衆院選比例投票先は自民38%、立民16%(共同通信)

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/02(水) 20:00:06.24 ID:hVt3HtVV9

共同通信世論調査で、次期衆院選の比例代表投票先を尋ねたところ、自民党が38.4%、立憲民主党が16.5%だった。

[共同通信]
2024/10/2(水) 19:36
https://news.yahoo.co.jp/articles/26d24ff7a91e239c628d4b48c620a9c5254ffef5

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/02(水) 20:00:17.59 ID:G0WOTPN60
(∪^ω^)わんわんお!
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/02(水) 20:00:54.67 ID:EFyx/JUx0
野田効果がないやんけ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/02(水) 20:01:03.46 ID:aRU71Vft0
れいわ新選組が40.2%
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/02(水) 20:01:07.64 ID:2L1zp5mj0
野党ざまあw
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/02(水) 20:01:32.41 ID:NPR9Gckj0
知的障碍者の日本国民にはお似合いだよ
脳死で自民党を選んでたんだから幸せ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/02(水) 20:01:40.32 ID:6p2FCJQV0
誰が桜ういろう通信の調査信用するのwww
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/02(水) 20:01:45.37 ID:j9PGYimg0
負け犬貧乏人暇人老害パヨクのツボガーや裏金ガァーが足りないのか?
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/02(水) 20:02:02.63 ID:VLj/yEXx0
野田なんて自民党と何ら変わらないからな
自民と立憲と維新には既に違いなんぞない
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/02(水) 20:02:20.72 ID:gL/MmjdB0
他の政党はないのかよw
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/02(水) 20:03:54.46 ID:+wtqhVj90
>>10
聞くだけ無駄じゃね
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/02(水) 20:02:43.24 ID:chMevr460
共同でこれならもっと差があるな
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/02(水) 20:02:44.38 ID:ZGycBkla0
この期に及んでまだ自民党とかアホ過ぎて何も言えねえ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/02(水) 20:03:05.92 ID:vfN07oET0
これで消費税25%は確定だな
何かあったら首をすげ替えてすぐ解散すればみんな無かった事になる
能登半島の震災や裏金問題すらな
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/02(水) 20:03:53.32 ID:I5Gwf5690
ゲル大勝利だな
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/02(水) 20:04:46.32 ID:C4QXqDbc0
認知症の爺さん婆さんは自民党に入れるんだろ?
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/02(水) 20:05:01.03 ID:18M3qGmw0
石破大勝利で
自民政権は続くだろう

野田の再登板は
ほぼ無い

19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/02(水) 20:05:18.76 ID:vPPhusfu0
ほかはどうなんだろうな?維新が減らしてそうだが
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/02(水) 20:05:36.97 ID:nrH4cjB10
公明維新国民は?
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/02(水) 20:05:49.40 ID:3XpozACr0
野田とその仲間たちの顔ぶれを見たらゲッソリしたし
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/02(水) 20:05:57.95 ID:tvYx4tMR0
政権交代しても今の立民に政権運営能力はないだろ
なら自民の方がいい
裏金で国は滅びない
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/02(水) 20:06:06.82 ID:9aDJXx610
一味散々大阪維新かよ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/02(水) 20:06:23.05 ID:iLnp2cs80
安倍派や高市一派みたいなのがいる限り自民は選択肢にならん。
つまりは壷・裏金議員がいる限り。
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/02(水) 20:06:26.58 ID:DtILT4wG0
売国自民党政治で日本はもう底無しの没落をずっと続けているのにまだ落ちぶれたいのか
日々の食事にも事欠くほど貧しくなり移民ギャング団の襲撃に怯えるレベルにまで落ちぶれてようやく愚民共の目が覚めるのだろうか
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/02(水) 20:07:34.72 ID:xZ72ICqn0
維新までスルーされてて草
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/02(水) 20:07:41.68 ID:7VzH/up80
今の立糞のメンツ見て「よし!入れるぞ!期待するぞ!」とはならんからなぁ…
野党が弱いのは日本の不幸
反日マスゴミが甘やかして育てるのを放棄してきたからな
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/02(水) 20:08:52.43 ID:3lctbYG80
石破叩きまくってる人も自民党に投票するから
維新にも日本保守党にも投票しない
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/02(水) 20:09:12.22 ID:pWZTmMdw0
裏金問題も相当及び腰で存在感なかったからな
上がる要素がないだろ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/02(水) 20:09:33.96 ID:fh2hi9u60
比例に自民入れるからおかしな奴が当選するんだよ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/02(水) 20:09:48.66 ID:+O6jrTUX0
組織票だけで決まる国政
一般国民との感覚とズレるのは当たり前
お前ら選挙行けよマジで
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/02(水) 20:10:16.81 ID:fQRq2NrB0
とりあえず、れいわで
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/02(水) 20:10:28.70 ID:HgrWyt/D0
じゃあ聞くけど自民党以外で確かな政権与党があるんですか?
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/02(水) 20:11:08.74 ID:fQRq2NrB0
>>33
れいわ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/02(水) 20:10:35.00 ID:C5EUoxXR0
数字が捏造ではないというエビデンスがないとなぁ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/02(水) 20:10:56.12 ID:G69TeCZ20
高市信者は日本保守党にでも入れるのか?
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/02(水) 20:11:30.37 ID:/ycsR6NK0
ほらな結局自民が勝っちゃうんよ
野党がうんこすぎるから
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/02(水) 20:11:32.12 ID:198Do/Nl0
立憲タヒんどけw
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/02(水) 20:11:59.86 ID:k2x4zhhZ0
ここまで馬鹿だとそら劣等民族言われますよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました