自民党さん、日本のバイデンこと二階俊博氏を幹事長続投させる模様 なお官房長官は森山国対委員長か

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/10(木) 21:11:28.09 ID:UAPOEKMM0

二階幹事長が続投へ 自民役員人事、官房長官が焦点
9/10(木) 18:35
毎日新聞

 自民党総裁選(14日投開票)で優位に立つ菅義偉官房長官(71)は10日、衆参両院の議院運営委員会理事会に出席し、新首相を選出する臨時国会を16日に召集すると伝えた。菅氏は14日選出された場合、15日に党役員人事を行い、16日の首相指名選挙で新首相に就いた後、同日中に組閣に踏み切り、新内閣を発足させる方針だ。役員人事では、菅氏は総裁選出馬を全力で支援した二階俊博幹事長(81)を続投させる意向で、今後、本格調整に入る。菅氏の後任にあたる官房長官が焦点となる。

 二階氏は2016年幹事長に就任。安倍晋三首相の総裁任期延長を主導し、官房長官を務める菅氏との連携を深めてきた。

 安倍首相が辞意を表明した翌日の8月29日、菅氏は二階氏と会談して出馬の意欲を示した。二階氏は二階派をまとめて菅氏支持をいち早く表明し、総裁選で菅氏優勢の流れを作った。そのため、二階派を中心に二階氏の続投を求める声は強まっており、最大派閥の細田派など他の派閥も容認する方向に傾いている。

 菅氏は9月8日の共同記者会見で人事について「適材適所でやるものだ」と述べ、派閥推薦は受け付けない方針を示している。党内では菅氏と気脈を通じ、菅氏と二階氏の会談にも同席した森山裕国対委員長(75)について、官房長官などの要職起用も取り沙汰されている。

 16日に召集される臨時国会は同日午後、衆参両院の本会議で首相指名選挙を行う。会期は18日までの3日間。総裁選には石破茂元幹事長(63)、岸田文雄政調会長(63)も立候補している。【野間口陽、東久保逸夫、遠藤修平】
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ade01a7598e5e2e171d3fba24d7d45ce0eee0eb

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/10(木) 21:12:02.83 ID:C1mn9Eip0
アメリカ様激おこ
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/10(木) 21:45:04.74 ID:wLI7rCCq0
>>2

> アメリカ様激おこ

まさかの2で終わってた(爆笑)

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/10(木) 21:12:31.36 ID:W6nhHYcD0
これはCIA動くなwww
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/10(木) 21:12:38.31 ID:+ZPWHaDY0
アメリカに名指しでダメ出しされてなかったかこいつ?
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/10(木) 21:12:42.82 ID:LQj2UWgk0
アメリカでも知られる「二階・今井ライン」でしたっけ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/10(木) 21:13:25.02 ID:W6nhHYcD0
>>5
CSISは米国民主党ラインだからOK理論www
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/10(木) 21:13:07.81 ID:BS9ueM+l0
アメリカのいうことなんて聞く必要ないよ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/10(木) 21:17:37.11 ID:+ZPWHaDY0
>>6
中国の言うこと聞くといいの?
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/10(木) 21:13:29.59 ID:aKzhNs/M0
未だに習近平をウェルカムしたいパヨク
そら欧米が呆れるわ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/10(木) 21:20:03.54 ID:lH6RxDuv0
>>8
 >未だに習近平をウェルカムしたいパヨク

未だに習近平をウェルカムしたいのは二階自民党だろて!w
スレ乞食?

9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/10(木) 21:14:13.30 ID:KwBxAdfe0
菅(71)
二階(81)
森山(75)
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/10(木) 21:14:14.91 ID:L7gwNaQj0
二階はさっさとくたばれ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/10(木) 21:14:41.23 ID:yfxSbHfl0
二階や石破みたいな悪党がいつまでも居座るってのは必要悪ってやつなのか?

是々非々は大切だが、下手な野党よりずっと危険だろコイツら

12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/10(木) 21:15:40.75 ID:+VH0vDvE0
>>11
だって権力握ってんだもんよ
政財界からも支持厚いし
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/10(木) 21:20:01.99 ID:6LVZ8fpj0
>>11
確かに力つけすぎて現状バランスを欠いてるとは思うけど
中国とのパイプは政治的には必要だったりするのも確か

いざ何かあった時中国とスムーズに裏交渉出来るのはこう言うやつだったりする
ただコイツは政治力あり過ぎでデメリットの方がでかくなってる気はする

13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/10(木) 21:15:45.02 ID:Zi1ZuoeD0
姑息な外交手段だな
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/10(木) 21:16:27.20 ID:JyZrVMUw0
ぶはははは
笑えるwww
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/10(木) 21:16:52.57 ID:Lnw2Eena0
ジジイばかりで老人ホームだな
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/10(木) 21:17:02.05 ID:jeAqsOv70
菅さんは二階と余りにも近すぎる
党内基盤が弱いから二階派の言いなりになりそうで恐い
一気に親中政権になりそうで嫌だね
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/10(木) 21:17:39.99 ID:y1tpklj50
古くさい自民党が復活してきたな

あとは国内の土建屋にひたすらカネばらまくだけ

19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/10(木) 21:17:54.58 ID:DI4cWG8r0
森山は無能だからやめて
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/10(木) 21:18:26.66 ID:kzjZjR8j0
CIA仕事してくれよ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/10(木) 21:18:27.53 ID:qo6J68/C0
飛ばしの願望記事?
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/10(木) 21:18:28.41 ID:W6nhHYcD0
米国の命令で東京地検が動いて読売がスキャンダルリークと何時もの茶番です
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/10(木) 21:18:44.97 ID:+eFvZ96p0
森山…
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/10(木) 21:19:42.21 ID:4f9N7MC00
幹事長ってのは選挙対策の御大将なわけよ。
安倍政権化で失敗をしてない以上、降ろすわけにはいかんのよ
選挙勝ってきた実績があるから
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/10(木) 21:19:56.94 ID:0FzoXJQS0
アメリカなんてクソ喰らえって
事ですね。あぁやっぱり反米だったんですか┐( ̄ヘ ̄)┌
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/10(木) 21:20:39.21 ID:KTB4vg0o0
自然史に期待
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/10(木) 21:20:42.26 ID:JyZrVMUw0
ネトウヨwwwwww
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/10(木) 21:20:46.30 ID:k9Sj/2eX0
どうも国士さまは勘違いしてるようだけど、

自民党の幹事長ってこんな役だぜ

31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/10(木) 21:21:18.59 ID:o7et8Flc0
二階降ろしたら中国に売国しているメディア達から
自民党に不利な放送されまくるだろ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/10(木) 21:22:21.13 ID:3xhHyw+r0
二階を続投させれば対米関係ボロボロで下手したら中国・アメリカ両方から制裁くらうぞ。
こんなのさっさと中国に追放しないとだめだ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/10(木) 21:23:17.01 ID:8eYJ4MPo0
この面子を見たらもう既に安倍首相に戻って欲しくなってきた
この国を任せられるのはやはり安倍首相しか居ない
良く親中派を抑え込んでいたよ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/10(木) 21:24:37.19 ID:+VH0vDvE0
>>33
一年後に任期リセットして戻ってきてほしい
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/10(木) 21:24:51.34 ID:iJUfcOAn0
2Fとかボケ老人だろ、引退しろよ4ねよ老害
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/10(木) 21:25:23.21 ID:kAfhbR/k0
75歳でイソコとバトル出来るのか?
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/10(木) 21:25:27.14 ID:rypa5nVt0
二階って、死にかけの雨夜陣五郎にしか見えん。
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/10(木) 21:25:47.82 ID:1o2ncvnv0
悪魔の自民党政権4ねよ
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/10(木) 21:25:54.68 ID:FNWAbOHl0
それって憲法改正とめてた御三家どもじゃねーか
国民なめてんの菅は?
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/10(木) 21:25:56.81 ID:VPJsXloK0
総理が辞めたら幹事長も辞めろよ
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/10(木) 21:27:49.72 ID:PYjnnM0s0
>>40
議員内閣制と党人事は何も関係ないが
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/10(木) 21:26:59.96 ID:lTtPreq30
オリンピック終わるまでは二階は外せんだろう
中華ルートが切れたら中国はオリンピックを全力妨害してくるだろうし
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/10(木) 21:27:10.62 ID:Yx5HGAia0
老害いつまでやるつもりだよ 幕末みたいにガラガラポンする世の中にならないと
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/10(木) 21:28:07.38 ID:azFdnFjZ0
年齢考えろよ
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/10(木) 21:28:09.21 ID:+VH0vDvE0
年齢的に1年以内に全員アレする可能性もあるけど大丈夫なのかね
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/10(木) 21:28:11.10 ID:jCXO8pg70
そもそも、80過ぎた爺さんが議員やってる事自体がおかしい
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/10(木) 21:29:02.09 ID:NEli+C1R0
昭和95年かよw
公務員の高額退職金制度廃止しろよ
消費税要らなくなるだろ
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/10(木) 21:29:04.18 ID:Z0uxcqB30
ジジイが多いな
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/10(木) 21:30:12.60 ID:EUoBnOjR0
支那の属国化路線継続…
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/10(木) 21:30:13.75 ID:gRVYvmgi0
解散でいいでしょう
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/10(木) 21:30:41.63 ID:zGXtk6Mg0
クズウヨがいくらわめこうが今後日本は必ず詰む
現実というのはおまえらクズが感情論でいくら誤魔化しても変わらないからな

理性を軽視したお前ら猿共の自業自得だ

52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/10(木) 21:33:50.41 ID:qXcHN54L0
みんなヨボヨボじゃねーか
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/10(木) 21:35:45.89 ID:SxUmCmmN0
ヨボヨボと小中一貫校で記憶力良くなる薬漬けのゾンビだらけ
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/10(木) 21:36:38.82 ID:FNWAbOHl0
老人内閣 www
頭おかしい
みんなもう自民党なんかなんもできないゴミ政党だから投票しちゃダメだよ
若い奴らで第三極を作って老害政党どもを国会から追放しよう
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/10(木) 21:37:50.07 ID:+VH0vDvE0
>>54
他に投票するところがないから脳死で投票してるだけだからな
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/10(木) 21:38:38.36 ID:r0FRMwHS0
議員に交通費以外の金払うな、大学教授が兼務しろ
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/10(木) 21:42:04.27 ID:+lWpTf/I0
チャイナに市場持ちたい財界人からは重宝されたかも知らんけど米に目をつけられてる状態じゃ大したこともできんのじゃ?
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/10(木) 21:44:27.65 ID:dErXubAW0
森山だと… 勘弁してよ
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/10(木) 21:46:11.32 ID:gHnbEkMd0
河野官房長官とか言ってなかった?
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/10(木) 21:46:14.83 ID:Lnw2Eena0
まじで終わってる
一揆が起こらないのが不思議なレベル
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/10(木) 21:46:23.81 ID:jxJeK4Pz0
二階は外れるべきだわ
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/10(木) 21:46:43.33 ID:2YqKHy1+0
この記事がマジ物なら、菅は政敵麻生派外しに舵を切ったかなという印象
場合によっては民主党政権並みになる可能性もある
ソースが毎日だから例によって飛ばしてる可能性の方が強いけどな
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/10(木) 21:48:19.49 ID:KgiAk94t0
アイドル依存症とか世界から笑われてる病人だらけ
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/10(木) 21:48:22.32 ID:nKfDpiS90
2Fのすっとぼけたツラ見てると殴り倒したくなる
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/10(木) 21:50:00.39 ID:Tt65EpEu0
二階なんて

田舎の老人会の連絡役くらいの役職でいい

69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/10(木) 21:51:03.16 ID:FlQNOVwV0
早く死なねえかなこいつ
いいものたらふく食わせて脳の血管つまらせろよ
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/10(木) 21:51:55.59 ID:ZUBcaGjC0
老人なのに権力への執着は凄いねあの世に金と権力は持ってけないのに
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/10(木) 21:52:52.66 ID:6jwbuf2W0
二階続投は朗報だな
日中貿易は経済の生命線
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/10(木) 21:54:39.68 ID:oeFHyMm30
二階がいるから親中の票も手に入るわけで
この役割いなくなったら結構な議席失うからな
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/10(木) 21:55:00.88 ID:1wASd/+30
組閣はスガちゃんの専権であり
自民党の幹部は関係あるまい

コメント

タイトルとURLをコピーしました