1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 19:26:29.17 ID:bZ9CGQSj9
自民党大阪府連幹部は17日、党本部で鈴木幹事長と面会し、日本維新の会との連立政権が発足する場合に不利な選挙区調整が行われないよう配慮を求めた。昨年の衆院選では、自民は大阪府内で擁立した15の小選挙区でいずれも維新に敗れた。
府連会長代行の松川るい参院議員は面会後、記者団に「自民が府民の声を代弁できる状況を作っていく必要がある」と述べた。
読売新聞 2025/10/17 17:59
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20251017-OYT1T50133/
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 19:26:45.55 ID:u56H8G6Q0
>>1
物価高に集中しろバカ
日銀利上げしろカス
物価高に集中しろバカ
日銀利上げしろカス
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 19:29:09.27 ID:j87kQjm/0
全敗なら存在価値ないから口出すなよ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 19:29:22.79 ID:zksXfOlj0
元から大阪自民はろくなもんじゃなかったんだから自民本部にとってもメリットのが大きいんじゃねえか
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 19:29:49.45 ID:ZDmZEuP80
アホ山さん『高市さんには裏切られたけど…それでも高市早苗を支持します\(^o^)/』
えっ??
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 19:29:50.68 ID:rfAxCFkk0
大阪と周辺のいくつかは維新に明け渡して、維新に協力
その代わり、他は維新は立候補せず自民候補を支援
コレでOK
その代わり、他は維新は立候補せず自民候補を支援
コレでOK
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 19:30:09.76 ID:o09SyWm40
大阪の自民党は共産党と協力してるって聞いたけど
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 19:30:18.98 ID:/FyFa1Lg0
尾形大作何してるん?
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 19:30:34.22 ID:403vV+gQ0
仲良くしなよ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 19:30:47.93 ID:jEtv9VyR0
維新が与党入りすれば自民全敗でも府民の声を代弁できるだろww
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 19:31:02.17 ID:EzoWRD/a0
大阪自民という名の反日政党は消滅だろうな
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 19:32:35.09 ID:Y37nHMnj0
もう大阪自民は解散したら?
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 19:32:47.66 ID:h6pqhYCF0
お前ら捨てられたんだよ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 19:32:59.16 ID:8/elHgV30
このまま、高市が維新と連立を正式に組んだら自民党大阪支部は消滅するやろうのぉ
自民党離党してフリーの政治家になったほうがエエやろ
自民党離党してフリーの政治家になったほうがエエやろ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 19:33:22.49 ID:52Iknqa40
警戒も糞もないだろお前らは
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 19:33:42.98 ID:Bsd2hvTY0
自民割れる?
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 19:33:45.43 ID:Tnp1V/mv0
大阪自民は共産党と組んでる時点で終わってるだろ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 19:34:16.48 ID:lG1ELbpb0
大阪自民は奈良の高市が総理になるために切り捨てられました
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 19:34:24.88 ID:Gg1L74DF0
完敗の原因は不利な選挙区調整のせいだったのか………
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 19:34:33.94 ID:3jOxwFql0
全敗じゃあなあ…
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 19:35:20.35 ID:xzotEPEW0
大阪自民は解散するんじゃない?
あるいは考えが近い立憲にいけよw
あるいは考えが近い立憲にいけよw
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 19:35:41.54 ID:GHtRxSGD0
代表代行じゃなくて青山繁晴はどこ行った
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 19:35:44.92 ID:UMoWM/Fj0
大阪自民なんてどうせ勝てねえのに選挙区調整も何もないだろ
本気で連立組む気なら自民じゃなくて維新の候補者立てたほうが連立与党の議席は取れる
つまり選挙で勝てない政治家に存在価値はないということなんですね
本気で連立組む気なら自民じゃなくて維新の候補者立てたほうが連立与党の議席は取れる
つまり選挙で勝てない政治家に存在価値はないということなんですね
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 19:36:17.14 ID:lG1ELbpb0
でも日本第2の都市を捨てるなんて高市も思い切ったよな
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 19:36:36.62 ID:NcAQ6/Jp0
全敗なんだから一区でも貰えれば御の字だろ。
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 19:38:00.28 ID:F+Aczv9M0
>>30
1枠あげる理由がないだろ
19選挙区もあって2回連続0だぞ
全く支持されていない
1枠あげる理由がないだろ
19選挙区もあって2回連続0だぞ
全く支持されていない
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 19:36:50.82 ID:XbYdyZnm0
自民党としては役立たずのこいつら排除して維新吸収して置き換えたいんだろな
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 19:37:44.75 ID:jXzprfnz0
現職中心の選挙協力になるはずだがね。
自民は大阪は比例代表だけになるかと。
自民は大阪は比例代表だけになるかと。
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 19:37:56.36 ID:H0qcK8K/0
サナエ「大阪自民、お前らの席ねーからwww」
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 19:38:33.43 ID:0HbpMc4s0
エッフェル塔から通天閣を見下ろした様な発言でんな。
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 19:40:21.95 ID:Z8+YfkL60
選挙のメリットは全く無い
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 19:41:01.07 ID:UOQgb5X/0
大阪府連は別物
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 19:41:04.67 ID:hF+/cxhH0
連立にとって一番の障害は選挙区調整なんで、だから現状は維新との連立がやりやすいんだろうな
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 19:41:45.41 ID:6Qc11P3P0
ヨシムラ=ハーンがニヤリと↓
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 19:41:57.13 ID:SGY7v2Sy0
大阪自民は組織解体とし完全撤退とする条件が維新から連立条件として出される可能性も無きにしもあらず
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 19:43:13.09 ID:QeFAFpBq0
数合わせで内部崩壊しそう
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 19:43:52.67 ID:6KkiuZQS0
不利も何も勝ってもないやつらが何いってんの?
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 19:44:21.10 ID:O/XNjony0
調整など不要なのだが
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 19:44:30.81 ID:5vswl0if0
松川るいが吉村に勝てるわけないだろ
府知事選でてみろや
府知事選でてみろや
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/17(金) 19:45:24.25 ID:ecb6gK7b0
大阪では維新と選挙区調整するに決まってるから議員もスタッフも余るな
まあ比例に転じるか他地域の選挙区にスタッフごと異動だね
まあ比例に転じるか他地域の選挙区にスタッフごと異動だね
コメント