自民「政治が漂流する」「政権倒した後どうするの」 ← 逆に聞くけど何がしたいの?

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 18:36:36.83 ID:MTVLE33q0

自民党の岸田文雄前首相、麻生太郎最高顧問の2人は17日、参院選(20日投開票)を巡って、東京都内でそろい踏みして演説した。岸田氏は「万が一負ければ、日本はますます物事が決められなくなる。政治が漂流してしまう」と危機感を示し、麻生氏は野党に対し、「自民党政権を倒した後、どうするの。どういう内閣をつくるかが全然見えない」と疑問視し、自民への支持を呼び掛けた。

(後略)

岸田氏「政治が漂流する」麻生氏「政権倒した後どうするの」、そろい踏みで参院選に危機感
自民党の岸田文雄前首相、麻生太郎元首相の2人は17日、参院選(20日投開票)を巡って、東京都内でそろい踏みして演説した。岸田氏は「万が一負ければ、日本はますま…
レス1番のリンク先のサムネイル画像
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 18:37:57.01 ID:coeLq8j30
なにも変えられない政治にウンザリしてるんだよ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 18:38:35.07 ID:DTL2f3lf0
増税&バラ撒き

基本的にコレが自民党世襲貴族の仕事

6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 18:38:57.29 ID:1FmCzdIN0
ねじれはよくないよ
政治的空白を生む

衆議院と参議院で国家意思最高決定機関が分裂したら、最高機関がなくなってしまう

62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 19:11:09.03 ID:+EQqPGiO0
>>6
衆参ともに少数与党で
他政党と協議しながら政策をする
本当に政治が始まるじゃん
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 18:39:16.50 ID:QcOGVZ+t0
いくら政党変えたって役人変えなきゃダメよ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 18:39:23.54 ID:/4LsDsFx0
>>1
自民議員狩りをタイミーで募集
闇の仕置人による殺害担当を外国人にして無罪
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 18:39:43.81 ID:6lf+yrk60
選挙結果が有権者のやって欲しい事ですよ😍
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 18:40:43.75 ID:yUfPe6Q4d
漂流したら自民党は消滅
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 18:40:44.52 ID:6Y6paIsJ0
だからといって今のままじゃ緩やかに衰退していくだけだろうが
何か起死回生の案があるなら言ってみろや
ねえんだろどうせ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 18:42:23.66 ID:7o3yykaF0
ロシア勢力を排斥する!!
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 18:42:44.71 ID:OJa0vJZHx
自民党はレッドパージをしないと次はないぞ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 18:42:59.48 ID:Ex/9DWhL0
自民のじり貧か 痛みをともなう改革か
どっちにしろロクなことにならないが ここまで追い詰めたのは自民党だろ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 18:43:13.83 ID:0kYOcF7R0
あとはロシアに北海道を進呈するんだろw
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 18:43:19.22 ID:lDmjm3jX0
もう消去法で自民党とかクソみたいな工作も通じなくなってるしな
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 18:43:37.47 ID:IaFW7k46p
あのー既に我々漂流させられてるんですが?
漂流してから漂流するぞとか言われてもちょっと何言ってるか分からない
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 18:44:08.96 ID:n5kwhAK90
>>1
野党はポピュリズムで騒いでいるだけだけど、実務的にちゃんと無法者の在日外国人を国外退去させているのは自民党なんだよね。

入管法を改正したのが自民党で、反対したのが野党だよ。

参政党なんて口先だけで、「そうでしたっけ、ウフフ」ってごまかすだけだよ。

22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 18:44:14.64 ID:YJjHHisI0
今こそ責任政党の自民党が過去の責任取る時じゃね?
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 18:44:26.65 ID:v28qAnXc0
危機感がないんだよ
官僚も同じ
30年も停滞させるって 中抜き多すぎだろ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 18:45:59.77 ID:mPql5W7/0
日本人虐めすぎたね
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 18:46:59.41 ID:plwwTFwt0
石破が総理になった時点で自民は死んだんだ
次を模索しなきゃ(´・ω・`)
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 18:47:58.44 ID:Ex/9DWhL0
こんな平均賃金が低くて 46%も公的負担してる国ってなかなかないよ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 18:48:25.25 ID:zcTFWW7V0
>>1
そりゃ政権を倒した後は「日本人ファースト」をしたいんだろ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 18:50:44.19 ID:LNTjXtMZ0
パヨ的には日本は混乱してないと中韓様が困るからそれが目的だし
自民党◯◯◯、ネトウヨ◯◯◯、ってレスはたくさん見かけるが◯◯党が素晴らしい支持すべきみたいなレスは全く無い
とにかく自民党票を減らす事が目的出その後のビジョンは無いんだろ
俺は今回は参政党に期日前投票してきたわ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 18:50:53.84 ID:f/2IZLJf0
今回と次の衆院選で野党になるから気にするな。
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 18:52:35.19 ID:OJa0vJZHx
>>30
立憲民主党政権の誕生だな
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 18:53:58.62 ID:bKaFRGj60
>>35
立憲民主党政権の誕生がこんなに望まれているんだよね
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 18:56:26.88 ID:OJa0vJZHx
>>38
あほ?
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 18:51:14.98 ID:txnUPjmO0
石破森山の退陣→反石破森山グループによる党再生→反石破森山の政策実現を目的とした新たな党、新たな政権作り→保守系政党との新たな連立政権
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 18:51:22.46 ID:iKT73yMt0
お前等がヤリタイ放題した結果国民の信用は地に落ちた
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 18:52:00.89 ID:07nL4I1m0
民主党が下野した時の衆院選はそんな感じだったな、民主党とマスゴミが連日自民党に戻ったら悪夢ですよ!って騒いでた
自民が勝った翌日のみのもんたの朝ズバッは番組開始がスタジオ真っ暗の中みのもんたにスポットライトがついて悲しい顔で「日本はどうなってしまうんでしょうか」ってので始まったわ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 18:52:10.56 ID:w31tsqYo0
よほどうめぇ利権があるようだな
やはり下野させるしかない
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 18:53:32.55 ID:Zc3OfxxC0
自公が過半数割れしても、野党でまとまって過半数取れるわけではないからね
グダるだけだよ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 18:53:57.14 ID:Sd4Wckc+0
自民党なんかにまた任せたら国民を疲弊させて経済も国際的地位も没落させていく事しか見えないけど?
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 18:54:08.04 ID:2Qo9R2+M0
その後の事は自民が消えてから考えるからまずは消えとけゴミクズ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 18:54:36.84 ID:qktVn+hM0
アニサキスがほざくな
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 18:54:41.85 ID:zsELYRDU0
🖕きえろ ぶっとばされんうちにな
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 18:55:13.03 ID:uS3fS/SHa
岸田、石破、小泉は日本人を不幸にしたいだけ
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 18:55:16.59 ID:DnqxV6990
自民は60年以上政権担当してきたけど、何を目指してんの?今のこのザマ?
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 18:56:00.29 ID:mYOqEaVg0
そもそも会社でも誰かがいないとと言うのは相当特別な人であって今の政治家にそんな人はいない
つまり悪夢の民主党の再来が起きるかもしれないが結果なんとかなる
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 18:57:10.50 ID:Su78AL6H0
>>1
お前らがだらしないねぇから
クソみたいな野党に出し抜かれるんだろうがボケ!
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 18:57:13.36 ID:hEtnYIYD0
結果を出してからほざけよ国賊政党
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 18:58:36.55 ID:2Qo9R2+M0
もうさっさと衆院選やろうぜw
負け確のカスどもがピーピーうるせぇわ。
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 18:59:09.28 ID:lr977rUg0
だって扇動してる人はどこが与党になろうと関係ないもん
自民を下野させることしか頭にないんだから
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 18:59:26.97 ID:cMeoGqzP0
増税メガネ

日本人ファーストを掲げる参政党が正しかったね

52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 18:59:28.96 ID:0kYOcF7R0
国民は生活苦で爆発しそうなのに
自民党は自分達のことばかり
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 19:05:13.30 ID:9EDbihtrM
>>52
自分たちのことばかりは立憲民主党や共産のほうが酷い
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 19:00:26.52 ID:JsqTv+BjH
減税と財政出動する政権を待ってるんだよ
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 19:01:44.19 ID:lr977rUg0
>>53
そんなの一生現れないよ
官僚政治が終わらない限り
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 19:02:39.88 ID:++nSS32p0
>>1
ありゃりゃ ワッチョイが付いちゃってる
ごめんなさい
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 19:03:15.26 ID:2FdNndQ00
もし自民党が負けたのだとしたら、今までやってきた「自民党の政治」ではダメだと国民に判定されるだけだ
自業自得
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 19:03:51.08 ID:r7Cx4STo0
仮に解散総選挙しても、自公で過半数は無理そうだし、かといって立憲でも単独過半数なんて無理だろ。
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 19:04:03.99 ID:9EDbihtrM
投票した後不埒な輩が「出口調査です」とかいうの止める世の中にしてくれ
あれが公職選挙法違反なのは明白なんだから
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 19:11:08.26 ID:NUDJOqU10
まーたポピュリズム連呼バカが湧いてるな
そんだけ上級が庶民の団結を恐れてるってこった
既存の上級やエリートの政治で行き詰まってんだから庶民目線で改革しようってのをポピュリズムと言ってるだけ
つまりある種の階級闘争だから既得権益層が反発するわけだ
根本的に庶民に対する侮蔑があるんだろうな、麻生なんてまんまじゃん
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 19:16:35.07 ID:vnzZ4ylL0
自民「政治が漂流する 政権倒した後どうするの」
国民「政治が漂流してる 政権倒されるまで何してたの」

コメント

タイトルとURLをコピーしました