自民・河野太郎氏、日鉄のUSスチール買収への米政権介入を警戒「大統領選で市場ゆがめるな」

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/05(木) 19:53:33.86 ID:UWopZh5S9

自民・河野太郎氏、日鉄のUSスチール買収への米政権介入を警戒「選挙で市場ゆがめるな」 – 産経ニュース
https://www.sankei.com/article/20240905-RLRGOQJGT5N2ZDUGZE5I7ZW7FM/

2024/9/5 19:43

自民党総裁選に立候補表明した河野太郎デジタル相は5日の記者会見で、バイデン米大統領が日本製鉄によるUSスチール買収阻止を準備するとの一部報道に警戒感を示した。「政府の介入はあってはならない。大統領選のために市場がゆがめられないことを望みたい」と述べた。

(略)

※全文はソースで。

※関連
河野太郎氏、日本に原子力潜水艦を配備する議論求める ★2 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1725527869/

河野氏、公約で年末調整廃止主張 自民党総裁選、原潜配備議論も [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1725519652/

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/05(木) 19:55:08.16 ID:/x+/8yUL0
(∪^ω^)わんわんお!
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/05(木) 20:24:54.50 ID:aZ5zk51d0
>>2

またおめぇか

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/05(木) 19:55:24.64 ID:ileRlsIQ0
つーか本来これって、岸田総理や上川外相が言及すべき案件でしょ
一応まだ総理と外務大臣なのだから
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/05(木) 19:56:28.34 ID:9mNlArYi0
河野よ!アメリカさまに逆らうと消されるぞ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/05(木) 19:56:40.89 ID:fXB8I/9L0
米帝様に逆らって総理になれると思ってんのか?
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/05(木) 19:57:20.18 ID:7Iei1gFw0
所管外だろ
次の質問どうぞ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/05(木) 19:57:58.94 ID:fsGPx2we0
鉄は国家なり

鉄鋼やインフラを外資に売り渡すのを是とする国なんて統一自民の日本くらいだろう

10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/05(木) 19:58:04.89 ID:PXkPwvr30
しばらくほっとけよ
USスチールの方が倒産寸前になって、
米国が助けを求めてくるから
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/05(木) 19:58:37.81 ID:K/CHWrWJ0
洋平(元衆議院議長)
「バカ息子にしては珍しいじゃん。」

天国より一郎(元副総理)
「おい、バカ息子。そう言うことを言ってるんじゃなくてお前が孫を守るんだよ。」

13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/05(木) 19:58:47.05 ID:t27m2P210
それ言って何ができるの
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/05(木) 20:00:23.03 ID:fsGPx2we0
そもそも今になって手のひら返したのは端からアメリカ国内企業に買い叩かせるためでは?

日本スチールは良いように利用されたんだろ

15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/05(木) 20:01:12.68 ID:q8nvnSbE0
知事選中の斎藤知事を応援する有志の会のSNSには、河野太郎デジタル相を筆頭に、西村康稔(やすとし)前経済産業相、下村博文元政調会長、さらに丸川珠代元五輪相、高市早苗経安相ら、自民党議員とのツーショットを撮影した動画が投稿されていた。
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/05(木) 20:02:30.75 ID:uy2/kZOg0
アメリカには強気バックに中国がいるから(笑)
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/05(木) 20:03:42.33 ID:V2g3f8cB0
日本製鉄は結局違約金だけふんだくられるの?
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/05(木) 20:14:38.78 ID:kWMIrJGj0
>>17
そうなる
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/05(木) 20:07:59.79 ID:txhh4JWK0
一方、日本政府は防衛費捻出のためにNTT株を外資に売却するという、防衛力を上げるためにインフラ売り渡して防衛力を下げます
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/05(木) 20:10:57.58 ID:+uMOtNYJ0
ゴミになってる会社を日本が買い取って再生しようとしてるだけなのにな
アメリカは公的資金でゴミをゴミのまま放置することを選ぶのか
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/05(木) 20:12:09.03 ID:ww+sB45L0
河野太郎「You got me mad now(発音:歪みねぇな/意訳:テメェは俺を怒らせた)」
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/05(木) 20:15:56.93 ID:pGG5OD6r0
適当に喧嘩売るな
アメリカ様に捨てられたら終わりやんけ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/05(木) 20:16:42.97 ID:WdmEIcuo0
あ~あ、言っちまった。
こりゃ河野さん詰んだな。
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/05(木) 20:17:59.65 ID:crKhPE8V0
中国共産党の指令を受けて日鉄の親中派の陳情も受けましたぁーーー!
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/05(木) 20:20:00.58 ID:N+I7cMpD0
日本もいえん気がするが
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/05(木) 20:22:36.68 ID:jQOhWqaO0
>>1
前からうだうだやってたのになんで今頃言うの?
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/05(木) 20:24:00.45 ID:ufIIidVD0
>>26
介入計画報道があったの昨日じゃん?
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/05(木) 20:25:51.46 ID:ZTeV4Tr10
与党の総裁候補が警戒するだけなのかな
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/05(木) 20:26:07.98 ID:2QdCYDH/0
お前は関係ないだろ
総理ごっこか?
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/05(木) 20:26:18.31 ID:CRE+9DmF0
まだ買う気なのかアホだな
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/05(木) 20:27:29.47 ID:aZ5zk51d0
でも、USWの票が欲しいだろうな、どちら陣営も、トラちゃん反対ならハリスも反対するしかない構図。

もう完全政治的なやり取り。ただ選挙後どうなるかは不明。。。

33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/05(木) 20:33:47.08 ID:lQAWOAl70
生産設備の多くが旧態然の高炉で、内陸奥深くにある為輸送コストが高い
東芝の時のウェスティングハウスと同じで
金食い虫になる

コメント

タイトルとURLをコピーしました