自民党・高市早苗総裁が22年乗った愛車スープラを展示している奈良の博物館に来場者4倍

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/07(火) 18:21:05.02 ID:YQDEGNak9

自民党・高市早苗総裁が22年乗った愛車スープラを展示している奈良の博物館に来場者4倍 – 産経ニュース

2025/10/7 17:44

自民党の高市早苗総裁の誕生を機に、奈良トヨタが整備復元した旧車を集めた自動車博物館「まほろばミュージアム」(奈良市)が注目を集めている。館内には高市氏が長年愛用したトヨタのスポーツカー「スープラ」を展示。総裁選翌日の5日の来館者数は普段の4倍となるなど、新総裁の愛車を見ようと多くの人が訪れている。

同館には、1960年代から2010年代に製造された初代カローラやクラウンといったトヨタの名車が並ぶ。高市氏のスープラ(平成3年製)は、白いボディーと赤で統一された内装が特徴。高市氏が人生で初めて購入した車で、22年間乗り続けた後は県内で保管されていた。

(略)

※全文はソースで↓
https://www.sankei.com/article/20251007-ISOHWJ46YBMWXPSHUA4CQUD2VM/

※関連スレ
高市新総裁って、どんな人? 元ニュースキャスター、漫画、バイク、自動車好き、神戸大卒、学生時代はヘビメタバンドでドラマー [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1759724758/

「高市早苗先生の愛車スープラに乗せていただきました」杉田水脈氏、“結束アピール”も保守派極悪同盟の支持離れ続く [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730461004/

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/07(火) 18:22:32.18 ID:mAMx3BV+0
あの80スープラまじかっこいい
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/07(火) 18:23:12.91 ID:6uqJPsMa0
ただの中古車やん
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/07(火) 18:23:20.29 ID:Umzv+GjU0
女性初の総理大臣として銅像建てる予定
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/07(火) 18:23:21.71 ID:GfCZvD/H0
バズってたな
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/07(火) 18:23:25.70 ID:chhA8/YR0
>>1
物価高すぎだろ
さっさと日銀の利上げしろカス
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/07(火) 18:23:52.89 ID:y6ZfbIHY0
もの大切に長くつかうんやな
意外やわ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/07(火) 18:24:22.75 ID:JM43XMWA0
展示しとるんかw
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/07(火) 18:24:52.07 ID:cJdIgTGQ0
22年乗るなんて本当に好きじゃないとできない
新車買える以上に維持費かかるから
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/07(火) 18:24:55.00 ID:FzXrg2Ea0
13年経つと自動車税上がるのは廃止してほしい
高市タノム
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/07(火) 18:25:12.16 ID:y6ZfbIHY0
そー言えば、伊藤かずえのクルマまだ現役なんかな
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/07(火) 18:25:33.20 ID:zOk8u1F60
GPはもう売ったのか
勿体ない
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/07(火) 18:25:38.27 ID:MxTawvFH0
平成3年製か。当時のクルマはいろいろあって面白かったよな。いい時代だった。
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/07(火) 18:25:39.24 ID:eRvY5C3d0
まあいうて時代が時代じゃなくて昭和地続きなら、議員も上級じゃなくて平をやるかやらんか相方の福岡の真逆の温厚な性格の旦那はおいて、趣味で峠を攻めるくらい、コケたら不運とダンスっちまったな?くらいは言うガンバチでやり合うのが総裁だっけ?それの本性やしな?
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/07(火) 18:26:29.10 ID:Jbzm5GGY0
俺もグランツーリスモでスープラ乗ってたよ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/07(火) 18:26:41.23 ID:7tE1yhb90
ゲルよりもずっといいな
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/07(火) 18:26:54.29 ID:Bn802F3S0
ソコへ来ると今のスープラはホントどうしようもねぇわな
ほぼBMW車のOEMだしよ…
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/07(火) 18:27:51.62 ID:vVhd9PfS0
伊藤かずえは22年どころじゃないよな
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/07(火) 18:28:22.02 ID:d9YFy4E80
今も乗ってるジーコのセリカ思い出したわ
あれは40年以上前の車だけど
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/07(火) 18:28:29.50 ID:MQ9DGccu0
大半は一般人じゃなさそう
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/07(火) 18:28:32.54 ID:bO/SRbwR0
趣味が良いな
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/07(火) 18:28:34.09 ID:3KXwWa+c0
くだらねえw
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/07(火) 18:28:43.06 ID:bXUD+LNT0
友達が大学1年でスープラ所有してて意味わからんかった
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/07(火) 18:29:17.41 ID:vgSvwKFq0
スポーツカーとかバイク乗ったりとか、想像していた人物像とかなり違った
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/07(火) 18:29:28.34 ID:BxmFsMq+0
日本人男性は高市が総裁になった事については概ね好意的に見てるんだな
日本人女性それもツイフェミはギャオオオンしてるけど
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/07(火) 18:29:43.70 ID:qXgIxNE50
まほろば いうなら、奈良平安時代の牛車も展示しろよ
低脳馬鹿には「牛車」ってのを正しく読めないけどな
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/07(火) 18:29:59.89 ID:uoYiuXvL0
なぜ展示してある?

コメント

タイトルとURLをコピーしました