- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 20:03:54.13 ID:pS2grJcr0
和歌山市は、市内のメーカーと協力して行っていた自転車としても利用できる電動バイクの実証実験について、実験を行っていた市の職員が転倒してけがを
したことから、17日以降、事故の原因が明らかになるまでいったん、中断すると発表しました。市内のメーカー「glafit」が開発した自転車としても利用できる電動バイクは、法律上はバイクとして扱われ、自転車用の道を走ることができないこ
とから和歌山市ではメーカーと協力し、国の規制の緩和を求めて安全性などを検証する実証実験を行っています。
しかし、市によりますと、今月10日、実験の一環として、自転車モードで運転していた女性職員が転倒し、頭や歯にけがをしたということです。
女性職員は、同僚の職員とそれぞれ自転車モードの電動バイクに乗っていて、このうち女性職員だけが転倒したということです。
実験は、来月末まで続けられる予定でしたが、市では、事故の詳細な状況や原因がまだ分かっていないため、安全性を優先する必要があるとして、17日以
降、実験をいったん中断することをきめ、既に国にも報告したということです。
実験を担当している和歌山市の産業政策課は、「事故の原因を早急に究明し、今後の対応を検討したい」とコメントしています。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/wakayama/20191216/2040004344.html- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 20:04:50.56 ID:Zl17pQcC0
- 「就職氷河期世代」だから京アニの件はめちゃくちゃ嬉しい
たまたま才能に恵まれたり、
良い刺激を受けて育っただけの奴らが賞賛されて
何の努力もしてこなかったくせに人生を謳歌していたところ
俺たちのような氷河期世代の負け組の一撃で簡単に死んでしまう
実にスカッとする出来事人生なんてたまたまなんだと改めて認識
氷河期世代の皆、これは喜ばしい事件だよ
俺たちは悪くない。 - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 21:08:30.54 ID:vaa/O0dB0
- >>2
俺も不採用になった所に一つ一つにガソリン撒いて殺そうと思索している
だって交通費もくれないんだもの - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 23:06:52.44 ID:CRujWte80
- >>2
空しくないですか?コピペ張り - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 20:05:45.29 ID:65lykGYj0
- 自転車でコケるとかドンくさいとかそういう話じゃなくて?
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 20:40:27.06 ID:lUxfgCcb0
- >>3
たぶんそういう話 - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 21:04:52.13 ID:WWf+zTdi0
- >>3
基本的にそう
ただバッテリーとか付いてて重いんだろ - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 20:06:09.43 ID:0fHh47zC0
- 昔スズキの原チャリ ハイは軽すぎて
すぐウィリーして転けてた - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 21:25:10.30 ID:UBEbN0Kv0
- >>4
厨房の頃、初めて乗った原付で
お散歩(ウィリー)してしまって
畑に落ちたのは、いい想い出だなw - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 21:50:22.93 ID:/sii2LKv0
- >>34
モンキー持ってるけどホイールベース短すぎてノーマルでもボアアップしたあとでも凶悪なウィリーマシンだわ - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 20:06:44.32 ID:nGTsAIaU0
- 鈍臭いやつに乗せるなや
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 20:08:48.86 ID:fnm35pWD0
- >>5
そう思ったけど
鈍臭い一般市民の女も使うから - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 20:11:37.18 ID:oNasyLdk0
- >>7
そもそも鈍臭い奴は自転車すら乗るべきじゃないだろ
俺の80過ぎのばあちゃんなんて未だに昭和40年代ころのクソ重い自転車こいでんぞ - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 21:46:01.86 ID:fnm35pWD0
- >>10
どうでもいい話だなw市が市民に「鈍臭い奴は自転車に乗るな!」とか言えると思うのか?w
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 20:08:25.06 ID:0Fn/U2pc0
- いや流石にコレを自転車道乗り入れ可とかするのはヤバイ気がする
絶対頭緩い奴が同じノリで歩道走ったり逆走するだろ - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 20:09:37.85 ID:65lykGYj0
- バイクで歩道爆走とかランボーかな
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 20:10:22.71 ID:VDv9YFkc0
- 規制緩和とかふざけんな
これ以上チャリカス増やすな4ね
滅べ和歌山 - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 20:59:48.20 ID:bI6d9hSA0
- >>9
他所に滅べとか言う前に自分の地域の民度何とかしろや民国野郎 - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 20:12:06.92 ID:Ms8z22rt0
- チャリとかなくせよ…歩道走ってても車道走ってても邪魔
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 20:14:34.14 ID:/sii2LKv0
- Makuakeでスタートアップしてオートバックスで売ってるやつか
文字通りの原動機付自転車で折り畳みで電動だから車載し易そうだし
不具合が出揃って落ち着いたら買おうと思ってたけどそれまで会社保つのかね? - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 20:18:31.88 ID:j4aBmeGi0
- シニアカーの改良でええのに
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 20:19:49.35 ID:eWnYBt1+0
- ま●こにやらせるからやろ
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 20:22:44.44 ID:NdmstnoA0
- よくある違法中華電チャリと同じようなもんじゃないの?
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 20:30:55.40 ID:z3KW8w0v0
- 顔から落ちたか、顔からぶつかったか
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 20:31:04.62 ID:s1OkMa4/0
- フルフェイスのヘルメット必須だな。
普段バイクや原付に乗っている人を使って実験すればよかったのにね。 - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 20:31:54.48 ID:IZraSR280
- 折り畳み部分で破断したかな?
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 20:36:56.87 ID:vcRC4o5N0
- アシスト無しだと重いからな、ギア落とす間もなく減速した後
余程の脚力ないとペダル重くてバランス崩す - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 20:42:55.56 ID:qO47thYP0
- つーか坂道をペダル漕がないて
登っていく自転車みたいの良く見掛けるけど
あれって違法じゃないの?
乗ってるヤツは例外なくシナチョン - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 20:43:50.20 ID:z3KW8w0v0
- >>21
違法。 - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 20:50:03.22 ID:3RYruf+D0
- 電こけ
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 20:53:51.45 ID:kufde0by0
- 原付で直角曲がる程度の速度で顔からこけた人見たことあるけどヘルメットのシールド部分がアスファルトでズザーになってたど。生顔なら大根おろしになってたろう。自転車も速度制限すべき。
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 20:56:40.27 ID:BF4zoueU0
- 安定性の低い小径車に電動って最悪の組み合わせだろ
不安定なのに速度だけは出るとか - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 21:49:46.38 ID:IcHunFkd0
- 和歌山なんかは確かに便利だろうが、殆ど自転車道整備されていないんやないか
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 21:54:03.84 ID:9BORo2Rr0
- 自転車改造してバイクとして乗ってるの見た事あるな
しかも昭和の時代にあった多段切替できるスポーツタイプのやつ - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 22:01:58.01 ID:UBEbN0Kv0
- >>38
パペット?
排気ガス規制以降、見かけなくなったね - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 22:06:27.36 ID:UBEbN0Kv0
- >>42
違) パペット
正) モペット恥ずかしい間違いだわz
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 22:17:47.14 ID:/sii2LKv0
- >>42
フキってメーカーが未だに細々と売ってるぞ
空冷2stエンジンだけど排気量少なすぎて排ガス規制をクリアしてる
エンジン付いてるのに最高速度20キロで坂道に弱いらしいけど - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 22:44:23.43 ID:MRH7cb2+0
- >>47
ググってみた
ホントだ、まだ販売してる所あるんやね
14~15万くらいか
ちょっと欲しいと思った - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 21:56:56.24 ID:AbpLO0jb0
- パヨクに金掴まされてわざとこけたんだろ
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 22:00:39.42 ID:UQ0wXYp/0
- こんなん規制緩和どころか、自転車にも免許必要だろ
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 22:04:12.71 ID:ETaQu/9m0
- まあこれは男性アスリートみたいな奴ばっかり使ってたら実証実験としてまずいわな
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 22:13:25.95 ID:BF4zoueU0
- 一応時速30km/hまでしか出ないみたいだけど
折りたためること重視してるから安定性がかなり悪そう
最近ファッションで折りたたみ自転車常用してるのよく見かけるけど乗り心地良い物では無いのに - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 22:16:30.29 ID:Mz/cAmhP0
- こんなタイヤの小さいバイクを自転車として乗るのか
歩道の段差でコケたんじゃね?
小径車で段差乗り越え損なうのは結構ある - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 23:36:45.10 ID:PRAxZFjn0
- どんくさいやつに捕まったもんだなw
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 23:45:16.64 ID:2XC0WPF70
- 和歌山は20年以上整備していないような所が多いから電動バイクというより道路が悪いと思う
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/17(火) 23:52:38.04 ID:HEK8JX/U0
これ乗ったことあるけど
高速モードは原付変わらんし
車体が自転車小さく細いからコントロールしづらいんだわ
自転車感覚で乗ったら確実にコケるあと回生ブレーキついてないゴミだから電費が全然良くないぞ
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/18(水) 00:33:13.40 ID:/BxKf3I20
- 2020年くらいには空飛ぶスケボーが売られると思ってた
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/18(水) 02:54:46.83 ID:iMhA6ROd0
- ラッタッターからやり直せ
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/18(水) 02:59:16.31 ID:cz6cpvC70
- まぁ一般人全員が運動神経抜群なわけでなし
身体を張ってくれた女性職員から良いデータが取れたんじゃね? - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/18(水) 03:26:19.69 ID:9GajV6eS0
- そんな鈍感だから和歌山なんかの公務員に成り下がってんだよバカが
自転車として利用できる電動バイク 実証実験で和歌山市職員(女性)がこけて中断

コメント