- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 21:40:21.08 ID:cqZ80QNo9
【シドニー共同】オーストラリア東部ニューサウスウェールズ州警察のフラー長官は5日、シドニーに入港したクルーズ船に体調不良の乗客らがいたにもかかわらず、新型コロナウイルスの検査結果が出る前に乗客を下船させたことについて刑事事件として捜査する意向を明らかにした。運営会社や地元当局を対象に調べるとしている。
クルーズ船は、「ダイヤモンド・プリンセス」と同じ会社が運航する「ルビー・プリンセス」。3月19日にシドニーに到着した際、体調不良を訴えた乗客らが13人いたため検査が行われたが、結果が出る前に乗客約2700人が下船。その後、4人が陽性と判明した。
4/5(日) 21:14配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200405-00000075-kyodonews-int- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 21:41:01.65 ID:VfdW1xIp0
- コアラ脳かよw
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 21:41:34.28 ID:PzNdY9UX0
- ダイプリから何も学んでいなかった
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 21:41:38.45 ID:9yLGF73S0
- 下船させなかった日本が正しかったな
検査もせずに野に放つなんて狂気の沙汰
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 21:44:31.79 ID:zOg1zu0k0
- >>6
2週間おかずに放流した日本も同じようなもん
岩田の言うことを素直に聞かなかった安倍加藤橋本も
業務上過失致死容疑で逮捕しなきゃ - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 21:49:57.59 ID:TrDh2PAX0
- >>15
何が何でも安倍政権憎し ってか?
坊主にけけりゃ袈裟まで憎いw - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 22:16:59.81 ID:Ky8RczZZ0
- >>23
落ち着けってw - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 22:19:14.61 ID:RG9kAdAk0
- >>15
ベストではないにしろ未知の病気で大混乱の中
必死にベターな対応したのが日本だと思うよ - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 21:41:47.43 ID:DVO2U3tu0
- 閉じ込めたら文句言い、出したら文句言い
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 21:42:42.48 ID:ho605hv40
- >>7
これは検査中にも関わらず出したから検査終わって出したならまだ批判されない
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 21:41:53.58 ID:ho605hv40
- オーストラリアとか検疫とか適当だからな
なるようにしてなった - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 21:42:10.53 ID:vXLH0gLQ0
- 感染拡大リスクは承知の上で、騒がれる前にさっさと終わらせるしかなかったんだろ
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 21:42:51.00 ID:fS2hRz/Z0
- 下船させるべきって誰か言ってなかったかw
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 21:43:08.69 ID:Nm5i35S60
- 上様「イタリアを!」
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 21:43:44.59 ID:6jwSwH3Z0
- というか未だに運行してキチゲェ会社をどうにかしろよ
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 21:44:19.94 ID:clz6Ey+80
- これが経験の差ってやつか
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 21:44:37.26 ID:qgl6V5Nr0
- >新型コロナウイルスの検査結果が出る前に乗客を下船させたことについて
刑事事件として捜査する意向を明らかにした。NYTは取材に行けよ、逃げるなよ。
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 21:45:05.75 ID:+yIc05N20
- んなことやっとる場合かw
いや、証拠保全しとかないといけないのか - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 21:45:51.72 ID:A2kbyQyw0
- 元ダイヤモンドプリンセスはサファイアの方だっけ?
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 21:45:58.13 ID:zhHXtqJQ0
- 対応に正解がないんだろうな
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 21:48:00.51 ID:ho605hv40
- オーストラリアがやったのはCだから
200人近くの感染者が本人は感染者と知らずに放たれたからA 下船させて隔離
B 下船させて自宅待機するように要請
C 下船させて何もせず - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 21:49:15.85 ID:HLjdaJbU0
- クルーズ船から下船させてもっと広いスペースで隔離させなきゃいけなかった
日本だとみなとみらいなんかも使えたのにな
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 21:49:38.57 ID:grYQ1TAh0
- オーストリア沖には今も10隻くらいクルーズ船がいるんだろ
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 21:55:42.79 ID:z7WkYHPb0
- >>22
それ続報がなかなかないね。
ダイプリは運がよかった。 - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 22:07:49.56 ID:Q99XoMZC0
- >>22
オーストリア沖か - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 21:50:58.65 ID:Jndpbh4+0
- 日本の大プリへの対応はベストとは言えないまでも、かなり上等だったわけやね
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 21:51:28.11 ID:kdVVjXzR0
- > 「ダイヤモンド・プリンセス」と同じ会社が運航する「ルビー・プリンセス」
いったい何なんだこの会社は
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 21:52:17.55 ID:9nLq0epw0
- 所詮犯罪者の末裔。アホばかり。
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 21:52:33.16 ID:Jndpbh4+0
- これ、「経験の差」イタリアの件と同じだね
刑事沙汰になってるやんw
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 21:54:41.54 ID:Jndpbh4+0
- イタリアも即下船の件を刑事事件にしたら、
上様の意地も終わりだなw - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 21:56:09.59 ID:vP24Eh9u0
- まだ14隻残ってるんでしょ?
どうすんのこれ
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 22:21:05.60 ID:EI0hYxMY0
- >>31
マジ? - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 22:35:19.40 ID:CuqlVAYT0
- >>31
さっき世界船舶情報見たけどシドニー沖からはかなり消えてたよ - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 21:56:24.39 ID:xByVOdw+0
- 日本人は日本を基準にあれこれ
文句つけまくるが
世界のほとんどの国はこの程度だぜ? - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 21:57:00.92 ID:NemcP40c0
- オーストラリアは秋から冬へ向かう気候だから今後は大流行リスク
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 21:58:52.72 ID:LMqE47US0
- そもそもオーストラリアの森林火災どうなったんだろう
まだ続いてるのか? - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 22:12:33.96 ID:XvdEXzSi0
- >>35
2月中頃には終わった報道が有った - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 22:13:33.95 ID:LMqE47US0
- >>44
ほぉサンキュ - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 22:03:10.34 ID:fDwCjklD0
- >>1
2700人を船よりマシな個別隔離環境に移していれば問題ないのでは
全員が感染するまで、船にゴタ混ぜで閉じ込めるのはお勧めしないw - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 22:11:10.69 ID:XvdEXzSi0
- 受け入れないで公海上で潜水艦使うのが正解だったなぁ、とこも大混乱
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 22:11:38.89 ID:kLavz1Fw0
- ダイプリの時が3700名でしょ
東京都がやっと確保したアパホテルでさえ1000部屋だからなあ
はっきりいってどうしろと - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 22:11:42.52 ID:IDuinnpv0
- これが経験の差というやつか
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 22:18:11.40 ID:MG1doHCY0
- なんだよ大プリの対応正解だったのかよ
あれだけ叩かれてアホくさいな - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 22:19:04.85 ID:NM/7B+Fx0
- ダイプリやらルビプリやらわけわからんわ
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 22:19:49.00 ID:IM0H5hv20
- 3月以降にクルーズ船乗った乗客なんか世界中の誰も同情しないだろ
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 22:20:47.33 ID:YoLnEijr0
- 当局が下船許可してなくて船会社が独断で下船させたなら2700人も下ろす前に止められるでしょ
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 22:28:16.27 ID:xdicp8gU0
- これは日本みたいに隔離するのが人権的におかしいとの判断でリリースしたのではなくて、行き違いでリリースされたような気がするが・・・・
日本で成田かどっかで帰国者がリリースされた手違いのように - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 22:43:59.53 ID:LkCNJn4L0
- ちなみにカリブ海にはまだ30隻以上うろちょろしていますよ
アメリカも受け入れる余裕はないでしょうし
どうするんでしょうねw - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 22:46:44.63 ID:7THBxiH30
- またパヨクが負けて
安倍が勝利したのか。コロナ騒動でも淡々と事実が判明してくる
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 22:48:55.29 ID:nRdmCcZ/0
- ダイプリのオーストラリア人乗客はラッキーだったよな…当時は不満たらたらだったろうけどさ
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 22:52:04.04 ID:lSU53bLi0
- このプリンセスの会社と隅田川の屋形船の会社はもう駄目かもしれんね。
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 22:53:43.15 ID:Is+8DBIe0
- クルーズ船だけは勘弁な
- 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/05(日) 22:54:03.66 ID:5FCX8R1y0
- ダイプリ事件から何も学ばなかったのか?
豪の大規模集団感染、刑事事件に 警察がクルーズ下船経緯を捜査

コメント