自民・森山幹事長「物価高対策は秋になったら考えます」

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/13(火) 13:18:28.23 ID:gi5N4Edh0

自公「秋に補正予算編成」 経済対策へ必要性一致 森山裕、西田実仁両党幹事長が会談

自民党の森山裕、公明党の西田実仁両党幹事長は13日、東京都内で会談し、物価高や米国の関税措置を踏まえた追加の経済対策を実施するため、秋に2025年度補正予算案の編成が必要との認識で一致した。同席した自民の坂本哲志国対委員長が記者団に明らかにした。

会談では、経済対策の策定に当たり「賃上げと投資が経済の好循環をつくり出すような対策をしていかなければいけない」との意見が出た。公明は財源を考慮しつつ、「減税と給付」も検討すべきだと主張した。

https://www.sankei.com/article/20250513-6DD3KKS67ZODJCJT4RGBTYTXUE/

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/13(火) 13:19:54.35 ID:Wpu07VNN0
秋になったら参議院選挙で大敗して出来なくなるだろうが
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/13(火) 13:21:10.39 ID:phGUcALq0
夏の参院選で自公過半数割れになればいいのに
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/13(火) 13:29:02.00 ID:KdRjwprf0
>>3
割れるだろうな
野田立憲を入れるしかないかも
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/13(火) 13:21:45.59 ID:4g4g352V0
秋というのはオータムまで待て、ということです
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/13(火) 13:29:53.96 ID:1m0PyZ7J0
>>4
進次郎…逃げ出した筈では…
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/13(火) 13:23:33.11 ID:Lb/IiJLs0
確実に公明党は消えるだろうな
既成政党の相乗りで戦った秋田の知事選
組織力では勝てなかった
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/13(火) 13:24:05.54 ID:Rd4ZfSew0
どうせ7月でみんな死ぬし。。。とか考えていませんか
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/13(火) 13:25:15.89 ID:gN34YTxM0
農協とガス電気ガソリン関係で組織票取れるから余裕かましてるな
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/13(火) 13:25:39.20 ID:SNCNUDg50
いまは時期が悪い
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/13(火) 13:26:05.07 ID:57eEvaiB0
愚民「他に入れる所が無い」
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/13(火) 13:33:49.51 ID:cMLT2y0u0
賃上げと好循環とかまだ言ってんの?wトランプ騒動でトヨタ以下自動車各社は大幅減益予測だが?6月🍆から賃下げ循環が始まるのでは?財務森山は経済状況なんかどうでもいいんだろうなあ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/13(火) 13:34:56.02 ID:AxdUOsBj0
秋には下野しとるであんたら
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/13(火) 13:46:06.87 ID:yEu9rDvs0
>>13
やとーのが楽だもんな?だからやとーになったら
消費税下げろーって言うんだろうな?やれもしないくせにw
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/13(火) 13:49:22.42 ID:gak16b8K0
>>13
米価高騰はヤバい
マジでヤバい
政権だけでなく、政党が消し飛ぶ

森山はどうも日本人のことが分からないらしいな

26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/13(火) 13:52:43.67 ID:phGUcALq0
>>23
寺内内閣は米騒動で飛んだもんな
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/13(火) 13:36:01.70 ID:rUAYDcWp0
それまでもつとでも思ってんのか
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/13(火) 13:37:32.45 ID:CWMg4LRF0
ありがとう自民党
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/13(火) 13:38:21.01 ID:Cg4lGqpw0
お前達は要らねんだよ、日本国の重し屑
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/13(火) 13:46:49.71 ID:gak16b8K0
岸田「奴は俺が育てた」
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/13(火) 13:47:14.81 ID:uRC8IeO10
予算案が通った直後ぐらいに生活支援策をやるだの言ってなかったか
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/13(火) 13:49:11.91 ID:yEu9rDvs0
>>19
秋になったら考えるって結論なんだろ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/13(火) 13:47:37.89 ID:MfDVPgcm0
選挙前にしないことを
選挙後にするとは思えない
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/13(火) 13:47:38.58 ID:bq828TF10
ゴミカス政権
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/13(火) 13:50:48.97 ID:b4UMxKPu0
昨日立憲議員におめぇ物価高対策何もしねぇなぁって言われたらブチ切れながら何もしてなくないもん!って言ってたけど石破って実は煽り耐性全然ねぇよな
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/13(火) 13:56:42.25 ID:vaQCDpQh0
>>24
そうとう昔だけどテレビタックルで爆笑問題に切れてたな
石破さん怒ると早口になって分かりやすい
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/13(火) 13:58:50.42 ID:yEu9rDvs0
>>29
ガースーは痛いとこつかれると滑舌悪くて何言ってるか聞き取れないから石破のがマシ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/13(火) 13:51:28.71 ID:rcRqNVC10
その予算いじれる秋とやらはうぬ等には未来永劫来ないがな
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/13(火) 13:53:25.05 ID:y/roY8Op0
だって今やったら選挙対策バラマキとかお前ら言うやん
だから選挙後にする事にしたんやで?
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/13(火) 13:56:31.51 ID:yEu9rDvs0
>>27
なにもメリットないのに選挙後に対策するわけねーだろ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/13(火) 14:01:44.73 ID:9hU4285/0
秋には自民党ボロボロになるだけだろ
怖いのは瀕死の自民党が立憲と連立組んで増税しまくること

コメント

タイトルとURLをコピーしました