- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/29(日) 09:03:27.14 ID:Q6hMiqZb0●
キーマン5人に聞く「セイコー 5スポーツ」大ヒットの理由
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191229-00010000-andgp-life
これまで約半世紀にわたり多くのファンを獲得してきた、ハイコスパな機械式時計「セイコー 5スポーツ」が今年リローンチしたことは&GPでもニュース化し、多くの反響を呼びました。
そもそもブランド名の「5」とは、「自動巻き、防水、3時位置のデイデイト表示、4時位置りゅうず、耐久性に優れたケース・バンド」という機能性を表すものでしたが、新生5スポーツは現代を象徴する“5つのスタイル”をデザインコンセプトに、5つのコレクションを展開するというもの。【5人がすすめる「この1本」の画像】
発売するや否や、予想を大きく上回る販売数で大ヒット御礼という「セイコー 5スポーツ」の魅力について、
デザインコンセプトから販売戦略までを手掛けた5人のメンバー
(セイコーウオッチ 広報宣伝部・有馬広智氏/デザイン部・松榮純平氏/マーケティング一部・新海篤志氏/広報宣伝部・佐野雄也氏/広報宣伝部・森一希氏)に話を聞き、人気の理由を探ってきました。オールドファンも多い同ブランドをなぜ今リローンチしたのか。30歳前後の若きチームだからこそ実現したチャレンジングな試みのキーワードは“多様性”。時代に合わせたモノづくりを通して、さまざまなモデルが生まれた経緯が見えてきました。
若者に向けた腕時計を作るため往年の人気モデルが生まれ変わった
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/29(日) 09:05:16.32 ID:dYTUdKQL0
- 男は黙ってMRG
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/29(日) 09:05:21.09 ID:EYa8BiKm0
- オシアナス付けてるやつは陰キャ
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/29(日) 09:06:32.22 ID:T0/L2ChZ0
- デジタルじゃなきゃ駄目
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/29(日) 09:08:05.84 ID:noFFv6RU0
- 機械式腕時計って馬鹿馬鹿しい物だよね
高くて低性能な物をあえて使う自分に酔うためのアイテムだわな - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/29(日) 09:09:05.66 ID:teHBW/o20
- >>5
他人がそいつの金をどう使おうが勝手じゃね? - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/29(日) 09:12:47.69 ID:noFFv6RU0
- >>6
別に機械式腕時計を買うななんて言ってないじゃん
俺が機械式腕時計愛好者をどう思おうが勝手じゃね? - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/29(日) 09:15:54.48 ID:teHBW/o20
- >>12
俺もお前に書くななんて言ってないじゃん
俺がお前をどう思おうが勝手じゃね? - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/29(日) 09:18:04.98 ID:1oOgTnzT0
- >>21
そう思うならもう独り言で良くね?書き込むなよって思うわお互いじゃなくてお前にな
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/29(日) 09:27:38.79 ID:oyyh+xQw0
- >>6
それおま犯罪じゃね - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/29(日) 09:13:23.29 ID:vVMRZu700
- >>5
工芸品が美しいと思ったり価値を見出すのが理解できないなら
最早人間じゃないな - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/29(日) 09:18:19.00 ID:eLdUoF670
- >>15
アテクシ、絵画なんてクソの役にも立たない物が何億とするのはみとめてるざますが
時間がわかる時計が数百万とか馬鹿みたいザマス。 - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/29(日) 09:19:12.95 ID:noFFv6RU0
- >>15
工芸品w
単なる工業製品だろ - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/29(日) 09:19:22.35 ID:i2ePSMD70
- >>5
まぁおまえみたいに買えない底辺には理解できない代物だよね
営業やってるとどんな人間かのモノサシにはなるぞ - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/29(日) 09:20:01.46 ID:noFFv6RU0
- >>34
自分に酔ってる馬鹿www - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/29(日) 09:24:07.74 ID:a6bJ6iuT0
- >>36
論破バカ - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/29(日) 09:09:08.05 ID:YjJynH140
- キッコーマン5人!?
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/29(日) 09:09:38.58 ID:AX8aMgRb0
- スポーツするのに腕時計邪魔にならんの?
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/29(日) 09:10:59.79 ID:nFcm8EMn0
- >>8
腕時計付けてやるスポーツはだいたい陸上競技だな
球技は付けない - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/29(日) 09:12:49.99 ID:AX8aMgRb0
- >>10
時計つけてスポーツするのって長距離系だけだよね - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/29(日) 09:21:02.32 ID:kUpyQsW20
- >>13
タグホイヤーなんかはモータースポーツで有名 - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/29(日) 09:27:03.71 ID:AX8aMgRb0
- >>37
ドライバーは時計しないよね - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/29(日) 09:27:27.71 ID:YmC5yvjO0
- >>10
5スポーツの最上位がブラックモンスターだとしたらダイビングも時計を使うスポーツになるな
お前は腹時計で潜ればいいと思う - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/29(日) 09:10:06.03 ID:T7ReX9ig0
- 機械式はほんとすぐ壊れるよなw
ガーミンはなかなか使い勝手良かったからゴルフの距離計もガーミンにしたわ - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/29(日) 09:11:47.23 ID:r8CLSrIe0
- 安くて使い捨てにちょうどいいから売れてただけなのにまたやらかしてしまいましたね
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/29(日) 09:13:04.22 ID:HCboe7620
- もおいいよステマは
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/29(日) 09:14:00.92 ID:I9tMJNYh0
- 最近スマートウォッチしか出してないよなガーミン
ハンディGPSの新製品尽く日本スルーなのは何でなの - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/29(日) 09:14:39.34 ID:sKitb8820
- 体内時計派だから腕時計なんて要らない
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/29(日) 09:14:54.13 ID:5zF5EJtE0
- おじいさんの時計はもういいから、本当のコスパモジュール8Fの生産を再開して
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/29(日) 09:15:08.51 ID:1oOgTnzT0
- 練習の時付けない?
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/29(日) 09:15:15.11 ID:ClckpF+e0
- 電波ソーラーの快適さ
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/29(日) 09:16:57.25 ID:PArDAScy0
- 途上国向けモデルやで
かなしいなぁ - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/29(日) 09:21:47.27 ID:Q6hMiqZb0
>>22
今どきアフリカのサバンナでもスマホなのに
電池が手に入らないから機械式なんて途上国馬鹿にしている。- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/29(日) 09:17:34.04 ID:TdjoAi3d0
- ロレックスとか買ってた時期もあったけど結局1番使い勝手のいいチプカシとかに行きつく
本来の時計であるという機能でいったらコスパ最高だし - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/29(日) 09:18:52.38 ID:8EuKmNod0
- >>23
すごい安いのに、なぜかおれは大切に使ってる - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/29(日) 09:19:10.47 ID:1oOgTnzT0
- >>23
そらただのコストやんけ
頭悪そう - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/29(日) 09:24:16.36 ID:TdjoAi3d0
- >>32
機械式は絶対日差があってどうしてもずれてくるから時計としては使い勝手良くないんだよ
しかもしばらく着けずに放置していたら止まっちゃうし - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/29(日) 09:17:48.31 ID:Gnd1pMq+0
- チープカシオの軽さに慣れたら他は無理になった
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/29(日) 09:18:15.22 ID:2xxPPFG50
- せめて心拍計やスマホ連携がついてないと
機械式って言うのもね
ビジネス用ならいいけどそうなるとこのデザインはないしなあ
スポーツしてない人がスポーツしてるっぽく見せるための時計って印象だな - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/29(日) 09:18:48.43 ID:qnthxtdO0
- 腕時計なんて3000円くらいのでいいわ
電池3年も持てば充分だ
買い替えりゃいい - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/29(日) 09:19:23.16 ID:hA6V7Dx+0
- 懐中時計しか使わない
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/29(日) 09:23:41.07 ID:CuYxcUWN0
- 俺くらいの田舎だとIWC付けてると
ホーマックかコメリで勝った1000円くらいの時計だと思われるからな - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/29(日) 09:26:24.49 ID:O8IPeqDt0
- どこで買えばいいの?
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/29(日) 09:26:26.79 ID:iothnqz20
- 大企業勤めてるけどあえてコンビニバイトしてるコピペみたいなのやめて
わろてまう - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/29(日) 09:27:30.91 ID:YHDlEWr10
- セイコー5ってOH前提の作りじゃないって聞いたんだけど本当?
使い捨て? - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/29(日) 09:27:40.75 ID:efrvdUaM0
- セイコーは時計はいいけど経営がアレ
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/29(日) 09:28:44.22 ID:SvID90Ix0
- よく靴と時計を見るっていうけどつまり金持ちババアのデッカい石付いた指輪と同列の存在ってことだろ
便利とか正確とか頑丈とかの方が好きだな - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/29(日) 09:29:17.70 ID:dUl/b1h30
- スントの丸い感じの
他のメーカーも出してくりゃれ
若者にセイコー5スポーツ馬鹿売れ。機械式でスポーツとかギャグだろ。今はスポーツやるならGARMINだぞ

コメント