- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/29(日) 10:27:52.89 ID:aQTF4jtK9
自衛隊が今年度以降に配備予定の無人偵察機グローバルホーク(GH)をめぐり、米空軍が保有する同型機を早期に退役させる方針を打ち出した。機体が旧式化したことが理由だ。防衛省は今後20年間、毎年120億円超の予算をかけて運用する計画だが、さらなるコスト増も懸念されるほか、装備の有効性を疑問視する声もある。(編集委員・土居貴輝)
防衛省が導入するのは、GHの「ブロック30」と呼ばれるタイプ。
米空軍は7月21日、2022会計年度の予算案で、20機保有するブロック30の全機を退役させる方針を示した。理由として「競争の激しい緊迫した状況で運用できる能力がない」として機体の旧式化を指摘。空軍幹部は公聴会で「我々が直面している中国の脅威に対応できる設計になっていない」と証言した。
GHにはブロック30のほか、最新の派生型のブロック40がある。空軍は10機保有するブロック40の運用を続ける予定という。
この米空軍の方針について、防衛省の関係者は「中国は対空兵器、電磁波を使った妨害の能力を高めているが、ブロック30は他国から妨害を受けるような状況での運用が想定されておらず、台湾海峡の有事でも使えない」と指摘する。
ずれ込む配備、見えないコスト
防衛省はGH3機の導入コス…(以下有料版で,残り1515文字)朝日新聞 2021年8月29日 6時00分
https://www.asahi.com/articles/ASP8X4WFWP8LULZU003.html?iref=comtop_7_03- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/29(日) 10:28:59.56 ID:X2HB6VoD0
- 何この無駄遣い
俺がガチャ引いたレベル - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/29(日) 10:29:39.67 ID:f9EJkdhG0
- 不燃ゴミを買わされてる
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/29(日) 10:30:00.65 ID:t5twy6c/0
- 最近までファントム現役だった国ですから
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/29(日) 10:30:16.14 ID:jEZxzTmv0
- 防衛偵察なら問題無く使えないの?
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/29(日) 10:36:43.65 ID:rxWDHCg80
- >>5
緊張が無い場合だけねwスガはまた失敗した!
枝野に変えろーー - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/29(日) 10:39:23.72 ID:X2HB6VoD0
- >>24
枝野は無いわ - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/29(日) 10:30:55.36 ID:nqM8F8+g0
- 日本「改造許可をおくれ」
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/29(日) 10:40:39.84 ID:H3q4rqVL0
- >>6
コレ - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/29(日) 10:30:55.40 ID:AKja+h+g0
- -「朝日新聞は日本国内5大紙の中で最も信用に劣る」(2019年)
ラスマス・クリーズ・ニールセン
英オクスフォード大教授/同大学内、ロイター・ジャーナリズム研究所所長 - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/29(日) 10:31:18.81 ID:P3AD3Tll0
- イナゴみたいに飛んでくる中国の無人機に対応するには火力不足でしょうよ
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/29(日) 10:31:35.42 ID:oA5H3nib0
- 米軍の退役するグローバルホークを格安で譲って貰えば良かったのに
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/29(日) 10:32:04.28 ID:9V1pqJ000
- 日本のような田舎国に持ってくるのは型落ちばかり
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/29(日) 10:32:21.75 ID:BtIqHvTl0
- 海外の兵器情報はどこもドローンとか無人機の話が花盛りだってのに
自衛隊だけポツンと取り残されてるな
このままだと歩兵で戦車と戦おうとしたノモンハンの再現になるよ - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/29(日) 10:32:25.48 ID:tMcYnN/e0
- またアサヒったか
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/29(日) 10:33:24.85 ID:bkzcjvLy0
- アメリカに使用済みのゴミを買わされるんだよ
これが日本の立場
アメリカ崇拝はバカばかり - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/29(日) 10:33:27.52 ID:kJJKQ/ib0
- アメリカ軍の不要なのを売られたのか?
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/29(日) 10:33:59.00 ID:MNSQCE1n0
- 米軍の使えないお古を高額で買い取るのか
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/29(日) 10:34:09.46 ID:XITLZURP0
- 日本で開発しろよ
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/29(日) 10:37:29.97 ID:nqM8F8+g0
- >>16
F-15を偵察仕様するのに失敗した苦い経験があります。 - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/29(日) 10:37:39.40 ID:1QSWHtIJ0
- >>16
日本が国家レベルで開発したドローンは中国の玩具屋にある入門機より性能低い悲しい現実 - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/29(日) 10:34:26.53 ID:Q123qA350
- 責任は取ればいいというものではありませんからね
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/29(日) 10:34:29.20 ID:ViIY50DM0
- こんなの予想できただろ
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/29(日) 10:35:02.54 ID:WNhoq2wG0
- どのみち現時点では運用経験積むのが目的なんだから大した問題じゃないやろ
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/29(日) 10:35:35.55 ID:B+VYX6hC0
- 日本がそのまま使うわけあるかよ
外側はそのままで極秘に内部を魔改造して使うんだよ
これは極秘事項だからな - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/29(日) 10:35:40.34 ID:vsOPEnNC0
- EMP言い出したら近代兵器すべて無力じゃん
バカなの? - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/29(日) 10:36:23.62 ID:ajl0YoJg0
- 日本はアメリカのお古しか買えないの?
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/29(日) 10:36:36.55 ID:EW6WUK3P0
- 共同交戦規定で大陸で自衛隊が戦うんだったら持ってても損はない
海専用の無人機があるからそれも買わないと - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/29(日) 10:36:44.63 ID:exIqUqoo0
- 納品前に陳腐化w
オワタw割とマジでオワタw - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/29(日) 10:36:56.58 ID:ViIY50DM0
- 欧州モデルのロードバイクも新年度版あるのに何故か型落ちをわざとアジア向けに送ってくる
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/29(日) 10:39:16.09 ID:nDmZAV030
- >>26
日本車メーカーだって海外では新型投入してるのに国内では旧型売り続けてたり4年落ちの車をMCして日本で新型車として販売するやっちゃえなメーカーが有るだろ - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/29(日) 10:38:35.38 ID:QjW5H/u90
- 高い金払ってゴミ売り付けられるとか下痢三のせいか
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/29(日) 10:38:54.94 ID:8hkcOrkp0
- 機体と臓物は分けて考えないとね、電子戦で無力なんて、ギミックの入替えで簡単にクリアできるよ
そのママでも囮に使えるし - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/29(日) 10:39:03.40 ID:+NQND3B80
- アパッチの悪夢再び
またゴミ売り付けられたのかwww
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/29(日) 10:39:26.47 ID:pJQwkJQW0
- これを買うと決めた奴らに責任取らせろ
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/29(日) 10:39:47.68 ID:TeyI+pM80
- 経済が衰退した日本では最新鋭の防衛能力保持は困難。
つまり、内から破壊する自民党のほうが、売国するには都合が良い。
民主系は外から破壊するので自衛が出来る。 - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/29(日) 10:39:47.87 ID:55idhIOz0
- 有視界の偵察なら使えるだろ
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/29(日) 10:40:13.65 ID:EpEjAxyW0
- 自前で調達できないとこういうことに
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/29(日) 10:40:47.42 ID:3GR2POha0
- この導入が決まったのはもう10年近く前になるからな
そりゃもう「最新兵器」でも何でもないわな - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/29(日) 10:40:49.91 ID:u5tzuSCZ0
- ドローンに関しては
なんか中国の方が実装 技術革新が進んでそう … - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/29(日) 10:41:07.63 ID:0vpTAZg70
- 強力な大量破壊兵器だけでいいとおもう
日本が攻撃されたら人類道連れにする方式が最強 - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/08/29(日) 10:41:23.64 ID:eeoYQZY5O
- >防衛省は今後20年間、毎年120億円超の予算をかけて運用する計画だが、
マヌケ
自衛隊新導入の無人機、対中国で無力? 米軍では退役へ

コメント