- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/25(土) 12:27:43.71 ID:wKVcm8tY0
新型コロナウイルス対策として国が発令している緊急事態宣言に伴う営業時間短縮などの要請に応じていないとして、茨城県は24日、県内の飲食店など計23店舗に対し、新型コロナ特別措置法に基づく休業や営業時間短縮命令を出したと発表した。
店名を同日、県のホームページで公表し、さらに命令に従わなかった店舗には、過料の行政罰も検討する。命令は22日付で、期間は30日まで。緊急事態宣言下などで事業者が命令に従わない場合、行政罰の過料を課すことが可能となった同特措法が2月に改正施行されてから、茨城県では初の適用。昨年4、5月の緊急事態宣言では、県の休業要請に従わず営業を継続したパチンコ店3店舗に対し、勧告した上での店舗名公表にとどまっていた。
命令を出した23店舗は、酒類を提供する居酒屋やスナック、キャバクラのほか、カラオケ店、焼き肉店などで、地域別では土浦、石岡、ひたちなか市が各4店舗、水戸市が3店舗など。
茨城県への緊急事態宣言発令期間(8月20日~9月30日)中、酒類やカラオケ設備を提供する店舗には休業を命じたほか、いずれの提供がない場合でも午前5時から午後8時までの営業時間短縮に従うよう命じた。命令に従わない場合、県は「(期間の)30日までの営業状況を確認した上で、国の方針に沿って30万円以下の過料を求める判断を裁判所に申請する」とした。
県は8月から夜間営業を行う県内飲食店約1万2千店舗を見回り、営業時短の協力を要請してきた。
茨城県が緊急事態宣言の対象地域に追加された同20日以降は、午後8時以降の営業が確認された店舗を再訪問。
その後も要請に応じない約30店舗には、さらに個別の要請文書を送付していた。命令や店名公表に踏み切ったことについて、県防災・危機管理課は「新型コロナのまん延防止を図るため、何度も協力をお願いしてきた。それでも応じていただけない店舗には制度にのっとり対応することになる」と話した。
同課によると、聞き取りに対し事業者側は「感染対策を徹底している」「補償だけでは損失を補えず、営業せざるを得ない」などと説明しているという。今後、命令に応じた店舗については順次、ホームページ上から店名を削除していく。
https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=16324929005993
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/25(土) 12:28:04.46 ID:TjOerJi40
- 申し訳ない
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/25(土) 12:28:17.53 ID:WpiuiT5J0
- 罰金て
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/25(土) 12:28:18.59 ID:Z5PSf2Sc0
- 茨城って何がすごいの?
白菜の収穫量? - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/25(土) 12:35:35.42 ID:nq6mUogS0
- >>4
ヤンキーの生産量 - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/25(土) 12:28:33.01 ID:c/PzUjG50
- 逆に客が増えそうだけどな
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/25(土) 12:28:37.52 ID:nq6mUogS0
- 千葉とは違うぜー(´・ω・`)
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/25(土) 12:29:02.07 ID:sIw1uJSu0
- 茨城ってもう感染落ち着てんじゃないの
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/25(土) 12:29:13.69 ID:DSOO/o8U0
- 逮捕しとけ
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/25(土) 12:29:39.45 ID:JLbo65Z+0
- 名古屋も無視して営業しとる店は大繁盛
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/25(土) 12:29:40.98 ID:drS7d5lO0
- 広告料だろ
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/25(土) 12:29:42.21 ID:XG3IQ5qK0
- >>1
意味ある?もう国民の意識はwithコロナだよTVショーで連日やってる
withコロナ
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/25(土) 12:30:53.71 ID:sIw1uJSu0
- 要請に応じてないのが30店舗しかないってのも
凄い話だな - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/25(土) 12:31:48.88 ID:N0FigTjM0
- これって宣伝になるんじゃないの?
客殺到しないか? - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/25(土) 12:32:58.84 ID:sIw1uJSu0
- >>13
茨城はトンキンほど民度低くないから - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/25(土) 12:42:27.46 ID:mzla7M5+0
- >>14
北関東の民度の低さは東京と変わらない - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/25(土) 12:33:18.05 ID:wKVcm8tY0
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/25(土) 12:38:21.75 ID:7YWW4/Tg0
- >>15
和風ダイニング 華族 スゲー名前ww - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/25(土) 12:40:08.22 ID:YrtSuCFX0
- >>15
近所のカラオケ屋あってワロタ - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/25(土) 12:33:35.04 ID:KzRNZ++u0
- 桁が1つ少なくね
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/25(土) 12:33:35.21 ID:Eti12CP00
- さんざん税金使って終息させられない役所の方々も公表した方がいいなw
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/25(土) 12:34:55.97 ID:3FVFLkaA0
- そこが優良店舗か
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/25(土) 12:35:06.37 ID:RnkJqYzE0
- 神栖にいたけど行きつけの居酒屋は普通にやってたな
補助金少ないから応じる気がないって - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/25(土) 12:35:30.77 ID:Ke0PB/Ms0
- いい加減客を取り締まれよ
そうすれば協力金払わなくても良いだろ - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/25(土) 12:35:35.40 ID:XvVjqGa90
- こんな店はさっさと営業許可取り消せ
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/25(土) 12:37:40.35 ID:fL6S/Nih0
- 営業停止にしないと意味なくないか? 過料払えば営業してもOKって意味にならない?
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/25(土) 12:38:07.36 ID:Lij2QryJ0
- いやもう外食なんてやめましたし
信用してませんし、食べませんもはや外食はリスクでしかない
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/25(土) 12:38:16.28 ID:BqFotABJ0
- 県下のごじゃっぺ店を公表
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/25(土) 12:38:16.31 ID:C+BTPnJg0
- 罰金30万程度なら営業したほうが得だし300万でもトントン3000万くらい取らないと意味がないな
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/25(土) 12:38:58.38 ID:Lij2QryJ0
- 補助金もらって酒出して闇営業やってる店なんていくらでもあるだろ
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/25(土) 12:39:26.70 ID:G9NpErEU0
- 憲法違反
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/25(土) 12:40:07.76 ID:fiJSezGS0
- 安倍だよ
あいつが金を渡して零細や飲食がつけ上がったコロナ対策っていうのはとどのつまりいかに素早くこいつらを社会から排除するかなんだわ
冗談でも延命なんかしていい奴らじゃなかった - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/25(土) 12:41:52.04 ID:3O2Swo3B0
- 東日本人に常識を求めるのは酷
茨城県が緊急事態宣言に従わない飲食店を公表 罰金も請求へ

コメント