航空自衛隊緊急発進、371回 上半期、対中国が最多

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/09(金) 12:51:31.49 ID:Xm1mIqSx9

防衛省は9日、領空侵犯の恐れがある外国機に対し、航空自衛隊の戦闘機が4~9月に緊急発進(スクランブル)した回数は371回だったと明らかにした。前年同期に比べ99回減った。対象は中国の234回が最多で、同98回の減少。ロシアは134回で1回減った。領空侵犯されたケースはなかった。

 岸信夫防衛相は、9日の記者会見で「中国軍、ロシア軍の活発な活動は継続している。動向を注視していく」と述べた。

 防衛省によると、中国機の飛行は東シナ海、ロシア機は日本海と北海道周辺で多かった。

 空自の航空方面隊別では、尖閣諸島周辺などを担当する南西航空方面隊が194回で最多だった。

https://this.kiji.is/687144654215513185?c=39550187727945729

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/09(金) 12:53:22.20 ID:XfuknXi50
1回につき在日中国人1人強制送還しろ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/09(金) 12:53:58.66 ID:k0FUnsjV0
スクランブルだ
 緊急出動
  油断をするな
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/09(金) 12:57:43.53 ID:hnYwiAij0
>>3
…わかったよ わかったから

め~かにっくすいっちおん

これでいいか?

4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/09(金) 12:54:05.02 ID:QG8N6k9y0
はやくシナチョンVS全人類でハルマゲドンしようぜ 
 

5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/09(金) 12:54:54.08 ID:XkN7kFYt0
まわせーっ!
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/09(金) 12:54:54.44 ID:23rQNLyI0
ポンコツF15出しても笑われるだけ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/09(金) 12:54:58.70 ID:vTCgUysJ0
>>1
費用は全額シナチクに請求しとけよ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/09(金) 12:55:03.50 ID:BIBjyfjx0
サヨク「日本は歴史上侵略された事はない、故に平和憲法を変える必要はない」
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/09(金) 12:55:09.73 ID:J3sGo8IK0
ロシアはもう落ちぶれた国なんだから静かにしてりゃいいのに
日本は今後中国と向き合っていかなきゃだからロシア北朝鮮は静かにしてろよ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/09(金) 12:57:18.70 ID:51cz9pC/0
これだけでウン億円かかってるんだよなあ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/09(金) 12:58:01.37 ID:RYolOQhE0
使用時間増やさせて機体の耐用時間を使わせてんだよね
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/09(金) 12:58:22.48 ID:Ww7C4F0S0
音速超えて飛んでくからソニックブーム凄まじいんだけど
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/09(金) 12:59:54.39 ID:9wQ5aF910
>>1
99回ってのは殲99が完成したと言ってるんどろうな。
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/09(金) 13:00:39.67 ID:mh1rB+Nq0
>>1
安倍元首相は春節ウエルカムで武漢の人間に日本でウイルスをばら撒かせたけどな
誰がスパイで誰がテロリストの司令塔なのかわからない時代だな 首相が売国奴でスパイとか
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/09(金) 13:01:17.02 ID:mANL1AvG0
無駄すぎる
いちいち反応しなければ良い
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/09(金) 13:02:14.70 ID:mh1rB+Nq0
>>1
自民もどさくさに紛れてイージス・アショア配備停止している
前の河野大臣はF35にさえ文句言っていたけどな
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/09(金) 13:02:36.85 ID:sPOz7ZCS0
パヨチョン、だんまり
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/09(金) 13:03:56.70 ID:3dXFM9xS0
ポンコツ戦闘機を飛ばすだけで、
敵国主力戦闘機の寿命を縮められる。
空自がF35爆買いした背景だな。
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/09(金) 13:06:11.16 ID:LHaHv/CH0
パヨクの皆さん、血税ガー!って外に向かって叫ばないの?
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/09(金) 13:06:26.85 ID:bmwWu31G0
そりゃ日本国が航空支配戦闘機作ってるからな
ただでさえ日米の潜水艦は静かで半端ないのに
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/09(金) 13:07:15.43 ID:Bb7h0mRH0
威圧与えてる心算なんだろうけど ロシアで慣れたもんだし 

日々向上しているスクランブル体制の

調査兼ねてるんだろうけど いわゆる定期便

24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/09(金) 13:07:52.01 ID:s84og5Uz0
もったいないから中古の戦闘機買って使えばいいじゃん
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/09(金) 13:10:37.73 ID:VZOqUzbY0
横浜上空が最近糞うるさいのってこのせい?
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/09(金) 13:13:06.74 ID:7VM17c/P0
>>25
中露軍機に対して緊急発進した自衛隊機が横浜上空を通るわけないだろ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/09(金) 13:11:04.65 ID:WICAUWxV0
>>1
スクランブル発進はしてるけど領空侵犯はないんだね。でもつい最近ロシアのヘリが
領空侵犯したよね。韓国とかは領空侵犯すればミサイル撃つからな。日本は口頭注意だけで
優しすぎる。EEZ内で違法な漁をする外国漁船に対しても口頭注意と放水するだけ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/09(金) 13:14:54.98 ID:EAGFI9Bf
対象は中国の234回が最多

パヨク「話し合えば分かり合える」

一般人「えっ?」

30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/09(金) 13:15:49.22 ID:EvyKeFsZ0
コロナの黒幕は
全方位に喧嘩売ってる
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/09(金) 13:17:25.87 ID:ky9HlQnM0
次の戦争は絶対に勝たなきゃいけないのに
平和ボケ知恵遅れおまえらはボーガンすら規制強化して
自衛権利を完全放棄

前の戦は竹槍、知恵遅れおまえらの番は割り箸で1億玉砕w

32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/09(金) 13:17:57.74 ID:2DY6F64/0
これでも周を呼んで陛下に謁見。
ふざけんな!二階!
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/09(金) 13:20:48.68 ID:KGNvBHla0
>>32
そういうのももういらないだろ
人民解放軍はヤバイ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/09(金) 13:21:09.66 ID:MItb2xZU0
どうせどっちも攻撃する気無いんだから飛行船で365日飛んどけよ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/09(金) 13:34:14.33 ID:TSqEUABQ0
韓国は
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/09(金) 13:34:38.98 ID:K/d/42jK0
日本も向こうの防空識別圏にちょっかい出したれや。
撃ち落とされない程度に
「あ、間違ったテヘペロ」ぐらいやれ。

向こうのニュースになって
中国人が怒ってお互いの回数でも調べたら向こうも理解するんじゃね?

53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/09(金) 13:49:11.65 ID:CN/5+a2R0
>>36
中国が勝手に尖閣諸島周辺を防空識別圏にしたらそうなるわな
韓国は勝手にライン引いてるけどな
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/09(金) 13:35:12.45 ID:Fh+wXhbJ0
発進しないでいいんじゃねほっとけば
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/09(金) 13:36:10.68 ID:Fh+wXhbJ0
こうやって何度も発進させて
戦闘機の壽命を削っていく作戦なんだわ
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/09(金) 13:48:07.56 ID:CN/5+a2R0
>>38
ん?尖閣諸島は中国のものアピールだが
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/09(金) 13:36:13.35 ID:9S+s4j530
軍隊カバディみたいなもんか
それともエアーピンポンダッシュか
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/09(金) 13:37:17.34 ID:lsSK158n0
バイオテロにサイレントインベイジョンから軍事行動
人類の敵だな
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/09(金) 13:39:02.76 ID:BxIWICmZ0
韓国の軍事調書によると去年の自衛隊による防空識別圏侵入が76回で過去最大らしいぞ
日本もなんだかんだやるなぁ
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/09(金) 13:41:18.53 ID:URhbtYtT0
>>41
そこは日本だから
なんなら撃ってこいよ
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/09(金) 13:46:11.76 ID:CN/5+a2R0
>>41
それ韓国が勝手に引いたラインで国際法で認められてない
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/09(金) 13:47:36.78 ID:CN/5+a2R0
>>41
ちなみに理由は瀬取り監視な
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/09(金) 13:39:58.46 ID:TNhsGivn0
アホ中国のせいで余計な燃料代がかかっちゃって 
コロナのブルーインパルスの応援飛行に燃料代が勿体ないって
怒ってたラサール石井とかは、中国に全然怒らないね
怒ってもイイんだよ~
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/09(金) 13:40:42.26 ID:oJzUyANe0
空中給油機も飛ばして常時飛行警戒状態にスレ
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/09(金) 13:41:42.21 ID:zKTQjoiF0
逆に韓国はあまりこういう挑発はしてこないんだよな。
向こうはパーツ不足や整備不良多発で稼働率低くてできるだけ戦闘機や哨戒機飛ばしたくないかららしいけど。
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/09(金) 13:45:03.83 ID:tnQdgcMi0
>>46
米軍「在日米軍基地の方に向けて戦闘機を飛ばしたら…わかるよな?」
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/09(金) 13:45:26.70 ID:CN/5+a2R0
前は一日一回以上ロシア機に対するスクランブルがあったのに今は中国かよw
ロシアなにやってんのサボるなよ
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/09(金) 13:47:35.67 ID:bGBIfnij0
ロ、ロシア、超高速の巡航ミサイル発射実験とは、、、何処に着弾だろー
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/09(金) 13:50:51.26 ID:R29cYV8l0
スクランブルにかかった経費は
中国からの輸入品に関税を上乗せするか
中国人の入国に手数料を上乗せして回収すべき

もちろん竹島や北方領土の不法占拠も
各々韓国ロシアから同様に回収するべきだ

55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/09(金) 13:51:41.38 ID:78dFk3IM0
>>1
離陸直後に燃料切れで落ちた殲99が99機いたということでは
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/09(金) 13:53:05.64 ID:zKTQjoiF0
殲21から98までの機体はいずこへ
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/09(金) 13:59:52.79 ID:3dXFM9xS0
那覇空港にいけば、いつでもF15やP3が待機し離着陸してる。
そのわずか数十m先で、LCCから中国人観光客が降りて来る。
つまりは、そういうことだ。
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/09(金) 14:17:33.24 ID:REHNZteV0
11ある戦闘機保有の飛行隊のうち2個しかない沖縄で63%のスクランブルに対応していることを考えると所属の大安は大変だよな
なんくるないさーとか言ってらんないよ
やっぱ下地島にも1つくらい飛行隊作るべきじゃね?ってなるよね。
それでも少ないんだけどさ。
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/09(金) 14:23:15.74 ID:kv//EP2i0
中国減ってるのは、台湾のほうで忙しいからかな?
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/09(金) 14:30:06.20 ID:r9o/qb5W0
>>60
アメリカのアップが効いてきて中国が国際社会から孤立しつつある一方で
ギリギリまで日本は国賓来日をしようとしてたからやろ
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/09(金) 14:23:27.81 ID:QTA8taFY0
日本側のスクランブルは
ドローンでええんじゃないか
どうせ何事もおこらんやろし
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/09(金) 14:32:30.78 ID:9ieqZWVR0
この前テレ東が面白い統計を公表してた
外交官ナンバーの交通違反取り締まりが難しい件
法的には取り締まれるが現状は放置だそうで
違法件数1位ロシア2位中国の2カ国で全体の半数を占めちゃってる
駐在国の法律を守らない2カ国がまんま国境付近でもやりたい放題
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/09(金) 14:33:54.60 ID:r9o/qb5W0
韓国が侵入してきてないのが意外やな。
まあそれやったらアメリカに怒られるからな

コメント

タイトルとURLをコピーしました