事研究やってる学者を捕まえて死刑にしろ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 21:49:06.60 ID:YKbuGcFz0
(中国の軍事力を強化して日本を弱体化させる)学問の自由を踏みにじっている!
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 21:49:11.51 ID:/pByG9fg0
えーと軍事研究に反対すること自体が学問の自由の侵害ですよね?バカなんですか?w
まさか学問の自由を侵害するのは国家だけ!我々が反対するのは侵害じゃない!とでも?
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 21:49:56.36 ID:I9Lmu2B90
軍事研究に反対する研究者らでつくる軍学共同反対連絡会

何これ超絶ウサンくせーwwwww

27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 21:50:40.77 ID:c6sibpyI0
>>1
戦争を引き寄せるために必死の平和が嫌いな団体が必死すぎるだろ。
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 21:51:05.47 ID:Bd3dVMTy0
>>1
学問の自由を否定する人たち
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 21:51:35.83 ID:nQkLNZ4p0
急所直撃したのでゴミムシがぞろぞろ涌いてきた感じか
当たりどころが良かったんだな
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 21:52:07.65 ID:p/HQ8/tt0
>>1
共産党はいらない
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 21:53:00.12 ID:Nsn3yaR30
学問やりたきゃ勝手にやれよ。
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 21:53:25.77 ID:HQBka+iY0
日本の文系教授は頭おかしいやつしかいないよね
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 21:53:46.76 ID:KSv95ogx0
軍事研究されたら都合が悪いってどういうことなんだろうな
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 21:54:16.16 ID:ECmNYCfq0
どんどん馬脚を現してくるなあ
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 21:58:52.90 ID:O9hJFOi+0
>>38
こういうのを芋蔓式って言うんだよな
面白すぎる
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 21:57:18.41 ID:t5U5Ylvq0
役者が集まってきたねえ
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 21:57:33.90 ID:59cfZo+C0
日本学術会議は極左活動家の巣窟
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 21:58:00.99 ID:pS+aa+nW0
文系の研究は金が無くてもできるだろうが
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 21:59:04.99 ID:/pByG9fg0
パヨク学者は運動屋であって学者ではない
そもそも学者を名乗るに値する学識など持たない
これを国民の共通認識にしていくきっかけとするべきだな
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 21:59:34.64 ID:Uvh2iFZX0
学問の自由は踏みにじられてないだろ
政府と関係ないところで自由に好きなだけ研究なさってください
あなたの代わりは他の99人がやりますんで
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 22:01:07.90 ID:7JJlyHQB0
中共のための学問が踏みにじられるってことか
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 22:01:09.16 ID:cEQQSLV10
鏡に向かって家w
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 22:01:24.82 ID:S63/xruO0
ガ●ジ極まってる
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 22:02:34.26 ID:r6Eka7M00
いやあ軍事技術研究反対にかこつけてあらゆる分野の先端技術研究を妨害してるほうがよっぽど学問の自由を踏みにじってねえか?
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 22:03:53.51 ID:gBqugVyy0
> 「学問の自由踏みにじる」任命拒否で軍事研究反対団体

矛盾のお手本

53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 22:06:33.69 ID:DJ/WHNYI0
学術会議の任命云々の話ではなく
国の安全保障防衛をどう考えるかの問題なんだよ
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 22:07:52.50 ID:/oUwMmOl0
(日本の)軍事研究に反対する研究者らだから
別に中国の軍事研究に協力しても矛盾はないってか
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 22:08:48.69 ID:SnWTqxi60
どの辺が学問の自由を踏みにじってるとお思いに?
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 22:09:13.88 ID:267wKjSc0
軍事研究も学問だと思うが…
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 22:09:36.01 ID:NKm/Kexp0
パさんどーすんのこれw
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 22:10:05.86 ID:RxxCnPTa0
はいはい、また共同通信
この記事出すならば、そいつらが人民解放軍に技術を渡す窓口になってたことも記事にしろよ
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 22:10:21.49 ID:BeRGKMnH0
こいつらの残虐性が余すとこ無く表現された声明だな
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 22:10:38.36 ID:H1E0sHbj0
パヨカルトがどんどん明るみに出てきて草
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 22:10:46.02 ID:VnELILza0
どんどん正体バレてる
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 22:11:30.74 ID:JprUKP6O0
胡散臭い団体がドンドン自己紹介してくれるわ。ゴキブリホイホイかよ!
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 22:11:34.35 ID:J/rmxsA10
戦争の反省から軍事研究反対してるからな~
まああと300年くらい経てば忘れるだろう
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 22:12:09.97 ID:VaGu29+u0
鏡見てる?
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 22:12:32.95 ID:GQ183fbo0
スパイ防止法は早く作るべき
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 22:13:06.41 ID:D/VhPQpu0
防衛省の研究に応募した研究者に圧力かけて辞退させてるよね
学問の自由の侵害以外の何物でもないよね
赤がする学者への弾圧は綺麗な弾圧なんでしょうか
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 22:14:09.53 ID:TkZQKQqT0
中国と北の核は綺麗な核とかマジで言うとは
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 22:14:17.65 ID:mZkohMAM0
いつまでこのゴミ共に権力与えてんの?
この老害共をさっさと処分しろよ

有識者とかゴミみたいな奴らの温床

70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 22:14:28.13 ID:pWxTCD800
次に踏みにじられる連中が湧いてきた
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 22:15:03.43 ID:p/HQ8/tt0
共産党はいらない
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 22:15:08.61 ID:9YF3aRPr0
>>1
「研究反対団体」と自ら名乗ってるお前らこそ自由を踏みにじってるだろ
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/05(月) 22:15:24.08 ID:78eBrRjZ0
この件で臭い団体と学者洗い出せそう

コメント

タイトルとURLをコピーしました