自民幹部、ガソリン暫定税率の合意案容認

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 21:21:47.56 ID:4RkyVZIy9

2025年07月29日 21時03分共同通信
https://www.47news.jp/12935340.html

自民党幹部は29日、ガソリン税の暫定税率廃止法案を巡る与野党の合意文書案に関し、大筋で受け入れる考えを示した。与野党は30日にも国対委員長会談を開き、正式に合意する見込み。

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 21:22:19.67 ID:yvqFL57h0
下等遺伝子奴隷民族朝鮮人を殺処分駆除
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 21:22:23.41 ID:6jPrCEuy0
無料にしてよ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 21:23:04.35 ID:UPwt0Cf20
大筋なのでドタキャンニダ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 21:23:14.21 ID:W0g0BBkk0
石破首相が拒否します、ポピュリズムには反対だ!
石破頑張れ!消費増税を実現したくれ!
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 21:24:58.99 ID:x+BQXBzC0
>>5
石破は減税派
でも自民党トップだからそれを言うことができない
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 21:37:26.41 ID:MSlqkD5L0
>>13
野田と仲良しこ好しで石破が減税派なわけねぇだろ、あほ
石破が減税派だったら野田はさっさと不信任案出しとるわ
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 21:37:58.71 ID:W3IaM9GE0
>>80
立憲はガソリン減税賛成してるだろうが
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 21:38:45.57 ID:jyP2YmzD0
>>5
輸出メーカーへの戻し税事実上の補助金はやめたら、増税しなくても財源できる。
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 21:23:27.11 ID:al91kBHa0
本当にガソリン安くなりそうだな
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 21:25:42.59 ID:PVxfR30o0
>>6
暫定が本税になるだけだから、安くはならない
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 21:29:19.56 ID:yfiHvg1c0
>>17
アホちゃう
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 21:26:47.72 ID:dv9aduMn0
>>6
ならないよ
日本国民がガソリン安くなって浪費すればするほどアラブ諸国が儲かって日本国は衰退するから
資源を買うってそういうこと
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 21:23:51.73 ID:0qwvhDCa0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
ガソリン価格が高騰することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 21:25:37.02 ID:4M4HY2Qj0
>>8
あるよ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 21:28:36.04 ID:0qwvhDCa0
>>16
仕事減る?
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 21:24:03.26 ID:ROO3LFUG0
まじかよ
ガソリン好きなのに
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 21:24:21.12 ID:S89Fd9L00
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
北斗の拳に例えると今どの辺?
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 21:27:14.97 ID:14wjo8lV0
>>11
汚物は消毒だ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 21:24:44.92 ID:mlUqYNaL0
容認ってなに様だよと
いつも思う
記者もバカだろ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 21:25:06.12 ID:4hZ3VHsW0
本当に下がるのか
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 21:25:29.93 ID:Bd9o9WaO0
石破が拒否してんじゃない
自民党が拒否してる
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 21:25:46.69 ID:qm84PESt0
民主党政権時代と同じで少しの間だけ下がってやっぱり無理でしたってなるだけな気がする
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 21:25:57.35 ID:srNWOrvq0
石馬鹿逃げる
やからな
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 21:26:43.91 ID:f6RhETD+0
石破は下ろしたいけど
不信任されたら困る感じ?
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 21:27:10.57 ID:Qpk62e6O0
共産党と参政党が意見一致してるので
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 21:27:43.24 ID:EQ+jP7ge0
ええけえやめーや
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 21:28:04.25 ID:KCJYGKP+0
その代わりなんの税金が増えるの?
非正規社員税とか?氷河期税とか?
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 21:29:23.53 ID:XvspvO7B0
>>27
インターネット利用税
年間所得の10%
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 21:36:40.69 ID:1K1oiLL+0
>>27
税金は受けが悪いから、皆んなが賛成するって署名してるマイナカードを使うたびに1万円の利用料創設でいいと思う。
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 21:28:26.40 ID:pTE+MZCd0
2028年からGX賦課金が始まるからガソリン価格はまた上がるんだよ
104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 21:40:25.46 ID:jyP2YmzD0
>>28
財務省どこまでも腐ってる
109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 21:41:21.23 ID:6pZtdfaQ0
>>104
GX賦課金は経済産業省
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 21:28:30.74 ID:f6RhETD+0
財源ガー言ってたやん?
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 21:28:33.60 ID:rQ5OEPA00
ガソリン税廃止で消費税も下げたら
一体どうやって国家維持するの?
庶民は自分の首絞めてるの気づいてる?
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 21:29:24.46 ID:Zh6MHxzP0
>>31
人頭税を新設
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 21:30:53.59 ID:qm84PESt0
>>17
何言ってんだこいつ(´・ω・`)
>>31
消費税は下げないだろこれを廃止するなら絶対に消費税減税は無い
そもそも消費税を下げないために給付するってやってるんだから
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 21:32:55.89 ID:OfVprsBP0
>>31
消費税ない時代はどうやって国家維持してたの?
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 21:38:02.57 ID:Cn90+9CQ0
>>31
歳出を抑えるんだよ
いらないものに予算を付けず中抜きさせず外国人の保険タダ乗りを禁止、税金未納をきっちり取り立て生活保護を与えない
国がやるべき事をやってないのに国民は税金ばかり取られておかしなところに流れて行く
許せるわけないだろ
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 21:38:43.39 ID:0i4ZMWBY0
>>31
政治家の給料下げて子供家庭庁、生活保護と外国人援助下げたら良いだけだろ。どんだけ無駄な税金投入してるんだよ
103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 21:40:21.49 ID:dv9aduMn0
>>90
政治家の給料下げると日本人がやらなくなるぞ
代わりに本国からアシストうけた帰化人工作員が政治家に入り込みやすくなる

世襲はダメといってるのは中韓工作員。世襲は日本人だからな

102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 21:40:18.82 ID:SQYnbFCf0
>>31
外人どまにばら撒くのをやめたらいいだけ
133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 21:44:59.41 ID:+YCk+Lt50
>>31
ガソリン税廃止ではない。
本来の税率に暫定的に上乗せしてる部分を廃止するだけ。
消費税は直間比率を変えるというお題目で採用されたが、消費税率を上げても直間比率の
再見直しはしてないから、相当レベルの直接税(所得税・住民税)は残っている。
働いて税金納めてれば解ってることだと思うがねえ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 21:28:42.11 ID:ysBp2gLZ0
石破がアレほど無理だと言ってのに、やれば出来るんじゃんw
マジで石破自民はいらないな
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 21:28:53.45 ID:Hb8A4Z6M0
タマキン国民民主が実はやる気がなかったというのがびっくりというか呆れたわ
政治家、特に既存政党は今までずっとプロレスしてたんだろうね
耳障りの良い言葉に騙されてはいけない
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 21:29:16.51 ID:eYmu680p0
合意しなくても通るだろw
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 21:30:47.60 ID:AOrOoLva0
未だに税が財源だと思ってる人多いんだな。
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 21:31:08.71 ID:ynMy5Wjm0
また、ひっくり返すんだろ?
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 21:32:55.51 ID:qm84PESt0
>>42
そうでしたっけ(´∀`*)ウフフ
これを言った政治家は今、柏市長をやってます…
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 21:31:17.48 ID:f6RhETD+0
今まで夢見たこの瞬間
この時のために自民党をぶっ倒した
我々大勝利
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 21:31:49.28 ID:3fbeMa2j0
その分補助金カットして実質1L15円は下がるん?
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 21:32:34.75 ID:Zh6MHxzP0
>>44
ガソリンスタンドの儲けがそれだけ増える
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 21:32:20.63 ID:1iTcHEzb0
昔:嫁、ブサイクでした!
今:自民、無能でした!
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 21:32:49.61 ID:ZB7RRpVL0
ガタガタの道路とか線が消えている道路めちゃくちゃあるんだけど
直せなくなるのでは?
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 21:38:15.49 ID:eYmu680p0
>>47
いつの間にか一般財源に変更されてるから関係ない
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 21:33:00.50 ID:AbeGxyE40
暫定なのに50年近くも続いたわけ?
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 21:33:03.34 ID:aPaYr9nN0
毎年税金余ってるし
トランプに80兆円やる金あるんだろ
ガソリン税廃止なんて余裕じゃないか
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 21:33:12.12 ID:YUmTWWtH0
ザイゲンガー!!(泡を吹きながら)
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 21:33:23.09 ID:jjibT8Kj0
男女参画うんぬんのわけわからないNPOに出してた金をカットすれば余裕で賄えるだろ
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 21:33:23.33 ID:kshALIrM0
次は所得税いけ
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 21:33:28.05 ID:Bky6Dask0
あれだけやりたくないって高飛車にゴネてたのに選挙で惨敗して飲まざるを得なくなってるの草
最初から合意しとけよ
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 21:34:51.39 ID:S4rE5E+c0
>>56
選挙って意味あるね
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 21:33:35.28 ID:f6RhETD+0
財務省にどれだけ金玉握られてたんや?
簡単すぎるんだが
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 21:33:44.63 ID:tJjXd6F60
違う名目の税金作って代わりにするだけだろ
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 21:33:46.43 ID:cwzlpPBh0
通行距離税の準備が終わて
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 21:34:04.53 ID:O/MK81/n0
参院選で、自民党を負けさせた効果が、さっそく1つでたわけだ
いいぞ、いいぞ、次の衆院選はもっと負けさせてやるw
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 21:34:31.68 ID:IMSdbHXH0
アメリカから原油を輸入するのか
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 21:34:47.79 ID:eynV1vrQ0
>>1
あら
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 21:35:00.00 ID:UIHvg83z0
石破政権でガソリン税減税へ
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 21:36:03.74 ID:C9IQRg5D0
暫定だったものを恒久的な税金にするだけだろ
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 21:36:44.30 ID:nwW2ilNB0
80兆投資話が出た時点で財源はなんてもう逃げられないからね
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 21:37:10.77 ID:ZTxjkrGo0
今現在も補助金で値下がりしてるから
暫定廃止で下がっても5円ぐらいのもん。
それより軽油関係のほうは
地方分権に思いっきり逆行するんだが。
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 21:37:12.05 ID:jEoszRkT0
参議院はまだわからんぞ
裏切り者3人でひっくり返るからな
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 21:38:18.98 ID:ZB7RRpVL0
>>79
世耕が自民に戻りそうだから世耕のしもべが自民に行く。
あと尾辻の娘も引き抜けそう。
あと非改選で自民系がいたような気がする。
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 21:39:41.35 ID:NNBFdFXL0
>>86
尾辻の娘はすでに立憲の党員登録してるから
このタイミングで自民へ行くのはない
128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 21:44:34.83 ID:TQF41Gdv0
>>86
でもギリギリだと逆に揺さぶるために造反する自民議員もいそう
124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 21:44:14.44 ID:9s3nanBh0
>>79
船橋とか
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 21:37:34.99 ID:NrU3q36v0
かわりに25.1円の新税を導入します
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 21:37:47.55 ID:mtfZ5sZN0
で、自民党さん、あんなに言ってたのに財源は?
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 21:38:48.08 ID:VH0kECql0
野党がまとまっているから少数与党では阻止できないのは分かるが
そこは反対しなくていいのか?

野党は財源なんて考えていないのにw

93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 21:38:48.55 ID:Zh6MHxzP0
これ軽油も減税しないと全国の路線バス完全壊滅するよ
軽油の減税もやると今度は重油で動く鉄道と海運が壊滅するんだけどな
まあ、ポピュリズム政治の末路だ
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 21:38:51.50 ID:nuwPqrZ80
暫定税率を廃止されたら自民と財務省は反撃するだろうなあ
たぶん次の増税案がもう宮沢あたりに吹き込まれてるのだろう
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 21:39:17.85 ID:WDzFlMTH0
代わりに酒税を5倍くらいに擦ればいいんじゃね
101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 21:40:17.39 ID:1K1oiLL+0
>>95
そんなんじゃ全然足りないよ。
114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 21:42:42.16 ID:6j82DLDr0
>>95
酒は二重課税なのにさらに増税?
自民がやったら壊滅するだろうなw
石破やらないかな
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 21:39:25.61 ID:Jhmu+h5Z0
いくらくらいになる
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 21:40:07.39 ID:eYmu680p0
減税するのに心配してるやつって頭悪いだろ。自分で調べろよ
106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 21:40:35.40 ID:VlJ/pKZR0
容認もクソもそもそも暫定だろ
さっさと元に戻せやクソ自民
107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 21:41:04.19 ID:BWq9we6H0
自民も罪務省も抵抗すりゃいいじゃん。
抵抗した分だけ野党に票流れるけどな。
ポピュリズム云々言うならタレント人気投票やめろやクソ政治家ども。
108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 21:41:11.81 ID:A+OzfWJS0
小売りがいくらで売るかは自由だろう
こういうのは政府により価格幅を決めてもよいのではと米騒動から思う
111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 21:41:43.38 ID:eYmu680p0
道路特定財源ですら無いからな
何に使われてるのかすら分からない税金
112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 21:42:05.60 ID:KgW9bHVx0
財源ガーは特会から探せ
113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 21:42:30.35 ID:SPpdfvze0
この調子でどんどん減税しろ
税金 取られすぎで国民は弱っている
115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 21:42:57.68 ID:BwFMZVoK0
増税するとき俺の財源聞かれたことないから減税の財源も気にする必要ない
ある金でやりくりしろ
116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 21:42:59.42 ID:AM0S7Lpk0
最後にまた財源ガーでひっくり返すよ
117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 21:43:01.88 ID:99TitqOc0
クソ自民党の牙城が崩れ始めたな
こいつらの悪事まで公になればいいのに
118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 21:43:16.72 ID:E0ptbLxq0
なにが容認だ偉そうに
あくまでも暫定だったはずなのに何年続けたと思ってるんだ
さっさと廃止しろ
120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 21:43:29.84 ID:YxWaKAJk0
財源を示さないままガソリン税を廃止
ポピュリズム政治やべえ
131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 21:44:43.60 ID:tquNsMgi0
>>120
だっていらないもん
無駄な補助金廃止するだけでトントンや
121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 21:43:37.78 ID:NtEBRys80
二万円給付は無しかぁ😭
122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 21:43:39.89 ID:sM19vIv00
財務次官は怒りの辞任やな
132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 21:44:50.21 ID:KgW9bHVx0
>>122
財務事務次官はトップのくせに出てこないよね
123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 21:43:49.09 ID:YthMANmi0
石破「俺は言った覚えがない」
石破内閣続行ならこうなるのがオチ
126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 21:44:30.35 ID:BX7sunzg0
車の税金もよろ
127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 21:44:32.25 ID:l0aUS9aO0
何か政策をやるのに財源は分かるけど、減税に財源って論理的に破綻してない?
減税なんたからただ減るだけで終わり
129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 21:44:38.63 ID:PNeuSgm70
やっぱ自民が負けた方が国は良くなるんやな
130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 21:44:40.72 ID:J3i9cdiL0
結局、廃止出来るのに今までダラダラ引っ張ってたてことやな
134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 21:45:04.19 ID:O/MK81/n0
自民が選挙で負けると税金が下がる、、、次の衆院選は消費税の減税を勝ち取ろうぜ
135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 21:45:14.53 ID:JWuAdib40
信用が無いって大変だな
136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 21:45:24.71 ID:f6RhETD+0
財務省!
弾幕薄いよ!
137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 21:45:38.42 ID:nwW2ilNB0
ポピュリズムを納得させられる情報無しに公に批判した奴なんて政治家やる資格なんかないからな
ただでさえ特別会計をはじめ使途不明金だらけの裏金政府なの確定してるんだし
透明性って言うなら金の流れ全部公開しろやって話
138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 21:45:40.82 ID:c5/Or8Uv0
2万円給付の財源について言及しない自民党w
あいつら銭ゲバなだけだよな
139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 21:46:09.86 ID:wO0ADUvK0
あれれ 大合唱でおちょくるんじゃないんですかぁwwwww

コメント

タイトルとURLをコピーしました