- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/24(土) 14:04:48.98 ID:h9qE7U7D0
超ひも理論
方程式
週刊現代
https://news.yahoo.co.jp/articles/0dc5e41fc9813fb22d4c105fef54fad312e5e956超ひも理論は
9+時間という高次元の時空を考えますが、
一部の狭い領域に、粒子やエネルギーが集中する「ソリトン」
と呼ばれる部分が9+1次元時空で発生し、
平たい膜となったものが、
私たちの住む3+時間 4次元時空であり、
その膜をブレーンとしたのです。そして、重力を除くすべての物質の基礎である「開いた弦」は、
ブレーン上に両端あるいは片端をくっつけて存在しています。
重力を表す「閉じた弦」は、ブレーンに切り開かれて「開いた弦」
になってブレーンにくっつくか、
そのまま時空に浮かんでいます。
ほかの次元にも行けるのは「閉じた弦」だけです。我々の世界
2次元
ホログラム- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/24(土) 14:05:01.48 ID:h9qE7U7D0
ノーベル賞- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/24(土) 14:05:13.38 ID:h9qE7U7D0
日本人
凄い- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/24(土) 14:05:16.91 ID:q3hE0XIV0
- 多元宇宙
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/24(土) 14:05:25.71 ID:ejbSP4iu0
- オレは凄くない
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/24(土) 14:08:34.95 ID:3mVuBi5M0
- >>5
せやな - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/24(土) 14:05:31.96 ID:h9qE7U7D0
また日本人がノーベル賞- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/24(土) 14:05:36.95 ID:IEF4GcTb0
- 一行も意味わからん
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/24(土) 14:05:41.32 ID:h9qE7U7D0
キムチおいしいね- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/24(土) 14:05:59.22 ID:RewARd/Q0
- もう秋田
さっさと結果だけ出せ - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/24(土) 14:06:01.90 ID:h9qE7U7D0
キムチ
おごってあげる- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/24(土) 14:06:50.73 ID:h9qE7U7D0
韓国じん
は
かんじ
よめないからひらがな
で
かいたほうがいい- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/24(土) 14:08:49.31 ID:tDRDy9yR0
- なるほどなるほどなー理解したわー
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/24(土) 14:09:11.85 ID:KE1UKYKXO
- ハイこれノーベル賞
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/24(土) 14:10:26.47 ID:nXhrICyR0
- 90%(笑)寝言は寝て言えって話だろ
ジャップ4ね - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/24(土) 14:36:03.29 ID:1MNNgn600
- >>16
韓国人て程度低いよね - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/24(土) 14:12:17.76 ID:dkD6Hjy/0
- ガンダムかエバで説明してくれ
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/24(土) 14:13:02.43 ID:feJBip2t0
- なるほど、サンレッドでも結婚できたのか
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/24(土) 14:13:35.02 ID:yB9wEKIk0
- 素粒子論とかあんま5ch向きのネタじゃないよな
説明にものすごく時間かかるし、文字列より動画のほうがイメージしやすい - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/24(土) 14:15:08.54 ID:0wFrSKhf0
- この世は最初から全てそろっていて時間などない
が正解な気がする。 - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/24(土) 14:15:50.06 ID:F+c+CQMK0
- ぼくの考えにだいぶ近くなってきたね
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/24(土) 14:19:04.91 ID:h9qE7U7D0
ノーベル賞
ゲット- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/24(土) 14:19:43.75 ID:h9qE7U7D0
キムチ鍋
おいしいね- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/24(土) 14:21:41.66 ID:Rxun5LlZ0
- この理論には致命的な欠点がある!
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/24(土) 14:24:38.24 ID:m0k2lVKE0
- なるほどね
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/24(土) 14:27:27.07 ID:h9qE7U7D0
ノーベル賞
貰った- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/24(土) 14:29:52.80 ID:DHFKI2Qi0
- 超ひも理論でもっと貢献してる人いるだろ…
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/24(土) 14:30:54.07 ID:DIxIa/Ys0
- 超弦理論は実験的に間違っている疑いが強い理論になっちゃったけどね
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/24(土) 14:32:20.83 ID:b+d+Ew/s0
- ちょっと何を言っているのかわからない
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/24(土) 14:33:58.48 ID:20AwLK6p0
- ひも理論の論文誰か持ってない?
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/24(土) 14:36:18.08 ID:h9qE7U7D0
今日のニュースだと
ノーベル賞だそうだ──科学は「万物の理論」の完成にどの程度近づいていると考えていますか?
実はすでに理論はできているけれど、
まだ最終形態にいたっていないだけだと思っています。
まだ検証されておらず、ノーベル賞受賞者のあいだでも、
ひも理論に関して正反対の見解が存在します。
私はその「ひもの場の理論(弦の場の理論)」の創始者の一人ですから
「一枚かんでいる」ことになりますね。
ですから、公平かつ公正であるように努めています。4/24(土) 8:30配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/f2302682d46b738c4af96b7b7de73b5b73843b3b- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/24(土) 14:37:33.83 ID:h9qE7U7D0
対抗する
理論
方程式
が
存在しないからね- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/24(土) 14:37:44.79 ID:h9qE7U7D0
そうだね- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/24(土) 14:39:34.02 ID:FpLNaJZl0
- 大きな栗の木下でー♪
超ひも理論 全宇宙の90%を説明可能 9次元+時間の10次元 考えたのは日本人の大栗博司(画像あり)

コメント