- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 17:45:13.34 ID:2+hiF50v9
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/210227/for2102270001-n1.html
豪州のケビン・ラッド元首相が、米国の外交問題専門誌「フォーリン・アフェアーズ」で、「中国の習近平国家主席は、台湾との再統一を果たすことで故毛沢東国家主席並みの地位を獲得しようとしている」と自説を発表した。米誌「ニューズウィーク」が伝えている。習近平
ラッド氏は続けて、「そのために今後10年で米軍を上回る軍事力を手に入れ、台湾周辺からの米軍排除を考えている。一方、米国も対抗するため同盟国を団結させる方針。衝突を回避するためには、互いに部分的に譲歩する必要がある」と警告している。
ラッド氏は北京語にも堪能で、かつては親中派の代表と思われていた。首相時代には、中国の反発を考慮して日豪共同宣言条約化の先送りをするなど、日本をコケにして中国に寄り添っていた。
それがいまは「習近平氏はおかしい。2035年まで政権を維持し、“永久皇帝”になって毛沢東になりたがっている」と言うようになった。中国情勢に詳しいだけに、ついに親中派の右代表のおっさんもこういう考えになったかと感慨深い。
私は「習近平氏は毛沢東というより、ヒトラー化している」と考えている。香港や台湾に対する戦略が、第2次大戦のナチス・ドイツのポーランド侵攻の前夜と似ているからだ。本人は認めたくないだろうが。
中国の軍人の論文を読んでいると、「戦争軍備においては、1位以外はない」「2020年代に世界一の軍備、世界一の科学技術力、世界一の工業生産力を持ち、1人当たりのGDPも含め、先進国の仲間入りではなく、あらゆる面でトップに行く」などと書かれている。こういった世界制覇の企てに、ラッド氏もようやく気がついたのだろうか。
(略)
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 17:46:52.25 ID:uVWULSxM0
- そんな中国と仲良くしてた頃もあったじゃない。
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 17:49:48.68 ID:G0fAUqte0
- >>1
無能 今頃言う間抜け
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 17:49:49.32 ID:SJoIVwY40
- 独裁的権力を握り詰めても4ねば終わり
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 17:52:40.20 ID:Sr27T0Ff0
- >>6
もう自分のクローン作ってるだろ - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 17:50:31.48 ID:IZSkmBcm0
- ゲリゾーもだぜ(笑)
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 17:50:59.06 ID:troDoUsT0
- 誰かが罪を引き受けなければならなかったのだ
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 17:51:12.67 ID:RDuyPsP/0
- >>1
自民党と一緒 - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 17:51:27.30 ID:0VAB3Vz50
- まあ、世界トップになれば習近平皇帝による世界中華人民共和国化もできるよね★
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 17:51:39.21 ID:l/uuKw2x0
- 支那共産党マンセー!!でダーウィン港を実質くれてやったオーストコリア国が今更www
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 17:52:24.07 ID:fZIiEBJv0
- おかしくない時があったとは衝撃の事実
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 17:53:27.53 ID:CuO4NJC90
- 独裁者がそこまで行くのは無理
内部反発は組織が大きくなるほど抑えるのが難しくなる
だから古来からの大帝国も崩壊した - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 17:54:04.85 ID:KTeiUSO60
- あんな小物がヒトラーなんかになれるわけあるかハゲ
せいぜいムッソリーニが関の山 - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 18:06:17.55 ID:aMwQXeJl0
- >>15
ムッソリーニは大物だろヘタレで自己中な群小国家連合のイタリアに規律と勤勉をもたらし共産化を防いだ、国境を接するドイツとはどうやっても無視出来ないのが運の尽き - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 17:54:07.94 ID:mX1aRoZG0
- 日本「わしが育てた」
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 17:54:22.96 ID:yFB/4D4I0
- 習近平は毛沢東を敬愛している
からね。文化大革命で
万里の長城がなぜか破壊
されなかったのは、毛沢東が
秦の始皇帝を尊敬していたから。
独裁はありえない - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 17:55:10.72 ID:Y4d+9xAF0
- キンペー「誰が永久脱毛やねん」
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 17:57:05.80 ID:CWF3eL5D0
- 身辺でヤバい動きがあるから独裁を極めようとしてるんだろうな
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 17:57:10.56 ID:pOf+yeVq0
- 朝鮮人の成り上がり毛沢東にか?
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 17:57:27.34 ID:61c1kC+J0
- 永久脱毛に見えた
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 18:00:58.37 ID:8IDNNr6W0
- >>22
俺もノシ - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 18:00:12.46 ID:bEUO5nwC0
- キンペーは元々タカ派と言われてたけど現代で領土拡大政策は全否定されて当然
武力を圧力に使い内実は浸透侵食で実効支配してく戦略は
ロシアのクリミア併合が黙認されてしまったのも大きい
通ってしまうラインが露呈した - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 18:00:31.61 ID:JYr1zS/T0
- 日本は2Fさんの方針で中国の味方なのだよw
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 18:01:09.31 ID:D4tcP/Hl0
- ほんま気づくの遅えな
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 18:01:54.98 ID:Nk5/+0qF0
- パヨク「アベガー」
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 18:02:12.07 ID:2NRbL/hx0
- 五毛、潮時だぞ
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 18:04:54.05 ID:R63WlVMF0
- 光秀さん的な奴いないのチャイナって
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 18:05:53.79 ID:VSZr3blm0
- 大前研一:私は「習近平氏は毛沢東というより、ヒトラー化している」と考えている。
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 18:06:27.97 ID:QyLDwfbR0
- ラッドも育て親として誇らしいだろな
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 18:06:38.38 ID:VGjcM+610
- 習近平が永久脱毛に見えた
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 18:07:48.54 ID:Nxk9SDJo0
- ところが中国製の兵器には日本の民生用のリミットスイッチが使われている
日本の民生用以下のレベルの物しか作れないからだ
ついこの前ボールペンのボールがやっと作れるようになった程度の国
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 18:08:00.29 ID:Pi5zMyGV0
- オーストラリアも相当やられたんだな敵対スゲェ
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 18:08:19.23 ID:tCbPBcGP0
- 中国は常におかしい
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 18:08:20.45 ID:T9Gf3lcH0
- スレタイは
「中国人及び習近平以外の中国共産党員の意見を代弁」でもある - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 18:11:03.98 ID:NmU7TTQt0
- キンペー氏って脳梗塞から復活したっけ?
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 18:11:20.00 ID:qVw+6ExE0
- 初代ヒトラー ドイツ 完璧な独裁者
2代目ヒトラー ロシア いまいち独裁者になれない
3代目ヒトラー 中国 身内の反乱で不可能 - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 18:12:59.87 ID:KfzTHAN70
- 永久皇帝
毛 沢東何かのタイトルみたいだなw
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 18:13:18.42 ID:R63WlVMF0
- プーさん・・
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 18:13:51.80 ID:NmU7TTQt0
- ヒトラーを擁護する訳じゃないけど
ヒトラーはナチ党員以外の国民にも優しかった
中共は1億人の赤い貴族と14億人の奴隷人民じゃなかったっけ? - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 18:16:48.69 ID:ntWigLJ30
- >>42
ヒトラーは国民に全く優しくなかったけど、中国さんは平成初期までみんな自転車乗ってたところを世界有数の自動車マーケットまで押し上げるくらいの経済的恩恵を国民に与えてるぞ - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 18:17:02.42 ID:6VcrH4eu0
- なぜかわからんが
習近平が永久脱毛したがってる
に空目した - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 18:17:16.41 ID:s4aGuAtT0
- 台湾獲って皇帝に
後は生きてる間に世界統一だ - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 18:18:48.59 ID:NjWP6lvF0
- >私は「習近平氏は毛沢東というより、ヒトラー化している」と考えている。
「私」が誰か知りたくて、ソースを見たわw
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 18:19:02.88 ID:pIV6GOXT0
- 渋沢栄一が例え偉人だとしても毛沢東を連想される顔つきしてるから万札扱いは不愉快になる
五千円に至っては田舎の遺影
1番流通する千円は北里博士だからまあ良いけど
キャッシュレスだし - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 18:19:16.36 ID:AFMGWm0F0
- 「通州事件」皆さん良い機会なので
勉強しましょう鬼畜シナ
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 18:20:00.54 ID:/vN2z5Fs0
- 今頃気付いたの? 支那共産は基地外しか居ないのだからw 話し合いなんて無意味なんですよ!
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 18:20:31.41 ID:Imzyd/u00
- 忠国はナチス
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 18:23:06.73 ID:u7h5mSz90
- ナチスは独裁政治、中国共産党は専制政治という点が違う
ナチスはハイルヒトラーってヒトラーを礼さんしていたけど中国共産党では習近平万歳とは言ってないだろ
人民はただ弾圧されてるだけ - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 18:24:15.43 ID:ffjPGdVz0
- もう習は狂いかけている。周囲は何も言えない。あの日本通の外相は習がこわくて
何も言えない筆頭! - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 18:25:45.58 ID:RAQZ0I820
- いまさらわかったんかい
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 18:25:45.81 ID:rWXWoCLP0
- 中国だから皇帝になりたいのは当たり前と言えば当たり前だろ
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 18:26:20.19 ID:HK1GDMTy0
- 永久毛沢山?
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 18:26:48.47 ID:3MZqNXDM0
- 目指すは世界皇帝でしょう
そのためには太平洋進出が不可欠 - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 18:26:55.71 ID:cpv1H/Ml0
- 永久発毛皇帝かも
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 18:27:20.28 ID:MQCM67kM0
- >>1
ロマサガ2かな? - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 18:28:16.86 ID:n+KKKzSz0
- 清朝を倒した袁世凱は皇帝を称したが直ぐに引き摺り下ろされた
袁世凱よりも実績で劣っている習近平では無理 - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 18:28:33.03 ID:sIPUVjr80
- まぁここまで独裁してると相当恨みも買ってるからね
権力を手放した瞬間粛清される側に回るんだから永久にしがみつくのは当たり前 - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 18:29:13.43 ID:BsE54VPJ0
- 中共の天下は、まだ100年も経っていない雑魚王朝。
後世の歴史の教科書では3行ぐらいの扱いだろ。 - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/27(土) 18:29:43.92 ID:rwNBxBak0
- まるで習近平になってからおかしくなったような言い草だな
それまで大人しくしてたのは、相手を叩き潰す力を得るまでの時間稼ぎだった
日米豪はそれに気づかすに、その怪物を育ててたって話だろうが
今聞きたいのは、こんな評論じゃなくて、反省の弁なんだが
豪元首相「中国の習近平はおかしい…“永久皇帝”毛沢東になりたがっている」

コメント