1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/17(日) 11:33:59.46 ID:rVpw1iaf0
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/17(日) 11:34:07.08 ID:rVpw1iaf0
◇参政、国民が上位
調査は8~11日に、全国の18歳以上の2000人を対象に個別面接方式で実施。有効回収率は56.9%。
それによると、自民党の支持率は引き続き全党でトップ。ただ、世代別に見ると、「18~29歳」は9.2%(前月比2.1ポイント増)に伸びたものの、「30歳代」4.8%(同7.5ポイント減)、「40歳代」6.3%(同6.7ポイント減)とそれぞれ急落。これらの世代で、参政党と国民民主党を下回った。
「50歳代」は13.6%(同0.8ポイント減)、「60歳代」は15.4%(同1.5ポイント増)、「70歳代」は29.2%(同3.2ポイント増)。
12年12月の自民党の政権復帰以降、自民党支持率の最低は24年1月の14.6%。この時でも、支持率が1ケタだったのは「30歳代(9.1%)」だけ。「40歳代」以下の全ての世代で1割に届かなかったのは、今回が初めてだ。
性別では、男性17.9%(同0.6ポイント増)、女性13.1%(同2.3ポイント減)。地域別は、東京23区と政令市の「21大都市」13.8%(同2.4ポイント減)、「その他の市」16.4%(同0.2ポイント増)、「郡・町村」17.3%(同0.2ポイント減)。「21大都市」は24年1月を下回っており、落ち込みが目立つ。
◇立民5.5%、4位に後退
自民党以外の支持率は、参政党7.6%(前月比2.9ポイント増)、国民民主党6.8%(同3.7ポイント増)、立憲民主党5.5%(同±0)、公明党3.7%(同0.6ポイント増)、日本維新の会2.4%(同0.9ポイント増)、共産党1.8%(同0.2ポイント増)、日本保守党1.6%(同0.5ポイント増)、れいわ新選組1.5%(同0.6ポイント減)の順。参政は初めて2位になり、立民は4位に後退した。
参院選で参政と国民は議席を大幅に増やしたが、支持率の面でも両党の勢いを裏付けた。
また、両党の性別の支持率は、参政は男性10.2%(同3.8ポイント増)、女性4.3%(同1.3ポイント増)。国民は男性8.5%(同4.4ポイント増)、女性4.7%(同2.8ポイント増)。女性の支持拡大が、共通の課題であることがうかがえる。
◇70歳以上の内閣支持、47.1%に急伸
一方、石破茂内閣の支持率は27.3%(同6.5ポイント増)、不支持率は49.6%(同5.4ポイント減)。支持率はやや持ち直したものの、発足以来、1回も支持が3割に届いておらず、政権末期の状態に変わりはない。
世代別では、「40歳代」以下の世代は1割台、「50歳代」「60歳代」は2割台と低迷したままだが、「70歳以上」は47.1%(同16.5ポイント増)に急伸。唯一、支持が不支持(36.8%)を上回った。
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/17(日) 11:35:14.35 ID:rmkxhEl20
老害は現状維持で逃げ切りたいから自公政権を支持する
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/17(日) 11:35:24.72 ID:wkqYJmGZ0
まあ石破なんか選ばれた時点で終わってる
馬鹿でも小泉の方が若者向けではある
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/17(日) 11:36:25.27 ID:Njunrg1x0
細川森小泉鳩山菅直人野田岸田石破
これだけ反日政権がありゃ、経済も停滞するわなあ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/17(日) 11:37:08.76 ID:cBrRbdPI0
平均年齢上がって老人増えるから自民党がずっと有利なんだけどな
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/17(日) 11:39:01.56 ID:0rMIOoVn0
>>6
死ぬ
ボケる
反自民もいずれ老人になる
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/17(日) 11:41:35.64 ID:ISDFyE7U0
>>10
まともに年を取ると現状維持優先になるからそのときの与党に入れるようになるよ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/17(日) 11:50:52.70 ID:CSZvlM2Z0
>>6>>14
石破支持率の世代間格差は、情報源がテレビかそうでないかによるものだから、いまの中年や若年層が老人になっても自民党支持にまわることは無いだろうね。
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/17(日) 11:37:19.23 ID:cZYR1qJt0
共産党と茶飲み友達になれそう
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/17(日) 11:37:50.39 ID:NTjV9nAE0
岸田になってから若年層の支持が減ってると何度も言われてたが
石破でいよいよ極まってきたな
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/17(日) 11:39:17.54 ID:ea44Oz2o0
>>9
安倍の頃は、就職率上がって若年層の支持が多かったのに何故こうなった?
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/17(日) 11:41:14.95 ID:l3So12Xz0
あれれ?ww
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/17(日) 11:41:29.40 ID:ijICRyHZ0
壺バレして反日政党なのがバレたからな
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/17(日) 11:41:37.86 ID:SLE5TK8A0
こどおじネトウヨしか支持していないことがこのデータからも明らかに
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/17(日) 11:42:17.98 ID:aTNUayNC0
ネットが情報ソースの現役世代とテレビ新聞が情報ソースのジジババという構図
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/17(日) 11:42:28.74 ID:7ZcGywbr0
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/17(日) 11:46:53.29 ID:NTjV9nAE0
>>18
その30年で2回政権交代して2回ともだめだったからやで
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/17(日) 11:43:32.05 ID:9TXzGfqZ0
別に何もしてないのに
やっぱおにぎりの食べ方が悪かったんかなぁ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/17(日) 11:43:37.38 ID:eIfasvo80
安倍ちゃんが生きていた頃は若い世代も支持してたのになw
石破の壊し屋振り半端ないなw
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/17(日) 11:43:48.49 ID:4U80Ra6o0
自民党支持者数とテレビ視聴者数に相関があることをご存じだろうか
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/17(日) 11:48:41.17 ID:0rMIOoVn0
>>21
今の若者テレビ見てない
一人暮らしだと持ってすらない
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/17(日) 11:43:58.98 ID:qWY/IHbf0
既得権益者のための党だから
アベを貧乏人ネトウヨが支持してたのがお笑いだった
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/17(日) 11:44:34.48 ID:4UQNdrT+0
ν速の年齢がバレるじゃん
安倍ちゃんや自民を批判すると烈火のごとく怒るし
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/17(日) 11:47:04.28 ID:1tbuPaeZ0
>>23
頭大丈夫か?
何も理解できてないやろ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/17(日) 11:48:26.17 ID:XvdPdDvE0
逆に若いのに自民党支持者って誰?
中抜き利権ウマーの人?
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/17(日) 11:48:31.82 ID:iZ04liQi0
パヨった自民を支持する奴は変化を恐れる老害しかいねえよ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/17(日) 11:48:57.05 ID:KIKnoxmi0
安倍政権で選挙連戦連勝だったことを思い出すことすら出来ない池沼政治家しかいなくなった
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/17(日) 11:50:18.18 ID:zegtMJB30
岸田石破で前世紀の政治に戻っちゃったからな
それに抵抗無いのが老人なんだろ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/17(日) 11:51:02.86 ID:QjL9NH2a0
分かりきってる事を今更言うな
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/17(日) 11:51:57.18 ID:GUzi9Z5i0
ここの自民信者なんてレスの雰囲気から死臭が漂ってるもんな
納得だわ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/17(日) 11:53:29.44 ID:/vQJuLtE0
そりゃ石破なんぞが支持されるわけねーだろ
何も仕事してないはよ降ろせ😡
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/17(日) 11:54:02.71 ID:rrFDetv50
石破内閣の支持率って自民に投票しない人が下支えしてるんじゃ?w
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/17(日) 11:55:10.67 ID:9DbjVHWQ0
自民支持してる人にどこを評価してるのか教えてほしい
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/17(日) 11:55:21.73 ID:nuh6vzds0
自民が外国人優遇してたら川口市で参政党に得票数で抜かれて
全国に波及したら大ごとだと慌てて不法滞在外国人対策しだしたというね
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/17(日) 11:55:48.24 ID:GcLJ7VXc0
接するメディアによって変わるんだろうな
オールドメディアの時代は終わりだな
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/17(日) 11:56:15.58 ID:MbQBGlr90
自民党「中国ファースト」
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/17(日) 12:00:56.47 ID:Nj9lwW7v0
それ以上の年代でも支持率落ちていると思うよ
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/17(日) 12:02:34.41 ID:7K1B4KTy0
調査したら老人(植物状態)かもしれない
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/17(日) 12:02:37.37 ID:Nj9lwW7v0
地方なんかだと、会社や仕事絡みで自民に投票せざるを得なかったようなしがらみも薄くなりつつあるから、そういうのもじわじわ数字に反映され始めてると思う
コメント