- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/11(金) 05:12:14.48 ID:KV/Fgytg0
貧乏なのに“高級品”のiPhoneを求める日本人
海外市場ではiPhoneは高級品と見なされており、
多くの国では6~7割の人が
アンドロイドの携帯電話を購入しています。iPhoneの価格は高く、
製品によっては10万円以上もしますが、
アンドロイドの場合には安い機種を探せば
1万円程度で買えてしまいます。
本来であれば、アンドロイドを買う人が多くなるはずですが、
これは消費者の好みや感性の問題です。
日本人の多くは、どうしてもiPhoneが欲しいわけですから、
当然、事業者側もiPhoneの販売に力を入れることになりますが、
ここで大きな問題が発生します。日本は先進各国と比べると物価が安く所得が下がっているにもかかわらず、
消費者は高級品であるiPhoneを欲しがっています。iPhone販売の奇妙なカラクリ
例えば、iPhone11Proの64Gバイトのモデルは
日本では約11万円、
米国では約1000ドルで売られています。
日本人の平均月収は約36万円ですから、
日本人は月収の3分の1をiPhoneに注ぎ込んでいるのです。
一方、米国人の平均月収は5250ドルなので、
iPhoneの価格は月収の5分の1以下です。
月収の5分の1でもかなり高いですが、
日本人にとってはさらに高い買い物といってよいでしょう。そこで通信会社各社が考え出したのが、
端末価格を月々の通信料金に含ませてしまい、
総額でいくらの金額を端末に払っているのかを
分かりにくくするという価格戦略でした。
これが行き過ぎてしまい、
日本の通信料金の価格体系は突出して
不透明な状況になってしまったのです。- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/11(金) 05:13:03.86 ID:GVvIc6Cx0
- 1円でしか買わないが?
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/11(金) 05:14:39.16 ID:fYnfxkDK0
- それ新品じゃなくてもいいんじゃない?
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/11(金) 05:15:06.35 ID:Gt76klrS0
- アイボンって高級品なの?
製造国でプレミアム付けたら、アメリカ製は高級品になりそうだけど買います
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/11(金) 05:22:21.66 ID:h52XxZZx0
- 10万って高級なんだ
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/11(金) 05:38:06.90 ID:6acxbtOt0
- ※SEを除く
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/11(金) 05:39:11.84 ID:fusHtgh60
- パパ活すれば買えるもん
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/11(金) 05:43:24.61 ID:eao1CWzF0
- 何度も同じスレを立てるキチゲェ4ね
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/11(金) 05:53:54.78 ID:jrYt4HGF0
- 高いのか?そもそもAndroidだって中華製じゃなきゃそこそこするだろ。それこそデフォルトでウイルスとバックドア仕込まれたAndroidなんてタダでもいらんわ
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/11(金) 06:02:03.40 ID:RVg+ECM30
- androidは粗悪なチャイナ、朝鮮のイメージがあるからなんか嫌なんだよなぁ
メインはiphoneだけどサブでXperiaも持ってるけど
自宅での動画視聴用で、個人情報とか重要な情報は
android機にはいれたくないわw - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/11(金) 06:04:59.23 ID:J6NkFBUm0
- その分値落ちもしないから買い換えるとき売ればいい
型落ちAndroidは二束三文 - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/11(金) 06:15:12.14 ID:8tG29AAp0
- 貧乏に向けのソフトバンクが初期に安売りしたせいやろ
金が無いからアプリの資産とか考えると離れるの無理 - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/11(金) 06:15:58.38 ID:R8Sn6eVk0
- どうせごちゃんしかしないくせにつよがるなよおまえら
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/11(金) 06:17:14.71 ID:YSrNCwP/0
- 電子レンジより安いじゃん
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/11(金) 06:29:13.27 ID:Db4zgxTc0
- でも月、2600円出せば最高級品のアイフォンが手にはいるよ
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/11(金) 06:34:20.27 ID:uuAXl/Of0
- 10年以上前に国産スマホで痛い目にあってから
ずっとiPhone - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/11(金) 06:37:14.80 ID:gO2yQfif0
- 俺も昔パナソニックのスマホ使ってたけどゴミだったなぁ
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/11(金) 06:40:31.00 ID:42pKiSO60
- 11PROだけど14万円くらい
発売日に衝動買いだけど
毎日使うものだから高いないよ
中華端末で全情報スパイされて送信される恐怖
考えれば安いもんだ - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/11(金) 06:41:36.56 ID:3pDaAWDJ0
- iphone は高級品でなくて 割高
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/11(金) 06:41:55.73 ID:ATHb+IyI0
- 2ダ製はイラソ
朝鮮4ね - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/11(金) 06:44:10.58 ID:YGTdMhJH0
- 月収を出してくるのが文春らしい頭悪い記事だな
いらねーもん買うくらいなら1か月分給料ためて別の月に欲しい物買えばいいだけのことだろ - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/11(金) 06:53:34.44 ID:rj1LTUXo0
- 四六時中使うものに金をかけるのは当たり前だろ。
寝具だって金かけるんだから。 - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/11(金) 06:55:40.96 ID:1rRToAd50
- 馬鹿なマ●コやクソガキが持ってる見ると哀れに思うんだよなぁ
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/11(金) 06:57:08.15 ID:Z/GjtLcu0
- 投資をバカにしている連中も
ローン組んでぼったくりiphoneを買って
株価を支えている - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/11(金) 06:59:07.04 ID:86U0wani0
- 他人の価値観を否定できるほど立派な人はそうそういないよ
価値観が違うってだけですよw
キャバクラで金を使いのはアホとか
酒に金を使うのはアホというひともいるようですがw - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/11(金) 07:00:35.99 ID:hBC0zEb90
- 中古があるでよ。
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/11(金) 07:01:03.50 ID:571gfCkx0
- 経済回して良いことじゃないか
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/11(金) 07:11:54.55 ID:zTXP2plr0
- いまも世界的にはGSMが主流でクソ安い端末が手に入るんだというぞ。
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/11(金) 07:19:17.00 ID:5UuBI9Ur0
- 1円なんだが
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/11(金) 07:31:18.96 ID:Db4zgxTc0
- まぁ俺は一世代前のソニーで充分
映画、マンガ、小説、音楽、んでネットと不満無い - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/11(金) 07:33:01.37 ID:Db4zgxTc0
- あ、そうだ家で録画したビデオ観れるし勿論テレビもみれるBSも
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/11(金) 07:33:20.20 ID:0WTPdb1Q0
- AQUOSはトラブってたろ
アローズは2年で動かんし - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/11(金) 07:34:05.20 ID:OBWf8iuJ0
- SEシリーズは値段もお手頃で機能も十分だよ
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/11(金) 07:34:32.98 ID:8Qzk8t4s0
- 一括で買えるやつだけ買えばいい
分割してまで買わなきゃいけないようなものではないし、値段でもない - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/11(金) 07:34:37.66 ID:gMjsDQdo0
- >>1
自分で見定めることができる価値観が定まってないバカしか買わないでしょ? - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/11(金) 07:35:43.55 ID:d5+8x9Ax0
- >>1
耐用年数考えるとすげー割安なんよ
他のメーカーのは3年使ったら買い換えするようにしてくるし。
10年使ってもアップルは何も言わない。
コスパ最強なのは低価格で型落ちしたアイフォンな。
貧乏なのに高級品のiPhoneを求めるアホな日本人

コメント