- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/14(木) 18:46:20.02 ID:9+g23vO50
ドイツ経済省は14日公表した月報で、今年上期の国内経済はウクライナ戦争の影響をうまく乗り切ったが
ロシア産ガスの一段の供給削減が下期にどのような影響を及ぼすか、重大な懸念があると指摘した。「ロシア産ガスの供給継続を巡る不透明感が年後半の見通しを著しく悪化させている」と指摘した。
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/14(木) 18:47:22.35 ID:QQkuTR5T0
- ろしあ?なんだっけ?🤤
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/14(木) 18:47:36.95 ID:G9jYe7G40
- そうね自民が統一とズブズブだって事が解って全て忘れた
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/14(木) 18:47:48.26 ID:umPZZ/8y0
- 完全には忘れてないけどクレクレ君がうざくて距離を取ってる
沖縄にも居るし - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/14(木) 19:03:46.53 ID:4q6uW4wl0
- >>4
誰よ。ゼレンスキーとデニーか - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/14(木) 18:48:36.17 ID:JVqRjEQB0
- もうどうでもいい
それよりサハリン2の天然ガスが来ないとやばい
冬場、停電しても知らねーぞ - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/14(木) 18:48:37.34 ID:pHIX2GB70
- 今のトレンドはふたたびコロナに
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/14(木) 18:48:48.85 ID:oeBNa3ce0
- 沈むロシア浮くライナ
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/14(木) 18:48:55.22 ID:YHEI1NVo0
- ロシアってなんかあったっけ
プーチンさんてまだ大統領やってんのかな - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/14(木) 18:49:24.98 ID:PPd17DHv0
- 自民党+カルトのインパクトは強いよね
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/14(木) 18:49:31.37 ID:RCPHo/xm0
- ぜんじ○○とか吉○とか
過去の画像が大量にはられて
忘れてたわ - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/14(木) 18:49:41.46 ID:ujDVV2X70
- 日本にとって、ぶっちゃけ親日でもないウクライナとロシアのいざこざなんて、構ってる余裕はない。
それよりも重大な岐路に立たされてるわけで
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/14(木) 18:50:00.60 ID:zZo8xEyA0
- ロシア?今は大朝鮮でしょ?
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/14(木) 18:50:07.10 ID:CUpvKJ4L0
- 数年後には無くなってるし別に忘れても問題ない
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/14(木) 18:50:14.27 ID:ltcmeeHT0
- ウクライナまだ戦争してんの?
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/14(木) 18:50:19.28 ID:CND05Ef20
- ほぼ毎日ニュース追ってるよ
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/14(木) 18:50:47.39 ID:PukocfLY0
- ウクライナが勝ったんだっけ
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/14(木) 18:50:59.70 ID:JVqRjEQB0
- ウクライナとかどうでもいい
何せ日本はサンクスリストから外されたくらいだから
岸田は余計なこと言うなって
日本人が餓死してるのにアフリカに援助してる場合じゃねーだろ - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/14(木) 18:56:17.36 ID:1zCIteLF0
- >>18
本当それだよね、あいつ煽ってるようにしか見えんわ。言わなくていい事言って敵増やすタイプなのかね。 - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/14(木) 18:58:28.36 ID:JVqRjEQB0
- >>24
外交で成果をアピールしたいんだろうけど
欧米に胡麻すっても
国内の支持率には全然影響がなくて
かえってマイナス っていう
滑りゲーみたいなもんだな - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/14(木) 18:52:16.59 ID:YHEI1NVo0
- ゲレンデスキーが演説中に撃たれたんだっけ
よく覚えてないなもう過去のネタだわ
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/14(木) 18:52:27.03 ID:YwRGN5T10
- ロシアは流石にないけど
安倍の衝撃が大きすぎて遊戯王の作者が死んだことはすっかり忘れてた - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/14(木) 18:53:59.46 ID:xUqkxhtg0
- 何かあったっけ
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/14(木) 18:54:10.68 ID:JVqRjEQB0
- そんなことより
コロナがまた倍々ゲームで増えてるんだよ
そっちで忙しいの - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/14(木) 18:54:21.23 ID:xKN9wI0f0
- 飽きた
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/14(木) 18:57:58.82 ID:dZxioWM20
- 全世界VS ロシアで互角の勝負、余りにも強すぐるロシア
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/14(木) 18:58:08.82 ID:0js4HCp20
- ガス輸入再開すべし
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/14(木) 18:58:32.94 ID:DjyaFn5U0
- ウクライナとかどーでもいいわ
マジでウザイ - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/14(木) 19:01:16.13 ID:wvtdUyMc0
- キーウィ攻撃の時はヒヤヒヤしたけと、
今はすっかりドンパス地方をめぐる新ロシア派との内戦みたくなってきて - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/14(木) 19:01:57.58 ID:dZxioWM20
- ロシアVSウクライナ→余裕
ロシアVSウクライナ+NATO→まあなんとか
ロシアVSウクライナ+NATO+米英→ちとキツイな
ロシア強すぐるw - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/14(木) 19:04:03.01 ID:pJNX7gHI0
- >>30
そうだね
ロシア勝つまで続けようぜ!西側の心配なんかしなくていいぞw
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/14(木) 19:06:15.43 ID:7W3EuWH/0
- >>30
NATOって米と英も加盟国だぞ - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/14(木) 19:02:49.99 ID:1zCIteLF0
- ウクライナもあんだけ金もらってまだ足りないとか使い道わからなすぎる。
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/14(木) 19:03:12.06 ID:6NSQDWpi0
- もう赤勝て白勝てってなもんよ🏁
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/14(木) 19:05:02.30 ID:xP6SNnYw0
- 経済制裁を喰らっても資源大国ロシアは自給経済でまだやれる
一方、農産物の輸出以外に収入源がないウクライナはかなり追い詰められてる
予備兵力もロシアは弾よけの素人や囚人を投入してなお余裕、ウクライナはもうない - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/14(木) 19:05:55.98 ID:dZxioWM20
- 早くみんなでウクライナをボコれば全て円満解決!日本もエネルギー資源ゲット、俺たちの電気代、ガス代、食料込みで日本人1人平均年間で30万円は助かる
ウクライナの場合はマイナス50万円になる、糞
色々ありすぎてロシアの事もう皆完全に忘れたよな

コメント