- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/24(土) 15:27:06.16 ID:951fKErb0
【ローマ共同】イタリアの右派野党「イタリアの同胞」(FDI)のジョルジャ・メローニ党首(45)は23日までに、
台湾への威圧を強める中国に「厳しい態度で臨む必要がある」と強調した。25日投開票のイタリア総選挙の後、
同国初の女性首相となる公算が大きく、就任後に対中関係を抜本的に転換する考えを示した。インド太平洋地域で
影響力を拡大する中国を抑え込む役割を日本に期待するとも表明した。共同通信の書面インタビューに答えた。先進7カ国(G7)の一角で、欧州連合(EU)3位の経済規模を誇る
イタリアの総選挙前の世論調査で、FDIは支持率トップを走っている。
https://www.daily.co.jp/society/world/2022/09/23/0015664598.shtml- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/24(土) 15:27:21.48 ID:V2kuhGY40
- おせーよハゲ
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/24(土) 15:27:56.57 ID:A3IhXdH10
- これも安倍氏の功績
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/24(土) 15:28:08.83 ID:gTU7Fmx90
- 欧州は軒並み右に急旋回
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/24(土) 15:28:18.96 ID:Aq5tBycz0
- イタリアではよくあること
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/24(土) 15:28:21.55 ID:u5Uw/K660
- 次はイタ公抜きで
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/24(土) 15:28:47.28 ID:p+QUp+Sc0
- おせーよ
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/24(土) 15:28:54.49 ID:8upfFtSd0
- もう手遅れや
世界全部で中国潰さないとダメ共産党はアカンやつ
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/24(土) 15:29:10.66 ID:ck8LAkm70
- イタリアは国内に中国人いすぎだからな
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/24(土) 15:29:30.89 ID:PxD1FO4F0
- お小遣いちょーだいアピールだろ?
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/24(土) 15:29:49.60 ID:XljAu8mo0
- コロコロと定見のない連中だなw
全く信用ならねーわコイツラ - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/24(土) 15:30:00.28 ID:p0Q1ewnp0
- 世界大戦だもん
どちらの陣営なのか明確にしないと - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/24(土) 15:30:02.78 ID:P33yOrKl0
- また裏切るのか?
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/24(土) 15:30:12.62 ID:tz1AJDWA0
- ワクチン効かなかったからな
中国のワクチン外交すげえと言ってたマスコミは謝罪しろよ
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/24(土) 15:30:30.09 ID:2eU5f5Re0
- 親中も何も金になるから上辺だけ仲良くしていただけで
東洋人なんてバカにしてるのが白人だろうw
で、その東洋人があまりに力持ち過ぎて慌てて軌道修正してるだけ - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/24(土) 15:30:41.14 ID:ycwrtM7D0
- まともな政治家がいて羨ましい
一方日本にはひとりとしていない - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/24(土) 15:30:56.07 ID:1Q7cERnv0
- 新露嫌中とは斬新だな
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/24(土) 15:31:16.76 ID:fnlck3aB0
- 日本「ちゅーしする」
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/24(土) 15:31:19.01 ID:YmcKZIty0
- もう遅いアルwww
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/24(土) 15:31:29.08 ID:Tx0a5k9b0
- イタリアごとき雑魚がそんな態度でいつまでいられるかな?
見てみよう - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/24(土) 15:31:34.02 ID:DbvSMYrb0
- 親ロシア親プーチンと聞いたが
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/24(土) 15:31:38.22 ID:o1jG+tl60
- なんで考え転換したの?
ロシアが思ったより弱くて、勝ち馬に乗ろうと考えた? - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/24(土) 15:32:24.99 ID:kRbdWMJP0
- NHKでは親露と言ってたぞ
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/24(土) 15:33:10.09 ID:u9O9mdGB0
- しかし、米国もオバマの時の放置ぶりはヤバかったし豪国も反日国家だったし欧州も親中のドイツ筆頭にやばかったし
何で一気に潮目が変わったんだ?
中共の資金ジャブジャブ工作が止まったからか? - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/24(土) 15:34:06.72 ID:sAAyh17G0
- 弓庭怒りのビル画像
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/24(土) 15:35:14.78 ID:LYlyAIqF0
- 私は経験の差だと思う
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/24(土) 15:35:29.04 ID:najKo81C0
- あっちチョロチョロこっちチョロチョロ
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/24(土) 15:35:29.58 ID:PljzEP1O0
- ディープステート がんばってるな
親中だったイタリア 一転して反中に 「厳しい態度で臨む」

コメント