- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 03:40:40.98 ID:fwVT+hJB0
内閣府、新婚生活60万円補助へ 少子化対策で倍増、条件も緩和
9/20(日) 21:00配信
共同通信
内閣府は20日、少子化対策の一環として、新婚世帯の家賃や敷金・礼金、引っ越し代など
新生活にかかる費用について、来年度から60万円を上限に補助する方針を固めた。
現行額から倍増し、対象年齢や年収条件を緩和する。経済的理由で結婚を諦めることがないよう後押しする狙い。対象は「結婚新生活支援事業」を実施する市区町村に住み、新たに婚姻届を出した夫婦。
現行は(1)婚姻日の年齢が夫婦とも34歳以下(2)世帯年収が約480万円未満―などの条件に当てはまれば、
30万円を上限に補助を受けることができる。年齢の条件を39歳以下に緩和し、世帯年収も約540万円未満に拡大する
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 03:44:48.14 ID:vPEuLug1O
- 少ない
この十倍で良い
条件は日本国籍のみにしろ - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 03:45:52.61 ID:fwVT+hJB0
- ヤクザが偽造結婚とかやらせそうなんだけど
そういう対策はしてんのかな - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 03:46:38.02 ID:RciQgikv0
- 今年来年結婚したやつらは「スガ婚」とか名付けられるんだろ
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 03:52:45.82 ID:i4XUp9uD0
- 結婚離婚を繰り返したら何度も貰えるのか
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 03:54:50.57 ID:71n1IaQO0
- ガースーが桂三枝に見えてきた!
なんか顔も似てるな - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 03:57:16.16 ID:SRFbnrVG0
- 田舎の町村ばっかりだな
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 04:18:46.05 ID:Ey8Nah7t0
- 結婚よ離婚を繰り返すやつ増えそう
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 04:19:33.17 ID:DkZstiMG0
- 子供は増えず偽装結婚が増えるだけ
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 07:08:14.49 ID:d3DyMIBZ0
- >>9 そうなると思う。コロナと不景気と高齢化でヤクザもんも水商売も生活がきついからな。
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 04:20:53.64 ID:yUQ4y74t0
- 夫婦共に34歳以下
解散
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 04:31:12.76 ID:/gna8Tmy0
- よーし!何回も結婚しちゃうぞ��
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 04:34:43.40 ID:XMqIbhFw0
- 35歳以上だと少子化対策に役立たないってことかな
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 04:44:10.12 ID:t3Iiuvym0
- 羊水腐ってるからな
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 04:47:57.58 ID:j5ZtQmnD0
- 半島から沢山のチョソコーが来そうだなw
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 05:05:21.39 ID:D/gBFyU90
- 甘やかすから図に乗るんだよ
子育てなんて初めからバカ夫婦二人でどうにかなるもんでも、子供が出来てから頑張ってもどうにかなるもんじゃない
独身のうちから身内や友達の子育て手伝ってれば、自然に回りの人間が手伝ってくれる環境作りと経験値あげとかないと
あと貯金だよね、自分が遊びたいばかりで無駄遣い多すぎない? - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 05:13:23.63 ID:ry33Zf090
- >>16
こういう自分が苦労したから下の世代も当然苦労しなければならないという考えの老害どものせいで日本は衰退した
そのことを重く受け止めて深く反省すべき - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 05:22:48.89 ID:YLwhGCtj0
- >>18
お前みたいなアホが増えるって事言ってるのさ - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 05:16:27.15 ID:p+D6ibs20
- 世帯年収540万のやつは結婚せんだろ
しても子供はとても作れんよ
60マンぽっちと引き換えにとても危ない橋は渡れない - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 06:01:48.87 ID:TjxWw2kL0
- >>19
そういう冷静な判断をするやつが中下位に増えたんじゃないかな
結果子供を生むのは上級様とDQNばかりに - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 05:20:35.97 ID:YLwhGCtj0
- 60マン貰えるから結婚しよー
国は国民をバカにしてるよな…
そんなんで結婚するカップルはそのノリで離婚するぜ - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 05:22:31.70 ID:BNaiN9P10
- スガ婚&Hearts;
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 05:43:03.90 ID:nxwUfr+e0
- 子供産まなかったら無駄金じゃん
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 05:43:30.56 ID:1WNtCE8B0
- はまち
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 05:48:19.80 ID:IoJQXt5u0
- 独身でマンションかった俺は何
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 05:52:10.93 ID:aNt2rgNF0
- 糞ゲイカップルが俺らにも寄こせ、差別だ!!と発狂するぞw
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 06:07:59.43 ID:0NXhmcOa0
- また詐欺みたいな報道させてる
ほとんどの自治体は対象外 - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 06:19:42.50 ID:S0TfmV150
- 統一協会か
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 06:45:49.60 ID:DnIaMiyA0
- 最近の国の政策は詐欺組織への献金にしか思えてないんだが
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 06:56:30.28 ID:qhaKyLcN0
- 20才のかた結婚して
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 07:03:21.37 ID:6A4RHIPT0
- 世帯年収480未満って正社員で働く人だとほぼもらえないんやないの
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 07:14:32.93 ID:uEdqj/6l0
- 第2子が生まれたら補助金渡すでよくね?
結婚だけでこれはどうかとおもうわ - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 07:14:49.46 ID:mWOLgmZC0
- >>1
やはり氷河期世代はハブられてるなw - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 07:16:44.09 ID:TjxWw2kL0
- >>40
氷河期世代は子育てするにはもう手遅れだろ - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 07:15:31.46 ID:m1e48iCA0
- これ少子化対策としては意味なくね?
いまは結婚しても子ども作らないと世帯が多いんだから。 - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 07:16:54.64 ID:hnWG+tK10
- >>41
それな
後は結婚せず子供作るシンママ軍団もあるしな - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 07:20:04.65 ID:+vWfrBTe0
- 少子化対策になってないじゃん。
せめて子どもできたら60万円支給の方が直接的で効果ありそうだが。 - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 07:23:05.55 ID:VUiWqN5P0
- お前ら終了か
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 07:50:31.52 ID:GBh4BRsF0
- 年齢制限しない方が高齢者同士の初婚も増えるかもしれないのにw
介護少し楽になるやろ - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 07:53:30.64 ID:TjxWw2kL0
- >>46
池沼生まれて余計に介護が増える - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 08:02:51.05 ID:hpdYwmch0
- >>46
人口増えねぇわ - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 07:54:26.99 ID:vWt1fyvy0
- 子供一人に付き毎月補助金や所得税減税とかでいいんじゃないか
結婚を条件にしても少子高齢化は改善されない
あと児童相談所を整備し直してベビーシッターを派遣できるようにして共働きでも安心して子育てできるようにせい - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 07:57:37.40 ID:MnV+glGH0
- 後11ヶ月しかない…(´・ω・`)
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 07:58:59.59 ID:rh8BZULh0
- で、10万円おかわり早よ
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 07:59:38.04 ID:pADidx2k0
- 片平なぎさが手袋はめて
ギギギって言ってた頃が一番良かった。 - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 08:05:32.09 ID:0A0tLEBE0
- 世帯年収の要件は地方なら余裕でクリア出来るな
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 08:10:58.20 ID:W4Z99NWS0
- だいぶ詐欺が出る予感
それとこれは外国籍の子供なら出す必要はない
日本人に限定しろ、あくまで仮住まい、一時滞在の外人の子供など日本には別にメリットにもなにもならない - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 08:14:34.48 ID:qyxL6s5z0
- こんなもん外国人が持っていくだけだろwどんどんやって斜陽しろ
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/21(月) 08:14:48.44 ID:xRm3OgMe0
- 国籍問わないんだろ売国奴
菅総理 新婚さんいらっしゃい補助金60万円配布 まぁお前らには関係のない話だが

コメント