自民と国民民主、合意

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/31(木) 11:31:26.84 ID:sJgzq+en0

【速報】自民、国民民主両党は政策協議を行うことで合意した
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024103100488&g=flash

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/31(木) 11:32:21.00 ID:a40QpMG70
そら協議くらいするだろ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/31(木) 11:32:35.15 ID:fPhNQ6CG0
お、おう
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/31(木) 11:32:47.43 ID:znvxgMnr0
政策に関しては協議に応じるとタマキンも言ってたが
問題は首相指名
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/31(木) 11:33:56.61 ID:a40QpMG70
首班指名なんかどーでもいいでしょ
石破になることはどっくに決まってる
維新が絶対に立憲に投票しないって時点で決まってる
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/31(木) 11:36:30.26 ID:jEFgNKKV0
>>5
ソコで立憲は玉木指名で維新にも玉木への投票を求めれば良い

一回目に立憲は玉木維新は馬場だと
決戦投票は石破と玉木なんだから

12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/31(木) 11:37:53.39 ID:a40QpMG70
>>9
求めれば良いって軽く言われてもなw
まあ求めてみればいいんじゃないか
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/31(木) 11:38:21.59 ID:RjcFn82+0
>>9
野党第一党って悲しいなあ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/31(木) 11:34:28.54 ID:jEFgNKKV0
そりゃ野田みたい「俺の名前を全議員に書かせろ!」じゃ話する価値が無い

試しに立憲議員に「玉木」と書いてくれ!
と言ってみろよ
自分が出来ない事を相手に求めるな

7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/31(木) 11:35:51.65 ID:f5NpnCVQ0
玉木はさっそく投票してくれた人間を裏切ったな
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/31(木) 11:37:36.89 ID:jEFgNKKV0
>>7
選挙前も選挙中も
「公約実現への道を模索する」と言ってたけど?
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/31(木) 11:38:50.97 ID:uTK+0EsE0
>>7
何言ってんのお前
どうせ国民民主に投票してないだろ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/31(木) 11:42:11.82 ID:NtrHQiOD0
>>7
頭の悪さを誰かと競ってるのか?
それなら安心しろお前がNo.1だ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/31(木) 11:37:28.11 ID:We3Sdxwb0
立民とはしないのかな
是々非々って言ってたけど
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/31(木) 11:38:37.84 ID:jEFgNKKV0
>>10
自民党は政策を協議したい
立憲は首班指名は野田と書いてくれ!
だから政策無関係
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/31(木) 11:41:05.60 ID:We3Sdxwb0
>>15
そっか、そもそも話してること違うのか
国民側から協議申し込むことはしないんかなこれ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/31(木) 11:45:25.13 ID:oo7RT8t00
>>23
そもそも今の国民民主側に立憲と積極的に協調するメリットが、与党への揺さぶり程度しかないからな
下手に立憲民主に近づきすぎると飲み込まれるリスクがあるわけで、そうならないようにきちんと差別化アピールをし続けなきゃいけないんだ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/31(木) 11:42:12.72 ID:Fxh1UzyW0
>>10
立民と協議しても数たらんくて法案通らないからしても意味ない
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/31(木) 11:38:12.61 ID:CO2owp8h0
今首相になってもメリットないよな
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/31(木) 11:39:36.16 ID:zvK8Fb/00
チャーハン作る事を決定した位のレベル
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/31(木) 11:40:03.08 ID:ytpA5Zhf0
協議しても決裂あるからな
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/31(木) 11:40:35.43 ID:e2AA97G/0
増税民主党が排除できるのは取り敢えず良かったね
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/31(木) 11:45:29.77 ID:4wAAo3wz0
>>19
ミンスがどうとか関係なく自民党政権では税金マシマシだけどね!
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/31(木) 11:40:52.81 ID:WjxBCEB/0
入閣せず政策だけ丸飲みさせるのが正解
これが公明党にとっても一番困る
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/31(木) 11:41:05.35 ID:t6A27avX0
立憲のとこには出て来ないのに…
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/31(木) 11:41:37.90 ID:bL8vZSeb0
あとは入閣するか閣外協力にするかだな

自民は来年の選挙を考えたら、玉木総理にした方がいいと思うけどね
石破は責任取ったことになるし、総裁を続ければいい

28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/31(木) 11:42:18.26 ID:KW7Tj2/y0
>>1
こういうスレタイ付けるの楽しい?
マスコミ関係者で国民民主叩かないと死んじゃう人?
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/31(木) 11:42:47.44 ID:ytpA5Zhf0
協議しても首班指名は「玉木雄一郎」です
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/31(木) 11:43:38.27 ID:DAqDYSBS0
戦犯の安倍派が、このまま空気化すればよいな
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/31(木) 11:44:14.29 ID:5gO/1S+20
ステルス自民
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/31(木) 11:44:59.26 ID:cM6i1lyZ0
玉木は首班指名自分の名前書くって言ってるんだろ?
野党が全部遊び心で玉木って書いたらどうなるの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました