- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/05(水) 14:00:11.01 ID:uB3uKIro0
中国の大型ロケット、制御不能状態で大気圏突入へ 米国防総省が追跡
https://www.cnn.co.jp/amp/article/35170257.html- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/05(水) 14:00:58.51 ID:DdSIlhEe0
- 支那畜
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/05(水) 14:01:04.23 ID:13xK3FjO0
- 知ってた
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/05(水) 14:01:23.98 ID:H30xA+vI0
- 拿捕案件
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/05(水) 14:02:10.71 ID:T1bSxi1q0
- 何年か前に宇宙ステーションでもあったな
自爆装置ぐらい付けとけ - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/05(水) 14:07:10.81 ID:LAjrbDAt0
- >>6
デブリになってもっと酷い事になるからダメ - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/05(水) 14:02:38.32 ID:81PiPJ8y0
- 制御不能になった大型ロケットは
ホワイトハウスへ向かった - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/05(水) 14:02:39.93 ID:+mWoswTd0
- ポンキッキの歌だっけ
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/05(水) 14:02:49.97 ID://ihWR/R0
- 爆発オチ?
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/05(水) 14:03:02.55 ID:2Pa2uuEL0
- ポチとな
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/05(水) 14:03:19.95 ID:8IFkBx1r0
- 一体なぜ…?
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/05(水) 14:03:36.68 ID:FuvNdVyg0
- 1ビット2ビット帰れない~
3バイト4バイト帰れない~ - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/05(水) 14:03:50.07 ID:tpMpdx2T0
- なぜか日本に落ちるんだろ?
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/05(水) 14:05:01.91 ID:Xe8alqAh0
- どのくらいの質量なの?
聞いてもわからんけど中華だから王将のメニューで例えてくれ - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/05(水) 14:08:00.79 ID:T1bSxi1q0
- >>15
大盛りラーメン22000杯分 - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/05(水) 14:05:18.14 ID:ANDUNu040
- これはワロスww
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/05(水) 14:06:15.80 ID:xOp08dxG0
- そうそう何故か東京のオリンピックスタジアムに直撃すんだ
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/05(水) 14:06:21.07 ID:LumkWr850
- 衛星落としか・・・
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/05(水) 14:06:34.65 ID:ja9+cPLJ0
- 韓国に落ちたら窒息するまで笑うと思う
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/05(水) 14:06:41.67 ID:0Y/eUiim0
- ゼログラビティだと中華製で帰ってこれたのに
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/05(水) 14:06:54.73 ID:2yiRaQ/60
- 嫌な死に方だね
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/05(水) 14:07:02.26 ID:lzIcZmpO0
- 大型ロケットが制御不能になった!とか言ってて、実は中身ミサイルでアメリカに向かってたら笑うなw
まあだから米国防総省が追跡してんだろうけど - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/05(水) 14:07:32.55 ID:apI4F9TP0
- ロシアにでも落ちろ
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/05(水) 14:08:27.82 ID:ElmcyBgd0
- アメリカに落ちたら面白くなるよね
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/05(水) 14:09:34.28 ID:ja9+cPLJ0
- 制御不能は中国自体だろ
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/05(水) 14:09:37.26 ID:tyVY369n0
- SOSコンピューターおばあちゃん
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/05(水) 14:09:55.24 ID:rQbd8V0C0
- これ光学望遠で撮影された画像に触手みたいなものが
何本も絡まってるのが確認されてるんだよね - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/05(水) 14:10:07.40 ID:DLMabaPH0
- 核燃料ばら撒きながら落ちてくるんだろ?
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/05(水) 14:10:31.08 ID:Z0ULBdLT0
- 何のために猛烈な訓練受けて、勉強もして宇宙人になったんだかw
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/05(水) 14:10:37.52 ID:JWCIiLN10
- 北京かソウルで
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/05(水) 14:10:38.09 ID:EAav+2rJ0
- 実は制御できててアメリカに落とす計画
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/05(水) 14:10:44.17 ID:epxSHbMt0
- コロナ満載ロケットです
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/05(水) 14:10:58.50 ID:JU5m3jrQO
- (´・ω・`)チャイナボカンシリーズの舞台が宇宙にまで広がるチャンスだな
誰がインプット間違えたこれじや地球に帰れない。中国のロケット制御不能に 米国防総省

コメント