菅の支持率41.3%、前回から9.0ポイント急落 不支持率が上回る。誰がこのハゲ支持してるの?

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 23:53:01.68 ID:A5+cGInM0

共同通信社が9、10両日に実施した全国電話世論調査によると、菅内閣の支持率は41・3%だった。12・7ポイント急落した前回昨年12月から、さらに9・0ポイントの続落となった。
今回の不支持率は42・8%で、政権発足から約4カ月で不支持と支持が拮抗した。
新型コロナウイルス感染拡大で1都3県に再発令した緊急事態宣言のタイミングは「遅過ぎた」との回答が79・2%に上った。政府のコロナ対応を「評価しない」が68・3%だった。

 営業時間の短縮要請に応じた飲食店に協力金を給付する一方、要請に従わない場合には罰則を科すとの菅義偉首相の方針に絡み、
罰則導入に反対が48・7%で、賛成の42・7%を上回った。緊急事態宣言の対象地域について「他の都市圏も含めるべきだ」との回答が39・8%で、「全国を対象にするべきだ」
の37・7%を合わせると77・5%が対象地域の拡大が必要だとした。

https://www.google.com/amp/s/www.tokyo-np.co.jp/amp/article/79137

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 23:53:49.03 ID:owNHtts60
ダメなリーダーの反面教師を地で行ってるな
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 23:57:29.31 ID:0BiS8j1F0
>>2
つまり良いリーダーってこと?
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/11(月) 00:04:53.40 ID:aMhTk0aq0
>>17
反面教師の意味知ってる?
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 23:54:07.26 ID:ckhalZNm0
もう日本人が思考停止してるだけだろ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 23:54:11.30 ID:Gdln3G+z0
実質二階の支持率だよな
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 23:54:11.65 ID:Hgg2yDBBO
金よこせ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 23:54:39.65 ID:e3J4mZsf0
21の間違いだろ?
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 23:54:42.23 ID:9cqI4dWj0
なんで支持してるやつを攻撃してくるわけ?
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 23:58:54.09 ID:XieNqi5S0
>>7
もっと支持されてないところを支持してるから?w
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 23:55:08.64 ID:+Twfxtmp0
何でこんな急落してんの
自民支持だから不安だ…
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 23:58:28.72 ID:UMY8VndZ0
>>8
低下の理由すら理解できないのかよ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/11(月) 00:00:52.22 ID:+akLtfRM0
>>8
自民支持でもいいけどさ、盲信したら終わりじゃね?
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/11(月) 00:05:37.28 ID:aMhTk0aq0
>>8
自民党支持ならこんな奴支持してたらそれこそ終わりだろ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 23:55:21.80 ID:rOzVCax80
支持されたいなら給付金出せよ
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/11(月) 00:01:27.92 ID:ixO/2a9f0
>>9
別にいらないけど、最初から再給付匂わすこと言うなとは思う
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 23:55:39.94 ID:kW/+i7Bt0
3ヶ月で目が虚ろになってしまった
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 23:55:40.98 ID:JychAm6j0
ガースー「北陸の大雪を東京オリンピックの暑さ対策に活用せよ!一石二鳥!」
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 23:55:42.14 ID:1/AA8IEg0
二階傀儡政権の様相を呈して来た感
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 23:56:32.59 ID:7zz+gHvI0
意外にまだ支持率高いのね
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 23:56:46.13 ID:CtVFlevE0
マスコミが支持率の事を言っても、本人が辞める気無いならそのままだし、
そもそも解散していいのか?野党の支持があるわけじゃないんだぞ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 23:59:23.44 ID:GivZHDDs0
>>14
いくら開き直っても任期は近いしマスコミ関係なく
支持率が低けりゃ党内で引きづり降ろされるでしょ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 23:57:16.87 ID:s7q1FIhK0
菅政権じゃなくて二階政権だろ
反二階派が離れて自民党分裂が理想ルート
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 23:57:20.20 ID:/d3fAFwm0
Goto復活支持率爆上げはよ
世論調査で自粛すべきとか言ってるのはサクラや
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 23:57:38.13 ID:ZUa5s+2u0
まだ馬鹿が41.3%もいるのかよ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 23:58:02.81 ID:8xtrar+B0
「若者よりも老人優先、奴隷として外国人は積極に入れますガースーです」

老人、障碍者、外国人でどんな国の運営するつもりなのかキョウミあるわ。

日本のために働いたり税金落としたいとは思わないけど。

20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 23:58:06.87 ID:v+i50EAS0
立憲民主党も急落したな
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 23:58:08.66 ID:xTKGQBHI0
アホの二階やらを抑えられんのは問題

結局安倍政権の時も
ただ朗読してるだけだったんやなと

22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 23:58:23.86 ID:cfhp6tRN0
安倍内閣支持率もこんなもんだったし、妥当か寧ろまだ高いほうじゃないかな
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 23:58:35.03 ID:Q/Voww5U0
俺は支持してるけどな。
石破総理とか枝野総理なんて
絶対嫌だからな。
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 23:58:42.07 ID:Dny4Sm790
でも野党支持は上がらないという恐怖
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/11(月) 00:05:26.25 ID:bugn6NPv0
>>25
今度いくつか出来る保守新党か国民民主だな。特亜野党は論外だが公明維新はスガ支持で親中一直線だし。
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 23:58:50.51 ID:JccDENDH0
微妙に落ちすぎて無いからこの前パヨク発狂してたのか
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 23:58:56.12 ID:vxtIJMM50
官房長官時代はしっかりマスコミ対応出来ていたのに
どうしてこうなった?
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 23:59:01.21 ID:o1DpKepZ0
次の総選挙迄の繋ぎだからな
はっきり言って誰が総理やっても赤字の日本じゃコロナ対策の最善の方法なんて出ないから
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 23:59:29.46 ID:8xtrar+B0
俺は世耕を推すよ。
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 23:59:41.28 ID:lRnnFwtE0
>>1
スガは二階以上の親中派で売国だから本物の保守は誰も支持してないだろう。
こういうのを支持すると日本がアメリカの二の舞になる。
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/10(日) 23:59:42.21 ID:1/AA8IEg0
野党は論外だし
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/11(月) 00:00:06.19 ID:s6mqHmVG0
コロナ以外で安倍ちゃんとの違いを見てみたいんだけど
発揮する場がないね、いまんとこ敗戦投手みたいな感じでしかない
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/11(月) 00:00:30.50 ID:vHh4t7T60
誰がって自民支持者と野党嫌いだろ
減った9ポイントが野党支持に回ったとも思えんが
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/11(月) 00:01:00.45 ID:L+P6KCZ40
アベ以下しかおらんことはわかってたでしょ
ミンスはもっと下だけど
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/11(月) 00:01:00.82 ID:4y2IbN8H0
今は誰が何をやっても批判が出るし支持率なんか上がらない
数字の下落に振り回されすぎずに、冷静にがんばってほしい
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/11(月) 00:02:15.18 ID:Nh+ocjH/0
>>38
なんか頑張ってるならそういう意見もわかるんだけどね
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/11(月) 00:03:26.80 ID:8nPh5PG/0
>>38
言行不一致なのと、通常2~3日、早ければ一日で方針を真逆に転換する意味不明さ、責任を追わずに逃げることばっかりしていることが評価されないポイントだと思うよ。
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/11(月) 00:01:17.27 ID:ypNOThwF0
国民のみなさん、外出は自粛してください
少しでも中国人を入国させるためなんです
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/11(月) 00:08:48.99 ID:bugn6NPv0
>>39
また子飼いの鈴木知事に春節ウエルカムさせている。クズだわ。
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/11(月) 00:01:27.03 ID:Ja4pJx/V0
二階の傀儡だから
こいつ叩いても無駄でしょ
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/11(月) 00:01:49.50 ID:xPM8IlTZ0
後釜が岸田とか石破とか進次郎とか野田とか。
野党を見ても枝野とか志位とか。

だったら菅のままでいいだろw

44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/11(月) 00:03:12.22 ID:bGoWVvsO0
では石破でよろしいか?
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/11(月) 00:08:23.86 ID:Kg3IbYpj0
>>44
年末ガキの使いに出てたけどバカとしか言いようがない
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/11(月) 00:03:33.29 ID:PysLOR4K0
冬にコロナが蔓延するのは当たり前だろ。何故人のせいにする?
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/11(月) 00:04:01.11 ID:F8I1KuLq0
安倍と違って存在感がないんだよなぁ
誰もスガヤメロって言わないし
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/11(月) 00:04:03.80 ID:cD40ZM+q0
どうせ役人が動かしてるんだから総理がなんだろうと変わらんよ
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/11(月) 00:04:15.92 ID:uJIVm0Yz0
まあ何にせよコロナ禍収束しない限り、解散総選挙は任期満了時にやるしかないしね
野党も解散総選挙ギリギリまで延ばしたいし
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/11(月) 00:04:35.35 ID:86LVY4yd0
41.3%もあるの?
凄い高いじゃん
コロナうじゃうじゃばらまきまくってても4割に指示してもらえるなんて、楽な仕事だね
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/11(月) 00:05:04.54 ID:JbiWWvm60
そんなにあるの?嘘だろ?
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/11(月) 00:05:19.62 ID:h2d1Lf8x0
官房長官で終わってたら幸せな政治生命だったなつまりその器
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/11(月) 00:08:50.44 ID:uJIVm0Yz0
>>53
本人も周囲からの要請で仕方なく総理引き受けたわけやしね
コロナ禍という火中の栗を拾う決意を固めるにはかなりの覚悟が必要やったやろなぁ
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/11(月) 00:05:44.09 ID:JgxilrLf0
自分達の会食はおk
日本で開発してるワクチンには知らん顔で他の国のワクチンの順番待ち
カーなんだっけ?w
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/11(月) 00:05:52.32 ID:JbiWWvm60
こりゃガンガン中国韓国入れまくるわ
どこの馬鹿だよ支持してんのは
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/11(月) 00:07:11.67 ID:8nPh5PG/0
>>57
たぶん団塊世代の連中。おそらく「菅は団塊の星」とか言ってる、そして日本が解体されることを喜んでる団塊世代はそういう人が多い。
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/11(月) 00:06:00.18 ID:swHzbdVC0
支持する理由がなさすぎる
リーダーシップのなさ、決断力のなさ、自分の意思のなさ
ないないずくしのスダレハゲ
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/11(月) 00:06:15.28 ID:31CtEcBQ0
ことあるごとに変動する支持率に意味なんかねーよ
こんなの問題の対応策に対する支持でしかねーだろ
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/11(月) 00:07:00.96 ID:CICTrAAf0
安倍が逮捕されそうになって仮病使って逃げたから急遽担ぎ出されただけたからなあ
さらにコロナの後始末までやらされる
菅さんには可哀想というほかない
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/11(月) 00:13:47.51 ID:bugn6NPv0
>>60
何言ってるんだ?安倍さんが逮捕される容疑なんてないだろ?
いつまでもサクラの前夜祭の会費の不足分がどうこう言ってた野党の馬鹿議員は国賊だぞ。
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/11(月) 00:07:04.68 ID:sLYe0ExV0
マスゴミはどんな対応したって叩くからな
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/11(月) 00:07:27.63 ID:KfBYGeIf0
まだ41%もあって草
どんだけ野党クソなんだよ…
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/11(月) 00:08:40.07 ID:dS92gS4n0
これシナチスが自国の停電を隠す為に、世界各地の電力インフラにテ口工作を仕掛けてるのかもなw
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/11(月) 00:08:55.81 ID:1zT7E8vJ0
官房長官の頃に比べてしゃべるの下手になってる気がする
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/11(月) 00:09:02.26 ID:qdOxB7zw0
俺は菅内閣支持してるぜ
今河野に総理やらせるのは勿体無いし
他に菅さん以上の人物が思い浮かばないしね
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/11(月) 00:14:05.64 ID:xPM8IlTZ0
>>69
それな。まぁ、消極的支持だけど。
菅よりマシな人物が思いつかないんだよなぁ。
強いて挙げれば、河野か茂木くらい。
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/11(月) 00:09:29.06 ID:2d+IxcaM0
そもそも電話調査って老人しか電話出ないでしょ?
留守電に入ってたけど番号がなんじゃこれ?って時点で普通は無視だわ
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/11(月) 00:09:59.96 ID:WGwlN2KV0
だって二階の方が目立ってるし二階の支持率なんて立憲レベルだろ。
もっと落ちて当然だよ。
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/11(月) 00:10:30.34 ID:kv5BUtwR0
頭おかしいやつしか周りにみあたらんし
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/11(月) 00:10:37.32 ID:bg2D3BRY0
保守にすら見放されてるもんな
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/11(月) 00:10:43.45 ID:HxKyeTkz0
総裁選前後は石破は喋り方が辛気臭い、目つき顔つきが総理向きじゃないという書き込みをたくさん見たけど、ガースーもそんな感じになってきちゃった
もともと陽気な雰囲気はなかったけど
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/11(月) 00:11:56.22 ID:r0QsN8UJ0
海外との往来とか文句言いたいことはあるけど、コロナは正解がないからそこで責めるのはかわいそうな気もするんだよな
自分が正しいと思う対策を実際にやってたら成功したのか?と考えてもわからんもんね
人口や経済規模考えたらかなりマシな方だし
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/11(月) 00:14:52.37 ID:8nPh5PG/0
>>76
かれ何か結果残した?
彼は自分は好き勝手するくせして国民には罰をちらつかせてばっかりだから支持の低下する理由だと思うけど。
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/11(月) 00:13:19.12 ID:AmpkpYho0
最近嫌儲臭いな
ニュー速しか見なければ違和感あっても、世間の評価はこんなもんだろ
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/11(月) 00:15:23.78 ID:CQbe0ZPl0
>>77
ぼくのかんがえたさいきょうのころなたいさくをしない政府ははやくしね!みたいなヤベーやつが多数派のわけないんだよなw
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/11(月) 00:13:50.03 ID:KfBYGeIf0
てっきり支持率20%くらいかと思ってたのにな
こりゃ選挙も自民安泰だわな
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/11(月) 00:14:28.65 ID:32BBjeOK0
菅が辞めても野田聖子やぞ
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/11(月) 00:14:47.01 ID:sdteXVWl0
アメリカについで日本も民主党政権になりそうだね
トランプが暴力行為で保守にとどめ刺したからこれからしばらくはリベラル優勢だね
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/11(月) 00:15:16.02 ID:fER4wf0m0
41.3%は何を支持してんだよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました