貧困急増…「平均所得200から300万円未満が最多」「主要先進7ヵ国でも最下位」

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/13(金) 11:45:09.14 ID:YgIyR4q80

貧困急増…「平均所得200~300万円未満が最多」「主要先進7ヵ国でも最下位」日本人のキツすぎるリアル

コロナ禍を経て、実生活と景況は大きく二分され、日本、そして世界全体の格差が浮き彫りになりました。データを見れば、
日本の辛い実態が明らかになっています。

OECD加盟国38ヵ国中29位の「日本の労働生産性」
公益財団法人日本生産性本部『労働生産性の国際比較2022』によると、2021年の日本の一人当たり労働生産性は、
81,510ドル(818万円)。OECD加盟国38ヵ国中29位、1970年以降もっとも低い順位となりました。

近似値を記録しているのは、ポーランド(85,748ドル/861万円)やハンガリー(76,697ドル/770万円)、ポルトガル(77,970ドル/783万円)といった、
ヨーロッパでは比較的物価が安いとされている国々です。なおポーランドの人口は3,775万人、ハンガリーの人口は971万人、
ポルトガルの人口は1,033万人です。

労働生産性は、1位アイルランド、3位ノルウェー、8位フランスなど、北欧・西欧地域が軒並み上位にランクインしています。
西欧のなかで労働生産性水準が比較的低い英国は19位、韓国は24位です。OECDの全体平均は107,462ドルと、
日本が平均値すら下回っている現状が見て取れます。主要先進7ヵ国でもダントツの最下位です。

イカソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/4eb34665c3bce9d668fa7016d9c1eff69f36c000

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/13(金) 11:47:10.02 ID:FuS1qrzG0
ありがとう自民党!!
ありがとう経団連!!
ありがとう小泉、パコ平蔵、アベ!!
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/13(金) 11:47:08.79 ID:/oTFrW1c0
やった!俺多数派じゃん!勝ち組!
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/13(金) 11:47:16.79 ID:Qh1MAq5K0
必要最低限で生きていける後進国
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/13(金) 11:47:46.11 ID:RXvozMy00
何で日本もインフレしないの?
大損じゃん
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/13(金) 11:48:23.15 ID:T4DifZue0
年収870万だけどカツカツだよお
昼飯は立ち食いソバ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/13(金) 11:56:12.02 ID:SpN4v4mE0
>>6
手取りだといくらくらい?
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/13(金) 11:58:43.98 ID:gKtLqYBR0
>>6
外食してんじゃねえよ
1000万超えてる俺だってセブンの蕎麦で我慢してるんだぞ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/13(金) 12:00:04.24 ID:VSB61mJS0
>>28
セブンなんて富裕層しかいかないよ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/13(金) 11:48:31.10 ID:+vEuRoHo0
うるさいなぁ、削除法で自民!!
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/13(金) 11:48:59.07 ID:DeiOfkq60
アベノミクスの果実は誰が食べたのか
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/13(金) 11:49:31.21 ID:qbjvdqp80
生産性の低い人間を切り捨てられないから仕方がない
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/13(金) 11:53:01.24 ID:lJnuForR0
>>9
セーフティネットとか社会保障を充実させすぎて全員が貧しくなる、ってのはあるな
保障で生かされてる底辺民は、命の危険が無くなったら上を引きずり落とすことに必死なってるし
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/13(金) 11:53:09.90 ID:k+ERJiFK0
>>9
日本語すらてきない外国人入れといてw

派遣解禁、社員の労働者の給与もあげない、企業の利益は社員ではなく株主に。こんなめちゃくちゃを、この30
年やってきたんだよな。

21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/13(金) 11:54:27.87 ID:e9Cn46Hd0
>>20
オメーその日本語力でよくそんなことが言えるなw
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/13(金) 11:50:07.39 ID:3ZwjTcWV0
良し増税だ!
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/13(金) 11:50:13.30 ID:qtrzS87/0
経団連に経済政策をいいようにされた結果
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/13(金) 11:51:13.74 ID:ZVx+NPvL0
元々社畜が献身的なタダ働きで支えてた経済だし
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/13(金) 11:52:02.65 ID:uwiYo/pb0
なんや先進国て
うちは後進国じゃ援助よこせODAよこせ募金しろ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/13(金) 11:52:21.34 ID:QmDabETs0
大変だなぁ
それはそれとして増税な
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/13(金) 11:52:26.74 ID:gvIgzO370
これでも海外支援に余念がない増税メガネ

ただのマヌケにしか写ってないことに気がつかない馬鹿

16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/13(金) 11:52:49.83 ID:WBCDBOOn0
増税クソゴミ眼鏡
『俺の功績だぜ!!』
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/13(金) 11:52:55.85 ID:fzVwXqSx0
自然淘汰
自己責任

バカが連呼するバカ二大ワードw

19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/13(金) 11:53:08.04 ID:vhFIzazp0
こんな小さい国に一億人以上いるんだからそりゃろくな仕事なんかないだろ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/13(金) 11:55:40.27 ID:Qi7rE+gu0
全国にあった工場でモノを作って海外に売ってた昔は金が流入して豊かだったけど今は売るモノ無くて円安だから貧乏人が増えるのは当然過ぎる
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/13(金) 11:56:21.90 ID:G9naoDKc0
アイルランドやノルウェーになりたいかって言われると違う感じがするな
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/13(金) 11:57:18.39 ID:FN1jokr90
今年から成長率跳ね上がるから
今騒いで叩くしかないよな
来年からできないもんな
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/13(金) 11:58:11.46 ID:At9hG4Xm0
中卒高卒の底辺は自業自得だろ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/13(金) 11:59:01.32 ID:dTMuYuOs0
所得低いのに忙しい人多すぎが問題。忙し過ぎて転職も資格勉強も出来ない
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/13(金) 11:59:13.24 ID:kQhvkqRe0
物価との比率で考えるとどうなの?
海外は給与上がってるとかいつも区別してる人やメディア多いけど
誤魔化しの扇動にしか思えない
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/13(金) 11:59:11.24 ID:VSB61mJS0
成果主義導入(賞与・手当・賃金・退職金廃止)
派遣法改正(低賃金非正規雇用増加、技術継承断絶)
カルロス・ゴーン的コストカッター(技術・特許売却、開発力低下)

これらは結局労働者にとって全く収入アップに寄与しなかったばかりでなく、国力まで傾かせた

32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/13(金) 11:59:12.91 ID:HFTqPNHn0
自民、経団連が望んだ世界の実現や
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/13(金) 11:59:42.07 ID:nmcrAy3e0
税金減らして
財産ない老人まで保護する必要ない
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/13(金) 11:59:50.75 ID:JS1zg+1h0
でも4割が世帯年収1000万円超え

みんな貧乏記事にだまされるなよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました