
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/15(火) 13:35:41.72 ID:OMpNe1r00
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/15(火) 13:35:50.78 ID:OMpNe1r00
- 第50回衆院選が15日に公示され、27日の投開票に向け決戦が始まる。小選挙区定数「10増10減」などを受けた新区割りで初めて実施され、小選挙区289、比例代表176の計465議席を争う。自民党の派閥裏金事件が表面化して初の総選挙で、「政治とカネ」の問題に国民の審判が下される。
自民は裏金事件の大逆風に加え、裏金前議員の公認・非公認の選定で石破茂首相(自民党総裁)の方針が二転三転するなど、ゴタゴタの中で選挙戦に突入する。勝敗ラインは公明党と合わせ過半数(233議席)の確保だが、首相は14日、党本部で記者団に「状況は非常に厳しいことは認識している」と述べた。
自民関係者によると、今月上旬に行った情勢調査で、旧安倍派の裏金前議員を中心に30人程度が落選する可能性があるとの結果が示された。単純に現有256議席から引けば、単独過半数を割る数字。別の関係者は、接戦区が40ほどあるとした上で「最悪のケースでは自民は200議席にも届かない」と指摘。現有32議席の公明党は25前後にまで落ち込むとの観測もあり、自公の過半数割れも想定されているという。
一方で、投票率の状況、選挙戦中の首相や党幹部の失言、または野党の敵失などの変動要因で「接戦区はオセロのようにパタパタパタッと大きく振れる」(同関係者)として、自民の単独過半数クリアの可能性も十分あるとの見方も示した。
政権交代を狙う立憲民主党は、現有98議席から180~190議席へ倍増近く伸びる可能性もあるとみられる。関係者によると「100台後半はいけると踏んで、候補者が足りなくならないように急いで比例代表の候補を増やした」という。
「自公で過半数」は安倍晋三元首相、岸田文雄前首相も公言した、いわば“常とう句”。こう言いながらも自民は、直近4回の衆院選全てで単独過半数を獲得してきた。党関係者は「“自公で過半数”は高いハードルではなかった。ただ今回ばかりは本当に高いハードルだ」と危機感を募らせている。
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/15(火) 13:37:11.70 ID:sNqiD2hS0
- 減るのはどう考えても分かってたのに解散総選挙する理由がわからないな
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/15(火) 13:51:18.54 ID:K0o/Huxq0
- >>3
今しなくても任期切れで来年しなければならない
どっちが有利かと言ったら新総理新組閣の今だ アホで不人気の石破総理のクソ内閣でも今の方が有利だ
もし来年なら100議席減るかもしれない - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/15(火) 13:37:33.52 ID:1bZ5JEN60
- 結果出るまでカラ騒ぎするのがサヨク
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/15(火) 13:37:42.28 ID:QMqAyU020
- 足わるくしたから選挙にはいけんワ
こんなのより金融危機問題発生ではアメリカの大統領選挙のほうが問題だわ
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/15(火) 13:38:31.40 ID:IPqiD/D/0
- >>1
立憲は自民党と同じ緊縮増税路線( ・∀・)
選択する人達は、無知過ぎない、(笑) - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/15(火) 13:38:50.31 ID:Ugo3+xuS0
- まだ200議席あるのかよ
自民なんてその十分の一の20議席くらいで十分だろ - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/15(火) 13:39:34.01 ID:PJnGNuHY0
- 勝てないのにわざわざ解散はしない
癪だが自民の票読みは正確なんだよな
議席は結構減らすだろうけど - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/15(火) 13:42:13.25 ID:FU4WZwvb0
- >>8
石破の価値観はパヨクと似通ってるからなあ - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/15(火) 13:39:35.32 ID:ZI5as14k0
- 立民が伸びる理由は?蓮舫おらんから?
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/15(火) 13:54:21.47 ID:9CrqxLDa0
- >>9
裏金野放しの立憲はさらに減らすやろな - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/15(火) 13:39:49.57 ID:Ugo3+xuS0
- 政権交代していいよ
石破のネッチョリしたあの顔マジで無理 - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/15(火) 13:40:03.86 ID:wMLmYvXp0
- ジャップの知能から考えればあり得ないとすぐにわかる
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/15(火) 13:40:08.28 ID:u2WgR3RZ0
- 投票用紙まだこねえ
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/15(火) 13:51:40.68 ID:WkgAcFfE0
- >>12
投票用紙はこんだろw - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/15(火) 13:40:57.22 ID:Xg+ILFta0
- ちょっと前まで自民票が上とか言ってたし結局のところ終わって見ないとわからんね
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/15(火) 13:41:11.64 ID:2hnjB97r0
- もっとねえわ裏金組教祖様を援護しないとw
時給下がっちゃうぞw - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/15(火) 13:41:20.17 ID:vL8CAb5Y0
- 消費税を全く減税する気無いし100議席くらいまで減っていいよ
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/15(火) 13:42:20.94 ID:BZDKJCOP0
- 大増税政党の議席が増えるわけないだろ
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/15(火) 13:42:21.87 ID:+TsqWEzv0
- ウジミンとミンスの情報戦なんてウクライナとロシアくらい胡散臭い
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/15(火) 13:42:22.33 ID:e5LnVW2l0
- ・「最悪のケースでは自民は200議席にも届かない」
・自民の単独過半数クリアの可能性も十分ある
どっちを言いたい記事なの・・・ - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/15(火) 13:42:46.15 ID:kiiJKrcY0
- スポニチw
自民圧勝ミエミエ
だって烏合の衆だらけ票分散野党
野党自滅もう決定 - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/15(火) 13:42:48.03 ID:P2sPZW8I0
- 野田さんなら任せられるって安心感はデカい
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/15(火) 13:42:49.02 ID:ribJIqGT0
- 立憲野田に投票するアホはいないよ
石破なら野党支持者も票入れるだろうな - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/15(火) 13:42:51.63 ID:2hnjB97r0
- ねえわ裏金組「5000円鰻弁党に改名して再スタートニダ!」
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/15(火) 13:43:14.23 ID:vAYeeVmA0
- 自民より強硬な増税派の立民が議席増やしたら、もう国民バカすぎて滅びるしかないわな
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/15(火) 13:43:44.27 ID:vL1ppVCZ0
- お花畑かよ
立憲そこまでは無理だ - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/15(火) 13:43:59.13 ID:JlQdco8p0
- あれだけ議席持ってた社会党みたいになったりしてな
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/15(火) 13:44:08.59 ID:+ygsF9dM0
- 自民は裏金壺党に名前変えろよ
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/15(火) 13:44:31.84 ID:uAf2Jlas0
- 高市優勢!進次郎大人気!!決戦はこの二人!!! → 石破でしたw
こんな国やぞ前情報なんて当てにならん
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/15(火) 13:45:04.52 ID:vAYeeVmA0
- 今回の選挙は、国民民主党や維新なんかの、まだまともな議論ができる野党が犠牲増やして、自民公明とそれをアシストする無能立民がどれだけ議席減らすかだぞ
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/15(火) 13:45:31.85 ID:YuqjgmX40
- 共同から衆議院選挙の無差別調査きたから
立憲かられいわに鞍替えしたガ●ジを装って回答しておいたぞ - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/15(火) 13:45:55.04 ID:P2sPZW8I0
- 売国移民裏金脱税ハレンチ不倫党だけはない
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/15(火) 13:46:14.32 ID:Kerlg1FG0
- 維新・れいわ 「俺達の時代がきたか」
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/15(火) 13:46:44.51 ID:S6yYdI4r0
- 野田は自民より保守なんだから、自民は自称保守を言い訳に立憲と連立すればいいじゃん。
そうかと手が切れれば支持率あがるとおもうよ。
あぁ、でも壺だらけじゃだめかぁ。 - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/15(火) 13:46:57.36 ID:u5lCzlC90
- もう立民単独過半数取っちゃいなよ
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/15(火) 13:47:00.66 ID:a5cV/8FL0
- 民主党=1ドル80円物価安😊
自民党=1ドル160円物価高😫もう答え合わせ終わってるからね😉
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/15(火) 13:47:14.94 ID:9mvBJQDe0
- 立憲が100も取れるわけないだろ
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/15(火) 13:48:01.80 ID:T3+ug0K20
- 小選挙区が平井卓也と小川淳也の一騎打ちなのなんとかしてくれよ…
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/15(火) 13:49:39.67 ID:nX8pEM6N0
- >>40
小川淳也でいいじゃん - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/15(火) 13:50:43.84 ID:T3+ug0K20
- >>46
進次郎なみの頭の軽さだからまだそっちの方がマシなんだが調子乗ってんのウザいんだよ - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/15(火) 13:48:07.52 ID:L8l0ULI40
- 石破首相?
生理的に無理!
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/15(火) 13:48:27.04 ID:04wY17Qk0
- 自民圧勝するなら別に自称保守層の票なんてしれてる事が証明されてしまうな
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/15(火) 13:48:41.43 ID:ribJIqGT0
- 立憲は30議席くらいだろ
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/15(火) 13:48:55.57 ID:LzdiApM90
- 比例とかいう悪しき風習は捨てようぜ
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/15(火) 13:49:19.10 ID:6cE7klYK0
- 自民が嫌だとしても代わりに立憲てのは無いわ
まあ自民以外は立憲か共産しか立たない選挙区も結構あるんだろうけど - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/15(火) 13:50:40.73 ID:EtRXhe0S0
- 自民減るだろうけど立憲そこまで増えるかな?
意外と国民民主あたりが増えそうな気がする - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/15(火) 13:51:00.17 ID:rojgFyBW0
- >>1
スポニチ(笑)変態新聞のスポ紙です。
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/15(火) 13:51:02.31 ID:l0AcEHC60
- 立憲は140~150がいいところだろう
比例投票先で自民の半分いくかいかないかなら - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/15(火) 13:51:19.76 ID:BPkd21kj0
- ありえねぇ~
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/15(火) 13:51:27.63 ID:2JCMVkv60
- この時期に金融所得課税の話するってアホかよ
財務省の手先 - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/15(火) 13:51:28.91 ID:yL1T4e6S0
- 仮にスレタイ通りの結果になった場合は維新国民がどう動くかがカギだな
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/15(火) 13:51:33.84 ID:xPlQqqiL0
- 立憲が190とか冗談はやめて~
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/15(火) 13:51:47.64 ID:Q2olfZsb0
- 自民党は50議席以上減
公明、維新は半減で国民は壊滅
立憲は150議席以上いくだろう
共産は微増でれいわは壊滅
自公維国連立でもギリ過半数じゃね - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/15(火) 13:52:33.12 ID:ucpjxs//0
- センスないわ~
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/15(火) 13:52:37.68 ID:aWtas90c0
- 233の攻防になると思っていたんだけどね
いずれにしても今回の選挙は
国民の馬鹿さ加減が試されちゃうな - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/15(火) 13:52:47.62 ID:9CrqxLDa0
- >>1
自民はまだ裏金の対処してるけど、
立憲は野放しのうえにそれで自民を攻撃してるから余計性質が悪い
自民が減っても立憲が伸びる要素がないどころか
立憲こそもっと減らすやろ - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/15(火) 13:54:32.13 ID:yL1T4e6S0
- >>61
自民と立憲が減らしたらどこがその分伸びるんだよ - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/15(火) 13:53:24.57 ID:/HxJB6G/0
- 自民党がギリギリ単独過半数維持して維新と公明が減らすなんともビミョーな結果になりそう
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/15(火) 13:53:49.10 ID:dyr5j84C0
- なんの妄想なの?w
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/15(火) 13:54:29.01 ID:OQVLW8D70
- >>1
解散前の補選地方選連敗だったから
特A級戦犯は当然岸田と石破
コメント