
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/25(木) 14:00:25.19 ID:sg71NGga9
衆議院、委員会報告書をペーパーレス化へ 規則を改正 – 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA254HL0V20C24A4000000/2024年4月25日 13:45
衆院は25日の本会議で、委員会報告書や請願文書表などを電子媒体で出すための衆院規則の改正案を可決した。次期通常国会の召集日から施行する。衆院は今国会で議院運営委員会の各会派代表者が国会業務のデジタル化に向けた検討会を開催している。
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/25(木) 14:02:31.91 ID:mDJ1uKAL0
- 改竄もしやすくなる?
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/25(木) 14:03:38.92 ID:C3fUIqFM0
- 林家レス化
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/25(木) 14:04:18.14 ID:5NXMKccO0
- フロッピー消してもーたわ!議事録ないで!!
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/25(木) 14:06:26.04 ID:DjchnMGg0
- 改竄しほうだい
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/25(木) 14:08:01.27 ID:WnvopdJO0
- でも「ペーパーレス=A4サイズのPDF」だろ?それじゃあ大して変わらんな。
本気でやるならファイルフォーマットはMarkdown形式のプレインテキストに統一しろや。
改ざん防止はPGPなどで電子署名を付加すればいい。 - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/25(木) 15:05:09.28 ID:dxKXMBlR0
- 登録後に改ざんできないようにしておけよ。
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/25(木) 15:08:47.75 ID:leB+ePS20
- オート黒塗り機能を付けさせるんだろ?
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/25(木) 15:19:49.01 ID:AIqqnFqy0
- 参議院は?
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/25(木) 15:30:44.06 ID:zugh6A2W0
- まじで行政の業務改善進めるだけで人員も削減出来て子育て支援金捻出できるだろ
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/25(木) 16:24:22.19 ID:6bBm8ohu0
- >>14
衆議院は行政なの?wwwww - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/25(木) 16:02:29.87 ID:0zdwKPy90
- 都合が悪くなったらデータが消えちゃうんだろw
紙データなら廃棄の手間とか実行犯が必要だけどw - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/25(木) 17:54:05.14 ID:3XtqEXQP0
- >>15
紙媒体でも消えちゃうのは同じだろ
むしろデジタルデータの方が消しにくいよ
森友の時はシステム交換で完全に消滅させたけど、
同じ手はそうそう使えるものじゃないし - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/25(木) 16:08:34.86 ID:r9pZNzuj0
- まあペーパーレス化は本質じゃないよなあ
こういうときにさもすごいことのようにデジタル化とか言うから言葉が陳腐化していく
みたいな - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/25(木) 16:13:08.85 ID:JjDrkQjZ0
- 自民党組織的脱税対策には自民党はマイナンバーのマ゙の字もに言いません
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/25(木) 16:25:38.73 ID:leB+ePS20
- 安倍ちゃんもそのへんをよくわかっていなかったんだっけ?
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/25(木) 16:33:24.75 ID:thKGKe790
- ペーパーレス化って言うけど絶対に消えないストレージなんてないんだよ
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/25(木) 16:40:36.22 ID:64MpvoKK0
- >>20
電気が使えなくなったら、再生媒体が無くなったら、クラッシュやバグでデータ破損、ハードが壊れる
後ガ●ジじゃっぷ島のデジタル()防衛()で絶対やらかす漏洩 - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/25(木) 17:47:58.13 ID:thKGKe790
- >>23
ラップみたいに言うな - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/25(木) 16:35:52.98 ID:64MpvoKK0
- あ、税金横領記録が都合よくそのデータが消えちゃったよ!
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/25(木) 16:39:02.12 ID:q/BbObrJ0
- 一太郎なんでしょ
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/25(木) 17:02:37.37 ID:2ybF2qDZ0
- タブレット端末は品位を損なうんじゃなかったのか
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/25(木) 19:11:37.20 ID:thKGKe790
- 日本の自動化は前提がオカシイ時がある
楽するための自動化と、最適化するための自動化を分けて考えなければMUST - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/25(木) 20:36:48.57 ID:V3ZvkPdE0
- 黒塗りするAIでも売り込んでみようか
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/25(木) 20:39:40.68 ID:vmihmgVi0
- 印刷した紙をスキャンしたjpeg画像を配布してペーパーレス化って言ってそう
コメント