菅首相「女性の起用や世代交代をしないと、変わったという印象を持ってもらえない」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 15:51:07.87 ID:47RPDlX+9

※FNN

東京オリンピック・パラリンピック組織委員会は、森会長の後任について、川淵三郎氏の起用を含め人事を白紙にする方針。

政界の反応を国会記者会館からフジテレビ政治部・亀岡晃伸記者がお伝えする。

川淵氏の起用について、政府内からは当初、容認する声も聞かれていたが、国民の間に反発する声があることをふまえ、一転、起用見送りを求める姿勢に転じた。

森会長の進退など組織委員会の人事について、菅首相の周辺は数日前、「これ以上言うと人事介入と言われる」と話すなど、一定の距離をとってきた。

そうした中で、森会長が辞任して後任に川淵氏を指名したが、当初は好意的な空気だった。

しかし、自民党内などから、「もめ事を起こした森会長が後任の指名にからんではダメだ」、「女性も含め国際的にも歓迎されるようなプロセスで決めてほしい」という声が高まってきた。

そして12日午後、菅首相も周囲に対し、「国の内外で批判がある中で、女性の起用や世代交代をしないと変わったという印象を持ってもらえない」と川淵氏の起用を見送りたい意向を示す中、一気に起用白紙の流れになった。

後任の会長は女性の起用を含め検討されていて、橋本オリンピック・パラリンピック担当相を推す声が出ている。

一方、政府が人事に介入する事態になったことに、自民党内からは「ますます混乱するだけだ」と苦言を呈する声もあり、波紋はさらに広がっている。

2021年2月12日 金曜 午後3:35
https://www.fnn.jp/articles/-/143283

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 15:51:51.11 ID:4i5xB6bB0
豊田真由子が担ぎ上げられてて笑える
131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:03:17.96 ID:r8IZwaLf0
>>2
もう、そいつでいいよw
145 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:04:04.15 ID:s5Q5RTgT0
>>2
トヨマユwww
こいつなら支持する
なぜなら面白いから
158 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:04:45.91 ID:yJ/yT3bU0
>>145
俺的にはぶって姫がいい。
164 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:05:12.01 ID:s5Q5RTgT0
>>158
ぶって姫もええな
160 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:04:53.05 ID:Wan4kXw60
>>2
このハゲー!(差別発言)
169 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:05:53.65 ID:6Lg0rmDt
>>2
「とよまゆ」いいじゃないか(・∀・)
頭はいいんだし、名誉挽回のチャンスを与えてやるべきだ
171 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:06:22.25 ID:qAZ4mU/l0
>>2 コーツがハゲ進行中のように見えるが
173 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:06:26.30 ID:hcQyyf8Y0
>>2
えええ、真由子だけは勘弁
又怒鳴らられるのやだ
193 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:07:40.68 ID:+9e79G230
>>173
組織委員会の上級老人に
「違うだろう、このハゲー」
と連呼して欲しい
222 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:10:13.39 ID:ofzxybZ00
>>173
おハゲじゃんw
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 15:51:51.83 ID:VrJQ0Xss0
やわらちゃんで…
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 15:51:52.88 ID:sQ0TYH7S0
ハゲ「例えば俺とか」
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 15:52:00.47 ID:jiYQnAdI0
もう人工知能にやらせろよ。
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 15:52:10.56 ID:cDtFbSI/0
橋本聖子でいいから早くやれよ!
148 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:04:13.54 ID:kZG5cn9F0
>>6
それなら蓮舫の方が良い

あいつならIOC会長にも噛みつける

167 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:05:49.77 ID:PUw8lww60
>>148
ちょっと面白そう
272 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:14:44.03 ID:kZG5cn9F0
>>148
蓮舫「会長、バッハ会長!!」
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 15:52:15.78 ID:BZ4MCSyO0
なるほど、誰がやってもちゃんとコントロールするから、見た目のいいヤツを表に出せと。
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 15:52:31.53 ID:nteOmZJe0
>菅首相も周囲に対し
>「国の内外で批判がある中で、女性の起用や世代交代をしないと変わったという
>印象を持ってもらえない」と

結局、イメージ戦略でしかないのか・・・。
なんだかな~って感じ。

10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 15:52:33.20 ID:Jxtw5u9a0
ミッツマングローブ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 15:52:38.48 ID:xg7xXfVv0
印象付けの為の人事やるくらいなら川淵で良いのに
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 15:52:46.67 ID:ibXIP90t0
全員女にしとけ。そして五輪は中止で。
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 15:53:08.11 ID:EIFMf0Hz0
さすがスカ総理、
こら大阪のオバハン起用だろwww
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 15:53:14.23 ID:TGI8UG3O0
スガさん、さすがわかってるねw
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 15:53:29.28 ID:Wan4kXw60
宦官制度復活!させよう!
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 15:53:33.04 ID:ZcoAyLjD0
能力がありそうならとっくに採用されてるだろ。
男女は関係ない。
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 15:53:49.44 ID:IbKv2PgT0
40代の満さんにしとけや(´・ω・`)
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 15:53:55.57 ID:W7BT5PsV0
>女性の起用や世代交代をしないと変わったという印象を持ってもらえない」

それはいいが、『議員の一定数は女性議員』
というのは、国民が投票で決めること
選挙の結果でそうなったのなら文句はないけどね

19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 15:53:58.17 ID:M/mvCSVX0
年齢や性別で決めるなっての
そもそも民間人事に影響与えちゃいかんだろ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 15:54:06.25 ID:mybIZ5Jh0
逆に言えば印象が全て
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 15:54:12.21 ID:aV0abqMM0
グダグダの後始末を女がするのか

安定の男様

22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 15:54:18.13 ID:GLcfILAD0
VTuber?ってのにしたら?
見た目女で中身は森元で
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 15:55:43.29 ID:GZE29jWd0
>>22
バ美肉じいさん
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 15:54:19.77 ID:hkXirfv20
なーんかこういう女性女性って言うの、逆に凄く下駄履かせてもらってるって感じで嫌にならんのかね。
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 15:56:34.23 ID:doMumwD60
>>23
女は厚かましい馬鹿だからならない
156 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:04:43.11 ID:PUw8lww60
>>23
あからさまに汚れ仕事押し付けてるわけだが

自分が口出さない、という菅氏のコメントだったけど
わきまえはどこに消えた

24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 15:54:25.41 ID:6GMIx4C90
お前も首相辞めろよ。
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 15:54:29.89 ID:Qh718rC40
でもIOCトップはずっと男で白人の爺という不思議
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 15:58:30.29 ID:exrp075c0
>>26
IOCは、火の粉被る前にさっさとこの問題を終わりにしたいだろうな
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 15:54:32.25 ID:YcuBc7mZ0
涙のバトンタッチは茶番だったの?
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 15:54:39.46 ID:pX9y5JeQ0
イメージの為に女性を起用ねぇ…
アメリカと同じだな
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 15:54:41.32 ID:lPorl/LV0
無理に増やすのは男性差別だぞ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 15:54:41.45 ID:ZYRRJ+aS0
昨日までは組織委員会に任せると言ってながら
結局口出しするんじゃん
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 15:54:48.92 ID:UW0h26pK0
老人差別ガーのバカウヨどうすんの?w
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 15:55:31.44 ID:63k6PlVe0
>>31
差別商法ってパヨだろw
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 15:56:24.09 ID:UW0h26pK0
>>35
じゃ菅もパヨだなw
バカウヨ完全論破w
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 15:58:54.70 ID:63k6PlVe0
>>44
パヨかウヨしか頭の中にないのなwww
人生楽しめよ
117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:02:37.68 ID:UW0h26pK0
>>72
捨て台詞を吐いて逃走w
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 15:54:54.74 ID:M9Q/5pOm0
大臣の事言ってるんですかね
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 15:55:20.34 ID:4g3owmRP0
首相が有能で良かったわ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 15:55:22.08 ID:XHvZcbas0
海外に女性蔑視国家だとバレてしまって表面だけ取り繕う情けない国
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 15:55:42.42 ID:bexnIofF0
女性ならいいのか
なんだその差別は?
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 15:55:50.06 ID:ZYRRJ+aS0
結局政府が口出しするのならもっと早く森を辞めさせれば良かったのに
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 15:55:52.43 ID:WetAXiVU0
国会議員が世代交代とか、笑わせにきてるのか?
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 15:55:54.68 ID:poZnhHBi0
年寄りはさっさと引退しろよ
新陳代謝が進まないからいつまで経ってもなんも変わらん
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 15:55:59.73 ID:QrGZsqOd0
これ完全にマスコミのせいだよな
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 15:58:29.20 ID:VLEoKeSw0
>>41
バイキングで川淵特集やっていた最中にこのニュースで狼狽ぶり笑えた
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 15:56:08.32 ID:TB4Dng9s0
誰にやらせるの?スポーツ好きな女?
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 15:56:21.07 ID:YcuBc7mZ0
こうなったらもう橋本聖子しかいないだろ!
大炎上してお笑いオリンピックを目指せ!
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 15:56:27.24 ID:Svf+YPdK0
ハゲは人気取りで意外と無茶しそうな点だけは安倍よりも良いところ
なんだかんだ携帯料金も下がったし
ぶっちゃけドコモ口座のゴタゴタ火消しするの条件とか黒いことやってそうだけど
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 15:56:29.55 ID:7PZU2tTJ0
小池百合子、丸川珠代、三原じゅん子で
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 15:56:31.14 ID:U7tIQCtW0
男性を差別するなよな
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 15:56:32.48 ID:oRbx2F/K0
嫌々引きずり出してもメンタル崩壊しまーす
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 15:56:42.68 ID:Yk19bg/o0
人事に介入しないと言ってたのに
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 15:56:44.17 ID:2JfxMu8J0
>>1
能力、才覚、人柄ではなく男か女か?
老害か?ではないか?
もう末期の国の形してるな
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 15:56:55.31 ID:exrp075c0
どうせ中止だし、野党の適当な女性議員にして中止宣言させたら
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 15:58:23.18 ID:skJYIWG10
>>53
蓮舫なら一発だなw
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 15:57:06.96 ID:1O8FPCpJ0
汚れ仕事なのは明らか
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 15:57:07.87 ID:7TELyikk0
女性で会長に就けれる適任ってよく考えたら
誰一人いねえな
日本終わりだわ
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 15:57:25.65 ID:YcuBc7mZ0
>>55
橋本聖子一択!
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 15:59:15.09 ID:Wan4kXw60
はいここでもう一回キレまーす!(ヒス)
>>56
高橋さん惚れてるわね!
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 15:58:50.29 ID:YQpkXX9U0
>>55
愛ちゃん
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 15:57:41.00 ID:lo8USsSK0
本当その通りだよ
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 15:57:44.08 ID:t8eiGTAu0
女性じゃ駄目だろ

LGPTQへの配慮を示すためには、元男のトランスジェンダーで性癖はレズみたいな人物を起用すべき

59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 15:57:49.46 ID:1xlTxiql0
>>1
ほらね
俺の言った通りじゃんw
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 15:58:02.40 ID:1p0Pe6v20
ドリル小渕とかいいんじゃね(´・ω・`)
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 15:58:09.17 ID:B/qLDpuW0
印象替えたいからって人選するのか、浅はかなり。
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 15:58:18.25 ID:1h2LsOSL0
4年後のオリンピックは北京

コロナに負けた日本、コロナに勝った中国

見事な構図の出来上がりだわ

104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:01:47.25 ID:3kbggCGc0
>>62
北京は来年冬季
3年後にパリ様やで
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 15:58:18.64 ID:yJ/yT3bU0
能力の高い女性様が責任持って大会を成功へ導いてくれますよ!期待してますよ(ニヤニヤ
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 15:58:34.73 ID:ZKH8EA4E0
現職議員がやるなら有権者への裏切りだよ
まして参議院なら自民党自体の裏切り
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 15:58:40.62 ID:VrL3P8CW0
江戸時代末期のドタバタだな 終わったな東京オリンピック。
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 15:58:43.24 ID:hM6+Vu7E0
田中眞紀子
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 15:59:01.95 ID:xZbESPDP0
セクシーにでもやらしておけばいいと思う
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 15:59:04.33 ID:oBpSQgNE0
それにはまずスダレ交代しないと
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 15:59:28.40 ID:3nVY9pb30
手段と目的が逆になってるから、だからクソフェミは国を滅ぼす

有能な女が相応しいポジションで手腕を振るえるのが本来の男女同権
バカ女に権力と責任を握らせて組織を破壊するのがクソフェミ

88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:00:30.64 ID:Wan4kXw60
>>76
はいロジハラセクハラ
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 15:59:28.77 ID:NoMYOsph0
福岡にヤワラちゃんがいます!
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 15:59:34.19 ID:c95tlTPj0
こういう考え方こそ差別じゃね?
性別年齢関係なくこの人こそ適任!って人を選ぶべきでは?
そんな人いない?ならもう五輪やめたら?
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 15:59:39.68 ID:nB9g54LB0
アメリカがやっているアファーマティブアクションのようなもので、
能力を無視してでも無理やりにでも黒人を入学入社させ、
黒人がいる光景が普通になり、徐々に差別が無くなる。
という戦略だろうが、上手く行っているかどうかは疑問。
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 15:59:49.62 ID:UEbV9V6X0
お前の交代が先です
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 15:59:50.50 ID:A9c2OIF90
マスゴミにいいように操られている間抜けな菅政権w
しかも菅が口を出す立場にないのに何をやっているんだ
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:00:11.43 ID:qAZ4mU/l0
>>1 スダレハゲはマジで、バカで世間知らずなんだな。
五厘ピックって前世紀の遺物、
70代以下で手をあげる奴なんていないよ。
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:00:12.62 ID:QzZIw/je0
国会議員は政治色強くなって森以上に国民の理解得られない
しかも菅政権の大臣だからな、橋本聖子は

もし会長になるなら、議員辞職してからだよ

85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:00:27.26 ID:uBp/mWna0
結局形だけ
無能ハゲ
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:00:28.14 ID:yJ/yT3bU0
とりあえず中止して違約金は関東圏の人間だけに負担させるんだ!!
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:00:28.81 ID:PUw8lww60
>>1
そのいつも自信過剰で世間を舐めて裏目にでる印象操作はもういいいっつの
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:00:32.23 ID:DiQPsNn40
そんなポリコレが作った空気に忖度しなくていいよ
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:00:40.62 ID:LouXYTO+0
山根会長にやらせろよ
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:00:45.53 ID:QNyM2E8B0
決定するのは組織委員会だからね
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:00:45.82 ID:QluNMGWQ0
オリンピックがいつだからそんなん言ってるんだよw
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:00:56.17 ID:79pdA5tA0
印象派
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:00:59.35 ID:HRiT8bf90
>菅首相 「・・変わったという印象を持ってもらえない」

ちょwww
プロンプターの使い方覚えたら、
途端に気が大きくなったねw

95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:01:04.10 ID:iUA6N0Mr0
女でトップやれそうなのがいないしな

日本の女が落ちこぼれだらけっつうのがバレるわ

96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:01:04.59 ID:w5x+MMEr0
山口香を指名しろって事だな
113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:02:27.84 ID:HRiT8bf90
>>96
あいつは、女党を率いているから不適格者。
女だけで徒党を組む = 性差別の一形態。
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:01:08.04 ID:cXbZ7z3r0
女性であっても若手であってもネトウヨ系じゃまた炎上しかねないよ。
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:01:08.74 ID:W7BT5PsV0
案外いいかも鈴木大地
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:01:18.19 ID:nIsgJxSd0
これ、自民党が毎度お馴染みの緊急世論調査やったな
結果がめちゃくちゃ悪かったんだろ
自民の調査は正確だからなあ
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:01:21.56 ID:8JRQtCOE0
女性なら誰でもいいですから森の替わりをやってくださいw
101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:01:39.04 ID:Dt8YhjF+0
菅の裏切り人生にまた1ページ
102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:01:42.57 ID:iMbo7K780
今回は、どさくさに紛れてIOCがJOCを傀儡しようと動いているだけだからね
政治色しか見えなくなった、五輪
中止に追い込んだ方がマシ
103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:01:43.52 ID:Yqrn9pZR0
森さんの首が打ち取られた時点で負け戦だろ。

丸川前五輪担当相や橋本現五輪担当相をイメージしてるのかもしれないが荷が重い。
中止に追いやられるかでしょう。

105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:01:49.30 ID:W7BT5PsV0
もしくは副会長の山下はん(柔道)
106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:01:52.43 ID:G5oa8M2K0
堂々と五輪への政治介入を宣言して、さらに女性起用は「イメージ戦略」だと総理が言ってしまう
なんか色々と凄いなw
目眩がしてきた
107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:01:56.17 ID:JW6w6zR20
政府は介入せんのやろ?
菅は得意のダブスタか?
108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:02:03.43 ID:/tlWCaU50
日本女性の訴えには何十年も耳を貸さず、外国に叱られたら嫌々動くレベルの低さ
109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:02:06.07 ID:LouXYTO+0
貴乃花
110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:02:08.47 ID:YS75TI/i0
全員AKBにしたらええねん
142 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:03:59.59 ID:Wan4kXw60
>>110
いいね!
可愛いから誰も批判できない
多分すぐに泣くからみんな同情するし!
111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:02:21.73 ID:1cQBU4K40
間をとってマツコ・デラックス
112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:02:22.46 ID:K12vV8Nt0
この爺さんは口出ししないでほしい
114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:02:35.33 ID:d7k54ByI0
どう転んでも1年程度しか存在しない組織なのに
今更意識改革とか無意味だろ
問題の本質本質言うてる連中は足元の状況が
まるで見えてない
115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:02:36.73 ID:H69hc0Nj0
若くて女で上級国民でなければダメだな
116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:02:37.28 ID:uXU0702N0
世界的に重要なのは性別だけだから女なら誰でも良い
118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:02:37.77 ID:LsAqwu0Z0
尾木ママでええやろ
119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:02:44.26 ID:0SfqmGoG0
谷でいいだろ 
小沢に従うように引くことも分かってる
120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:02:45.10 ID:BZ4MCSyO0
室伏とか鳩山とかセクシーとか
このあたりが良い
121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:02:55.59 ID:PlbEyHMb0
ガースーこういうのの嗅覚はいいよな
ハンコとか携帯料金とかもそうだけど
144 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:04:01.99 ID:+frAF5tB0
>>121
嗅覚   ×
マッチポンプ  ○
122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:02:58.67 ID:tgjbPkNb0
それを差別って言うんじゃね?
森と言う個人の失態を男全体に拡大解釈している
123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:03:01.99 ID:CeRz1DPP0
>>1
能力より印象クソワロタ
124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:03:02.57 ID:s5Q5RTgT0
自民党関係者はもういいからな
125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:03:03.14 ID:+frAF5tB0
>>1
お前も自民党も代われ
126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:03:04.71 ID:WYFsLn4G0
政治家が変われよ
政策1つで変わった印象になるぞ
127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:03:06.80 ID:K/wLSJfa0
菅は馬鹿だから橋本淫乱聖子にやらせる気だな?
128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:03:12.11 ID:ajBLf9wSO
じゃあ75歳以上の国会議員は全員辞職しろ
129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:03:13.79 ID:YS75TI/i0
レンホーにやってもらえや
130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:03:16.89 ID:cXbZ7z3r0
溝口紀子さんとか?
132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:03:37.94 ID:I2QvK71J0
会議が長引いたらどうすんの?
133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:03:39.36 ID:EPIhMoIU0
どうせならゲイを起用しろ
134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:03:39.84 ID:WcK+Qre30
変わってないなら同じでは?
135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:03:45.81 ID:UW0h26pK0
ポリコレに屈して利権五輪開催に走る菅w
バカウヨどうすんの?w
136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:03:45.96 ID:CWfOB/zl0
皇族にやらせれば
215 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:09:29.60 ID:EFHpUTUI0
>>136
眞子さま
成功したら結婚
を許す
258 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:13:16.98 ID:XJFJN5Fc0
>>136
やるにしても中止にしてもその方が国民としてはいいかもね
皇族の方が決めたのなら仕方ないわけだし
137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:03:48.43 ID:Z6y5mdXm0
森には何も言えないくせに
川渕には簡単にきる
学術会議と同じ
弱い者、逆らう者は全てクビ
これぞ我が国のスカ総理
138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:03:48.81 ID:6vCq2s3e0
よくわからないんだけど、次に辞める人は菅でいんだな 署名集めあれば協力するよ
139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:03:52.04 ID:FidcdMaf0
自民党も解散しようよ
140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:03:57.99 ID:7PYDxhU90
>>1
理事の中から選ぶのなら、丸川珠代しかいないね。
若いし頭が良いから。(元アナウンサー)
141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:03:58.13 ID:9PK5fNlc0
蓮舫or浮気された女子アナで
143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:04:00.20 ID:CW6tf+VL0
マツコ・デラックスにやってもらったら?
146 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:04:04.60 ID:8JRQtCOE0
(サンドバッグになる)女性を起用しよう
147 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:04:10.17 ID:wVPTYQvX0
よくわからんね。

まず「火中の栗を拾う」覚悟がいるんじゃないの?

149 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:04:13.58 ID:TY+RX/FT0
女なら許される
それこそ差別なんだが
150 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:04:13.87 ID:tC/VTVji0
私はとても気になる事があって、フェミ界隈から「老害」という言葉が出てきたんだけれども、
女性だから良いのか?高齢者だといけないのか?とか、色々と思うのね
ちょっとそれはどうなんだろうか?とかね
151 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:04:24.26 ID:izPKz2rC0
今日のおまゆうスレ発見♪
152 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:04:28.57 ID:HpYcqSID0
飾りで良いなら👩
153 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:04:35.14 ID:jzfytIvt0
七沢みあちゃんでお願いします
154 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:04:40.94 ID:H+2gVxMT0
桃園玲奈あたりはどうだ?
155 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:04:42.33 ID:UpFrwknS0
密室で総理になった菅が密室批判www
157 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:04:45.51 ID:BhEUUOv10
>>1
次は森君に頼むと小渕くんも言っとったんや!
だから次は川渕君に頼むとワシも言ったんや!
159 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:04:49.51 ID:LouXYTO+0
八角
161 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:04:53.52 ID:I+kRUduy0
谷垣にやってもらえば? 車椅子だぞ
168 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:05:53.68 ID:HRiT8bf90
>>161
タフネゴシエータじゃないから無理
163 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:05:03.25 ID:RbL/XF/Q0
>>1
欧米先進国で共通してることは、冷遇しない社会制度ずくりを目指してる
日本は理解が曖昧でズレてると思う
165 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:05:21.99 ID:3kbggCGc0
織田裕二は世界陸上のキャリアがある
265 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:14:18.19 ID:lpc+SsEc0
>>165
LGBT枠でも使えるしな
会長就任と同時にゲイのカミングアウトをすれば東京五輪は成功する
166 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:05:25.77 ID:UpFrwknS0
なら女性を閣僚にもっと入れろよww
170 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:06:03.21 ID:WzPDuIJA0
真子さまええんちゃう?
189 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:07:32.74 ID:3kbggCGc0
>>170
眞子は控えめだから小室閣下に譲るはず
箔がつくなw
208 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:08:58.35 ID:+9e79G230
>>189
いっそ小室夫妻の披露宴を兼ねて
盛大に祝ったらどうか?
236 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:11:21.63 ID:3kbggCGc0
>>208
良いな
日本は天皇を中心とした小室の国だからな
172 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:06:22.53 ID:tC/VTVji0
今のご時世は人生100年時代とも言われていて、まあ森元総理もまだ若いとも言えるのではないか?と思うのね

それでね、高齢者でも能力のある限り、社会と関わり、決して老害扱いをされない事も
大事なのではないかと思って、フェミ界隈が人権というのであれば、そういう事も考えないといけないのではないかと思うのね

174 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:06:28.68 ID:Wan4kXw60
ふむ…間をとってAV女優にしてはどうか?
175 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:06:37.47 ID:+9e79G230
日本も変わったと思われれば良い
女なら誰でも良いと?
これを差別発言というのでは?w
どいつもこいつも
176 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:06:39.20 ID:2Azfgqe10
菅義韓「政権交代ということだよ」
177 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:06:43.35 ID:PeN0XL6x0
女性であることが必須とか、性差別もいいところだなw
178 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:06:47.28 ID:yCgTh7a10
>世代交代をしないと

オ マ エ ガ ナ ーーー

w

179 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:06:50.89 ID:x+e7TR3b0
アホ首相
180 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:06:56.13 ID:e9rdMzPB0
セクシーじゅんこ?
181 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:07:01.38 ID:w0HuSJOS0
性別は関係無い
力持ってる奴がなればいい
女性推してる奴も差別だろ
182 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:07:01.57 ID:nxDmRHCw0
そんな必要はない!
性差別だ!!
183 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:07:02.61 ID:HRiT8bf90
官邸に近い女って言ったら、

 

大坪審議官(コネクティングルーム)しかいないw

197 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:08:22.84 ID:K/wLSJfa0
>>183
菅の覚えめでたいんだのねw
184 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:07:12.51 ID:UpFrwknS0
ブーメラン
185 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:07:22.53 ID:uGig4Fa00
女のひとにしたらしたでまた揚げ足とって
やっぱり森さんの言ってることは正しかった
って言うのはやめてよ
186 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:07:23.92 ID:0SfqmGoG0
最後の手段は杉田水脈
201 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:08:31.72 ID:Wan4kXw60
>>186
真面目にアリだね
あの人利口だからねぇ(これ差別か?)
187 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:07:24.01 ID:ZAiUAghv0
政治基盤というか支持率が低迷すると
世論というかその空気に沿うようなこと
言い出すよなあと
菅首相でさえも女性起用とか
188 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:07:25.46 ID:/C/oFm/a0
川渕さんが良かったのに…
ちゃんとした適任者が他にいてその人を立てるならいいけど
そうじゃないのに川渕さんを否定するってどういうこと?
このまま後任者が決まらなかったらどうなるんでしょうねー
「私がやります」って手を挙げる人がいるのかよ
そんな軽い仕事じゃないから森さんが川渕さんにお願いしたんだろ
190 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:07:33.04 ID:BwFmRgvt0
陛下の妹を起用すればいいんじゃね
191 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:07:34.27 ID:LkHWnwC50
そもそも森のラグビー歴はたったの4ヶ月。
早大ラグビー部は…4カ月で退部!
もちろん部活やサークルを途中で辞めるのは問題ない。ところが森喜朗の場合は早大ラグビー部に入った経緯が特殊なのだ。
「私の履歴書 森喜朗回顧録」(日本経済新聞出版社)に次のくだりがある。
《父も学校に呼ばれ「あなたの息子さんは早稲田は無理ですよ」と言われて帰ってきた。父は反発した。「こうなったら仕方がない。意地でも喜朗を早稲田に入れてやる」と言い、早稲田大学ラグビー部監督・大西先生への紹介状を書いてくれた。》
父・森茂喜は町長であり早稲田のラグビー部出身である。一般学生とは違う「縁」を利用したのだ。こうしてまんまと早稲田に入ったが高いレベルについていけず体も壊してわずか4カ月でラグビー部を退部。
192 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:07:40.67 ID:UpFrwknS0
自分達のことは棚に上げて政治介入
194 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:07:47.71 ID:mz0k008h0
外国に忖度するな
195 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:08:09.80 ID:UW0h26pK0
バカウヨ「ポリコレガー老人差別ガー」
菅「若い女性で利権五輪開催だおw」

バカウヨ梯子外されるw

196 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:08:17.56 ID:GMsd/oEy0
女性に忖度しすぎるのは、逆に差別だろ
217 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:09:38.96 ID:HRiT8bf90
>>196
世界のスポーツそのものが
女性差別と偽善で成り立ってるからw
198 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:08:23.16 ID:PDhYFgi60
性差別やめろや
能力で考えた結果なら男になるか女になるかは結果論だ
ほんまこの国のトップは性差別ばっかしてんな
218 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:10:01.24 ID:Wan4kXw60
>>198
だからそれだと男ばかりになるんだよ
だから女性枠や障碍者枠があるの
199 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:08:28.56 ID:e9rdMzPB0
芦田プロ?
200 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:08:29.85 ID:tC/VTVji0
まあ人生ね、100年ともなれば、子供、孫、ひ孫とかもいるわけで・・
人生50年とかの時代とはまた違って、時代の移り変わりというか、変化にそう誰もが
ついていけるわけがないだろうと思うのだけれども、それだけを見て「邪魔」とか
「老害」というのは、果たして今後どうなのだろうか?とかね
202 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:08:31.73 ID:Qd4uDPwJ0
結局女をあてたいだけだろ
下らねえ
203 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:08:33.08 ID:s5Q5RTgT0
川淵「年寄りだってまだまだできるところを見せてやるぜ!!」
ガースー「チェンジ」
川淵「」
204 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:08:39.66 ID:oArF4fZj0
こんなの予想できてただろうに、ほんと後手後手だな
205 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:08:48.81 ID:QNyM2E8B0
IOCとのすり合わせもあるんだろうね
206 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:08:52.62 ID:3kbggCGc0
蓮舫「これはうちわですね?」
バッハ「うん」
207 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:08:56.88 ID:nOxJ9+Ie0
海外から突っ込まれただけやろwww
何自分の発言にしようとしてんだ?www
209 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:08:58.47 ID://gkm6Ha0
くだらない
210 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:09:06.99 ID:zAtSlCkf0
野球なら黒江がいいだろ
211 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:09:09.74 ID:hcQyyf8Y0
じゃあ女性だと誰が有力なの?
212 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:09:12.44 ID:IzsmIxYp0
うわーすげー差別意識、辞任だな
213 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:09:23.94 ID:m9xLtRPP0
>>1
差別だなんだと大騒ぎしていた女性にしてあげたら?
214 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:09:26.72 ID:paHRcfXA0
ブロガーの女子大生にやらせたら?
216 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:09:36.61 ID:ofzxybZ00
俺たちの安倍ちゃんしかいない!
安倍聖帝万歳
220 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:10:04.96 ID:tKvc3yBS0
首相は党内力学のバランス感覚ちゃんとあるのか
細田派元領収の森元が異常な叩きで退任の憂き目にあって
安倍が慰留するも丸く収める為に譲歩して退任を決めた状況下
この上で後任人事まで容喙されるとなると安倍をはじめとする細田派は収まらないぞ
221 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:10:05.33 ID:nOxJ9+Ie0
女という理由で選ぶのは差別
辞任しろwww
223 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:10:16.17 ID:KmOHykiX0
組織委員会は政府と関係ないとか言ってたのになんで今度は政府が介入するんですかねえw
224 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:10:17.65 ID:VMdwkA3I0
>>1
どうせ誰も手あげないだろ
そういうもんだあの人らは
225 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:10:32.18 ID:+u9fN1yX0

 
菅義偉「森の辞任には口出しできないが、新会長の選任には口出しできる!」
 
226 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:10:37.31 ID:7Y8bf1MS0
いや、そうじゃないでしょうが。
できる限り違約金を安くする交渉ができ、強メンタルなキレ者の実務家が良い。
いないだろうが。
とにかく中止ね。
227 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:10:41.08 ID:1poQ8ApH0
ホント フェミニストというのはアホ。
男でも女でも優秀な奴がやればいいんだよ。
275 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:15:13.63 ID:VMdwkA3I0
>>227
女じゃなきゃなりませんってのがもうね
これを差別っていうんだろうよ
228 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:10:47.23 ID:ek7UMB1D0
世代交代って自分たちに言ってる?
自民党や他の政治家、官僚のジジイ共は早く全員席譲って交代しろよ
229 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:10:49.94 ID:WYFsLn4G0
女を使えばいいとかそこがダメなんだよ菅君
230 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:10:59.00 ID:GoRv6lPa0
女。
、女

女なら誰でもいいよ。

231 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:11:01.39 ID:YKFBpgI90
そのとおり。
変わらないとと言う意味は、組織が腐敗してるから変革が必要という意味。
お飾りの目新しさ以外の必要性
232 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:11:04.08 ID:WetAXiVU0
真面目な話、能力無視で印象の為に若い女性を選ぶって言うならもはや誰でもいいわ馬鹿馬鹿しい
何の能力が必要なのか知らんが、幸いその道のスポーツで実績残してる人なら沢山いるだろ
233 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:11:09.03 ID:on1zEHOc0
イオンとかもさぁ、管理職の5割を女性にするとかやってたけどそういうことじゃないと思うんだよなぁ…
235 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:11:19.25 ID:HRiT8bf90
喧々諤々、結局決まらず、
一回りして森元に戻る に一票。
237 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:11:21.76 ID:HyaXwS3p0
海外の要人たちの反対意見を無視し東京オリンピック開催を押し通すなら、意志の強い眞子内親王殿下、
海外の要人たちを篭絡し東京オリンピック開催にこぎつけるなら、美しい佳子内親王殿下、
海外の要人たちの同情心を呼び起こし東京オリンピック開催を視線させるなら、池沼顔の愛子内親王殿下が適任ではないかと愚行いたす次第である。
238 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:11:31.91 ID:4IExezN70
上沼恵美子
いかにも日本人ぽいから
239 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:11:31.92 ID:DSmf3ATq0
橋本なんてただのスピードスケートの選手。
そそのかされてチャリ競技に転向して落ちぶれ
そそのかされて国会議員になった。

女子スピードスケートのコーチや監督のが適任だろ。

240 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:11:40.07 ID:hBNwEl740
>>1
今さらそんなこと言っちゃうんだな。
そう思ってるならなぜ最初から言わないんだよ?

せめて昨年延期になった段階で肩を叩けただろ。

241 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:11:42.61 ID:ZOt2ZuHg0
ここで政府介入は悪手
256 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:13:07.53 ID:HRiT8bf90
>>241
清和会の利権を奪いたいんだろw

小泉(清和会)が郵政潰して
旧田中派の利権を奪ったように

242 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:11:47.71 ID://gkm6Ha0
オンナに利権調整なんてできるわけないだろw
244 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:11:50.99 ID:Dt8YhjF+0
五輪が嫌いだ
五輪そのものを破砕せよ
誰が一番飛んだり走ったり、知るかよ
246 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:12:12.78 ID:vyheqcMR0
人事介入しまくっててワロタ。

いつもの嘘つきか、1週間前の答弁はなんだったんだ?

259 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:13:23.22 ID:GmstGRJU0
>>246
独立性保ってあげようとしたらゴミ人事出てきたからやろ
国のトップが公益財団法人の人事に対して消極的なのはいいこと
247 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:12:14.32 ID:ODhzQZTo0
だからこうなるだろ。オリンピック開催問題そっちのけで笑えるわ
248 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:12:16.76 ID:RZ0Md1M40
いいぞー菅!
あと光固定回線の値下げ頼む!
277 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:15:17.48 ID:ZAiUAghv0
>>248
支持率が危険水域にいる限り
固定支持層や世論に迎合する政策を打ち出すとは思うw
249 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:12:31.22 ID:8LXCIhiZ0
印象の問題ではない
250 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:12:33.82 ID:1trBm7Ap0
そもそも開催できる能力あるの?
厚労省は、消毒液も増産できなかったんだよ?
251 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:12:33.99 ID:zqgG2knV0
大したことない失言でマスコミや女が騒ぐから滅茶苦茶やな
253 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:12:46.74 ID:kYgpZTOQ0
いやならお前も辞めろよ
254 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:12:54.57 ID:wPoevINn0
のんとか森七菜とか
255 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:13:04.82 ID:lf+ptInm0
>女性の起用や世代交代をしないと、変わったという印象を持ってもらえない

消費税の減税や現金給付をしないと、買い物をしたいという印象を持ってもらえない

257 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:13:13.07 ID:CzOXfrgx0
女性議員も増えるべきだけどなぜか「マドンナ旋風」とか「小泉チルドレン」とか一過性の色物扱いで終わるんだよね
緊急事態宣言下でもつるんで「会合」やクラブに出かける男性議員の絆の固さは尋常じゃないね
260 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:13:35.98 ID:8LXCIhiZ0
国民は五輪自体やりたくねーの
印象の問題じゃねーから
261 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:13:50.99 ID:1trBm7Ap0
税金のムダ使いだし 選手らがコロナクラスターで 苦しむのなんて見たくもないしね

中止ですよ

262 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:13:50.96 ID:0pNgIXib0
橋下徹
@hashimoto_lo

法律上首相に任命権がある学術会議会員について、首相が任命拒否したら権利の濫用だと大騒ぎしていた人たちが、
今度は法律上首相に任命権も解任権もないオリンピック組織委員会会長を辞職させよと騒いでいる。不思議だ。
学術会議は、今こそ首相は森さんの人事に口を出すなと騒げ!

263 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:14:03.75 ID:+u9fN1yX0

安倍喜び組だんまり
264 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:14:04.28 ID:nOxJ9+Ie0
優秀な元スポーツ選手なら務まると思ってる
バカがいるのは驚きだわwww沸いてんなーw
266 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:14:20.02 ID:lcfJP39g0
もう国民誰もが納得して若くても舐められないのなんて皇族にお出まし願うしか無いのでは
267 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:14:21.98 ID:IZnetlSQ0
橋本聖子も、飲み歩いてたりダメだろ。オヤジと変わりない。
自民党に居る限り、女性もオヤジ化しないと続かないんだろな。
268 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:14:30.35 ID:JGT7ecj90
組織委員会はいつから政府の下部組織に成り下がったんだ?
269 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:14:31.77 ID:IzsmIxYp0
変わったとアピールしたいならレズで障碍者で話の長い若い女性でも立てとけ
くだらねー
270 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:14:32.77 ID:mxkXHijO0
言う事を聞いてくれる女じゃないと起用しないわ
271 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:14:39.06 ID:M2yHdD+W0
政党もっすよ。
273 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:14:57.54 ID:m9xLtRPP0
>>1
印象付けのために担ぎ出される女様はどなた?
274 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:15:00.50 ID:2VlQPGGO0
モリリン続投が一番楽しめるのに
276 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/12(金) 16:15:13.77 ID:8LXCIhiZ0
おかしいよな
菅が口を出す話じゃないだろう

コメント

タイトルとURLをコピーしました