- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 01:03:11.26 ID:5mRRbW4t9
吾輩は就職氷河期世代である。ボーナスも残業代も、正社員になったことも、まだない。バブル崩壊後に社会に放り出され、金融危機や雇用劣化の煽りをまともに受け続けてきた氷河期世代はいま、非正規雇用から抜け出せないまま中年となった人たちが少なくない。声をあげ始めた当事者たちに、43歳・非正規ロスジェネ記者が聞いた「怒り」「あきらめ」「格差」とは──!?
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200207-00017122-jprime-soci.view-000
【写真】約40人が集まり苦悩を分かち合った『ロスジェネ食堂』の一コマ苦悩するロスジェネ世代たち
「ずっと工場や製造業で働いてきました。半年ほど勤めて、クビを切られての繰り返し」
そう話すのは、埼玉県で暮らす高橋誠さん(仮名=44)。ハローワークに何度も足を運んだが就職につながらず、派遣社員やアルバイトなどの非正規雇用から抜け出せない。
「4歳上の兄と2人で、実家で暮らしています。兄の収入で食べている状況。両親は亡くなりました。パソコンのスキルや資格を活かしたいけれど求人は皆無。先は暗いです」
と、高橋さんはうつむく。都内在住の山根淳也さん(仮名=39)も先月、派遣切りに遭い、いまは求職中の身だ。
「4年働いた製造業の派遣先企業から、会社が直接雇うので働かないかと声をかけられたこともありますが、断りました。派遣ではないけれど、やはり非正規だったんで」
高橋さんや山根さんは、バブル崩壊後の景気低迷と社会へ出るタイミングが重なった就職氷河期世代だ。ロスト・ジェネレーション、略して「ロスジェネ」とも呼ばれる。
政府は氷河期世代を「大卒で37~48歳ぐらい、高卒で33~44歳ぐらい」としているが、明確な定義はなく、一般に30代半ばから50歳ぐらいと言われている。その数、約1700万人。新卒で正社員の椅子に座れず、働き盛りになっても非正規のままという「中年フリーター」も少なくない。総務省の調査によれば、'18年時点で35歳から44歳の非正規は約371万人にのぼる。
未婚率も高く、家庭を持つことも難しい。いつクビを切られるかしれない「身分」に怯(おび)え、不条理を感じつつ非正規で働く43歳の記者自身、悩める当事者のひとりである。
そんな氷河期世代が集まり、手作りの食事をともにして思いを語り合う『ロスジェネ食堂』が1月24日、東京・飯田橋で初めて開催された。企画したのは『就職氷河期世代当事者全国ネットワーク』(氷河期ネット)。この日、約40人がつめかけた会場では、無料でふるまわれた豚汁やおにぎりを味わいながら、氷河期世代としての苦労や悩みを分かち合う姿があった。
岸泰史さん(仮名)は30代後半。同じ境遇の人たちと知り合いたくて参加したと話す。
「同世代でないと、ロスジェネの問題はなかなかわかってもらえない。上からも下からも自己責任と言われるので」
岸さんは「まあまあ大手の正社員」という現在に至るまで、4度の転職をしてきた。
「いずれも正社員でしたが、サービス残業は当たり前、パワハラも日常茶飯事という環境でした」(岸さん)
激務がたたり、心を病んでしまった人もいる。神奈川県のサトーさん(仮名=39)は元公務員。総務省の地方局に勤めていたが、本省へ異動となり、多いときで月200時間超の残業をこなすように。
「1年ほど働き、うつ病に。仕事量が多く、心身を壊す人、自殺者も出ました」
1度は復職したものの、働き方や仕事に疑問を抱き、サトーさんは職場を去った。
「氷河期世代の窮状は、正社員の採用を抑制してきた企業と、問題を放置し続けた国による人災だと思っています。彼らは責任をとるべきです」
つづきはwebで!
ソース
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200207-00017122-jprime-soci&p=2- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 01:03:39.80 ID:k+SQyWk90
- 都合のいい言葉だな自己責任
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 01:04:11.99 ID:z5xUojH70
- 氷河期なら優秀だからOK
なごむわー - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 01:04:27.27 ID:K6Sv/zJ+0
- 自己責任だろう
そこ現実逃避しちゃだめ - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 01:05:38.57 ID:XN7XkhQp0
- 国策で氷河期を作り出したのは自民党
当時野党に投票した奴以外は自己責任だからな - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 01:28:04.12 ID:XKxwKPYx0
- >>5
甘えるな。ボケ - 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 01:35:35.85 ID:ox87OhiQ0
- >>5
氷河期を作り出したのは終身雇用と年功序列だ
サヨクを支持して改善するわけ無いだろワザとらしいんじゃアカ - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 01:05:40.04 ID:2iR2Q4ZO0
- 氷河期取扱説明書「朝鮮人取扱説明書をご覧ください」
朝鮮人取扱説明書「氷河期取扱説明書をご覧ください」 - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 01:07:11.48 ID:chaN0cdX0
- 20代の一時期ズッコケたぐらいで20年イジケた糞雑魚カフェってか
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 01:07:38.07 ID:Cq7MoyXQ0
- まずマスゴミの餌食になってる事に怒れよwwwww
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 01:08:25.87 ID:rwqd0JqM0
- バカしかいない昭和50年代産まれですか・・・w
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 01:21:24.74 ID:WRyyty8F0
- >>9
氷河期様は優秀「氷河期の日東駒専=今の東大」
優秀な氷河期様がそう言うから間違いない
ゆとり、低能バブル、団塊老害が揃って「違うだろwwwww」とほざくことからして
氷河期様が正しいのは明らか - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 01:10:37.11 ID:BgwmEozM0
- また40代か
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 01:12:04.76 ID:L8ojzQkJ0
- 君のせいだよねと言うとすぐに自己責任論かよ!ふじこふじこ!と言うヤツ。
まず、原因をはっきりさせろよ。別に君のせいだからって助けないわけじゃないんだからさ。
原因が個人にあっても周りが助けてあげようと手を伸ばしてるのに話にならない。 - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 01:12:17.06 ID:bVlyIsW/0
- 派遣会社の利益のためにお前ら氷河期を非正規に叩き落したのが自民党
氷河期が正社員になろうとしても邪魔してたのが自民党
氷河期が老いてきたから非正規の仕事をも取り上げ移民に渡してるのが自民党
今まさに氷河期が生活保護を受けるのを阻もうとしてるのも自民党 - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 01:25:16.09 ID:DDIMOscL0
- >>12
100%その通りだが、民主になったら正社員組合の擁護はしたが
就職率は上がらない+非正規はスルーだったと思うぞ - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 01:30:06.29 ID:XKxwKPYx0
- >>12
主権を委譲しようとしたくせに。 - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 01:12:29.79 ID:X1pFS+CE0
- 氷河期スレ名物ねつ造グラフくんがこのスレに間もなく貼り付きます
日本の将来を社会保障費で潰すことを企てる非国民です - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 01:13:11.32 ID:tikYnauf0
- 氷河期末期だったけど、普通に就職してるよ?何してたの?この人達。
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 01:18:34.04 ID:bSj5Y5Gj0
- >>14
氷河期で普通に就職できなかった人が結構な割合でいることがわからないんたね
バカ自慢してるの?なんで無知を自慢してんの?
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 01:20:30.46 ID:chaN0cdX0
- >>20
その5年後10年後に何してたん?いじけてたん?w - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 01:28:14.03 ID:bSj5Y5Gj0
- >>25
いじけてたん?とか言ってて草何も知らないんですねー
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 01:13:31.94 ID:5u4O72vY0
- 仕事ねーっていうけど
いくらでもあんだろ
とりあえず働けよ、働いてチャンス掴めよ
そこがクソでも次に繋がるチャンスあるだろが - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 01:32:00.16 ID:5Bi11Jzr0
- >>15
一生最低賃金じゃあ老後も最低賃金で働かないといけないわな - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 01:13:38.30 ID:W1y6FsBX0
- クズはゴミ箱に
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 01:14:30.32 ID:P1qmE7jI0
- こども食堂ならぬ
おとな食堂ってあったよな - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 01:15:43.78 ID:j5T5CDvC0
- バブルはアホ大でも引く手あまただったが
氷河期の中位大以下は救いよう無かったかな - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 01:16:42.16 ID:a2EuPRp60
- ダンナの従弟44 歳見てるとダンナ叔母(シンママ)が頭おかしいもん
デザイン学校に行って食えないままで母親介護 - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 01:19:07.22 ID:a2EuPRp60
- 家庭持ったら親戚、ましてや従弟なんか知らんわ
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 01:19:22.25 ID:w5vhINz50
- 時代が悪いのはわかる
でも40過ぎになっても資格もとらない、勉強もしないとか世の中なめてんの?
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 01:21:03.00 ID:VzOFL7SI0
- >>22
実務経験がないと蹴られるのがオチ - 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 01:34:48.52 ID:5Bi11Jzr0
- >>22
昔ソフ開取ったけど若い頃の転職でしか役に立たなかったわ - 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 01:37:41.49 ID:nkyK3hPQ0
- >>74
スキルがあるとか資格があるとか経験があるとかで
採用してもらえるのは、30歳くらいまでの若い頃だけだな。 - 119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 01:47:14.61 ID:5Bi11Jzr0
- >>81
30代後半まではITいたけど今は別業種の非正規だしな
今もプログラムやら勉強は毎日続けてるけど意味ないから止めて
そっちの業種の資格でも取ったほうが給料も上がるし
社員になれるかもしれんからな、むしろIT諦めれば食えそうな感じだわ - 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 01:36:43.71 ID:5emFXJE70
- >>22
この前兵庫やったかな?公務員氷河期世代数人募集したら皆優秀な人達ばかりやったと - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 01:19:44.47 ID:U9VlFR5F0
- 氷河期世代を放置したとしても
結局は後から生活保護等で国全体にしわ寄せが来るだけだと思うんだけどな。 - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 01:20:29.62 ID:YSSs5IRq0
- 自己責任の呪いby自民党
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 01:20:59.80 ID:a2EuPRp60
- なぜ趣味の延長のデザイン学校行って食えると思ったのか謎
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 01:21:44.30 ID:kaQW54Gn0
- いい歳した独身のおっさんが国が悪い社会が悪いとか自分で情けなくならないのかな
はやく4ねよ気持ち悪い - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 01:22:10.33 ID:5emFXJE70
- マジ全然仕事なかったよな
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 01:22:17.64 ID:6/D9HHpO0
- 自己責任じゃないなら誰の責任なんだ?
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 01:24:38.09 ID:nkyK3hPQ0
- >>31
ちょー具体的に言えば、竹中さんと小泉さんの責任 - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 01:26:05.71 ID:6/D9HHpO0
- >>41
派遣の規制緩和がなかったらあの頃派遣やってた連中は無職でのたれ死んでたぞ - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 01:28:35.84 ID:nkyK3hPQ0
- >>46
野垂れ死んでた方が社会としては健全なあり方だよ。
まぁ、そんな都合よく勝手に野垂れ死んだりしてくれないことは、
人類の歴史が実証してるけどな。 - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 01:30:01.07 ID:6/D9HHpO0
- >>55
論点は健全うんぬんじゃなくてだれの責任かなんだが - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 01:34:44.83 ID:chaN0cdX0
- >>57
責任の所在が分かったところで腹膨れる? - 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 01:39:19.67 ID:6/D9HHpO0
- >>73
だったら自己責任でいいんしゃね?
氷河期が必死に自己責任否定するけど自己責任じゃなかったら、
現実かわんのかなって常々思う - 98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 01:42:28.31 ID:nkyK3hPQ0
- >>87
変わるでしょ。
社会の仕組みを変えろ、ってことだからな。
例えば、希望者は全員公務員として雇う、
とかって仕組みを作ればいい。
社会の仕組みの問題だよ。 - 107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 01:44:31.74 ID:chaN0cdX0
- >>98
でも立候補しないよなやっと最近れいわみたいなの出たけど - 111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 01:45:33.62 ID:6/D9HHpO0
- >>98
そんなの金の浪費じゃん
誰がその賃金払うのよ - 115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 01:46:56.27 ID:DDIMOscL0
- >>111
俺はAI化で不要になった氷河期文系大卒→介護公務員化でいいと思うわ - 121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 01:47:22.21 ID:nkyK3hPQ0
- >>111
ようは、金持ちの富の取り分を減らして
その分で賃金を払えばいいってことだ。 - 140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 01:50:25.49 ID:6/D9HHpO0
- >>121
金持ちが海外に逃げたり資産移したらどうすんの? - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 01:22:51.94 ID:5emFXJE70
- 高学歴の自殺したやつかなりおる
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 01:22:56.12 ID:K0zX3d3F0
- 今40才くらいの奴はガチ
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 01:22:57.48 ID:I+vAGukA0
- 聞いても現実は変わらないんだよね…悲しい
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 01:23:25.23 ID:nkyK3hPQ0
- 自己責任社会って、ようは強者な富裕層優遇社会なのに
日本だとなぜか弱者な貧乏側のヤツらがそれを望むよな。
おかしくね? - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 01:23:26.53 ID:G7Tx0dWg0
- 仕事欲しい人にはチャンスくれてやってくれ
同世代として救われて欲しいわ - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 01:23:32.83 ID:8HAqk3jo0
- 介護はイヤ!
飲食もイヤ!
小売もイヤ!
運輸もイヤ!
俺様には俺様にふさわしい仕事があるから!とプライド高杉さんなおっさんだらけだもん
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 01:26:24.86 ID:nkyK3hPQ0
- >>37
違うよ。
そのへんの職は、おっさんだと経験者じゃないと
まず採用しないぞ。
おっさんの応募があっても応募すること自体を企業が
断ってるから、応募がほとんどないことにされてるだけ。
それが現実。 - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 01:30:31.74 ID:chaN0cdX0
- >>49
誰も一生ブラックにへばり付けなんて言わんからほんの数年実績作りの為に誰でも雇うとこ行けばいいだけじゃない? - 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 01:35:35.65 ID:nkyK3hPQ0
- >>61
誰でも雇うところなんて今の日本にないぞ。
低賃金長時間労働してくれる優秀なヤツを
求めてるだけだからな。
そう言うヤツが不足してる、と企業は言ってるのであって
「人手」不足ではずっとないからな。 - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 01:23:33.86 ID:a2EuPRp60
- 専攻決めて大学行って資格取る
うちの娘にオンナガーと責めた叔母の子はプー太郎
あんただけには、言われたかねーわw - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 01:24:12.06 ID:JdqRTwVZ0
- このカフェにいってマウントとりまくったら気持ちいいぞw
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 01:24:34.89 ID:biIq297J0
- 43歳の転職一回、正規雇用→正規雇用のオレが特別?
普通に努力してりゃ、当たり前に正社員してる。
派遣など非正規しか職がないんでなくて、正社員で就職しなかった、就職する気が無かった、職を選り好みしてる、必ずどれかに当てはまり、本人は自覚無くても周囲の甘やかしや社会への甘えがある。
まずは、甘えをあらためないと何も出来ない。 - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 01:24:39.60 ID:XqrXjxZe0
- 氷河期と超氷河期を一緒にされるのがハラタツ
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 01:24:55.19 ID:wGQjhdGe0
- 文句ばかり
自分で起業して従業員を雇うくらいの気概は無いのかね?
圧倒的に努力が足りない - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 01:26:16.78 ID:a2EuPRp60
- >>43
修行()積まないで独立しちゃう無謀もどうかと思うよ - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 01:25:23.18 ID:z6gPCtQv0
- オラもただで飯食わせてけろ
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 01:26:23.84 ID:K0zX3d3F0
- 正規にこだわる理由が全くわからない
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 01:26:40.68 ID:6ELxSzu/0
- 山本太郎に粛々と票を集める
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 01:27:01.74 ID:QX+fnpAs0
- 竹中平蔵は地獄に堕ちろ
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 01:28:14.36 ID:5emFXJE70
- 地方じゃ肉体労働してた時給900円くらいのアルバイトとかいたわ国公立大卒で高卒中卒正規に馬鹿にされて大学出て何してんのと辛かったやろ
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 01:28:39.82 ID:6/D9HHpO0
- だいたいこの手のやつらって何か努力したか聞くとたいがい努力してないか間違った努力してる。
30半ばで行政書士とりましたとか宅建とりました。でも何故か就職できませんみたいな。 - 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 01:34:11.43 ID:a2EuPRp60
- >>56
そう?
公認会計士取ったよ
転職3度目で限界感じたとかで一年費やした - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 01:30:19.46 ID:LnIIgyk20
- 誰が首相をやろうが、就職は究極的には本人の問題だろうし
どこまで個人の運命が変わるかは微妙な気がする
戦争するとか、国民を全員国家公務員化するとか、余程ドラスティックな政策以外は、だが - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 01:31:00.91 ID:J9Tv5D080
- >>1
こいつらどうせ国に通貨発行権があることすら知らない頭の悪いB層だろ。 - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 01:31:44.02 ID:5emFXJE70
- 九大出た引きこもりが散歩してたりして誰々が散歩してたと近所の噂になったりとか悲しいなあ
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 01:32:01.97 ID:+6iNQXP40
- 社会構造が非正規ありきで出来てるんだから一定数は非正規なるのはしゃあない、そこで楽しく暮らせばいいのよ、責任は無いんだから気楽に
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 01:33:07.06 ID:K0zX3d3F0
- 正規にこだわって再就職に半年かかるとかお金の計算できないの?
- 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 01:33:21.70 ID:5emFXJE70
- ホントに当時は仕事なかった経済最悪繁華街見てたらわかった週末でも人全然おらんかったし
- 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 01:33:27.87 ID:W1y6FsBX0
- 人のせいオジサンにだけはなりたくないと思いました
- 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 01:34:13.34 ID:5emFXJE70
- 今の雇用はみせかけで団塊が消えただけよ
- 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 01:34:18.00 ID:DDIMOscL0
- 「自己責任」と当時の自民がボケてたが氷河期当人も
(確かに)と思うところがあったし、自分の責任だから!と
真面目に考えすぎていた。
おっさんになってから(責任は自分よか格下に押し付けるもんなんだな)と
理解したが遅すぎた思えば自己責任論出した当時の自民も「解決する能力が無いから」その単語出して
雇用改善しなきゃならない責任を下の世代に押し付けたんだし。 - 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 01:34:54.46 ID:UcajeMcF0
- 竹中氏は罪作りだな
- 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 01:36:19.31 ID:DDIMOscL0
- 70まで雇用!とか言ってまた氷河期のチャンス奪うんだからwww
まぁ70に出来る仕事なんざポケーっとした警備員だろうが - 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 01:40:04.64 ID:nkyK3hPQ0
- >>78
警備員って、採用したヤツの半分は
最初の法律で定められた研修中に辞めて、
3か月後に3割くらいしか残らない、
って前に警備員の採用面接を受けたときに
面接官が言ってたぞ。 - 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 01:36:53.34 ID:MmG04uiL0
- いろんな工場、作ろう
- 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 01:38:00.18 ID:5emFXJE70
- 今は氷河期世代見直されてるよ
- 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 01:39:13.79 ID:XKxwKPYx0
- >>82
いや、若い奴隷をまだ企業は求めてるよ。 - 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 01:40:24.39 ID:5emFXJE70
- >>86
若い奴隷はパソコンの扱いから教えないかんと言うてたな - 102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 01:43:47.05 ID:XKxwKPYx0
- >>92
氷河が暴れながら仕事して、ゆとりがぶら下がってるのが現状だけど。女とゆとりが優遇されてるよ。
- 110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 01:45:10.89 ID:5emFXJE70
- >>102
パソコン使い方知らない若年層て韓国人からも馬鹿にされてたね - 117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 01:47:12.77 ID:XKxwKPYx0
- >>110
まあ、第二のバブルだわなあ。 - 116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 01:47:11.84 ID:NKpw32Lq0
- >>92
若けりゃ覚えもいいだろうからな - 129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 01:49:04.14 ID:5emFXJE70
- >>116
普通基本的には覚えておくみたいだよ - 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 01:39:33.50 ID:DDIMOscL0
- >>82
手遅れだろ
氷河期(のマインドが)正社員→結婚だったので正規雇用になって生活安定させても既に妊娠不可能だし - 95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 01:41:18.67 ID:5emFXJE70
- >>88
まあ結婚に関して言えばねそうかも - 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 01:38:03.79 ID:bOp85G3Q0
- コイツら叩いてる限りブラック企業がのさばるんだよ。
自己責任論者のサラリーマンは自らの首締めてんの。
経営者は好きでハイリスクハイリターン狙って経営者やってんだからもれなく自己責任。 - 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 01:39:59.44 ID:6/D9HHpO0
- >>83
ブラック企業関係ある? - 118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 01:47:13.81 ID:ox87OhiQ0
- >>83
自分たちの終身雇用と年功序列のために若者を犠牲にして、
ネットでは自己責任論でそれを正当化しながらリアルではワープアの
味方を装うのが労組サヨクの様式美。 - 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 01:38:05.60 ID:pRqQsNWV0
- 企業に縛られない新しい生き方
- 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 01:40:12.47 ID:IXoMx/120
- 起業したりしてもいいのに。
雇われるだけが仕事じゃないよ。 - 94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 01:41:12.40 ID:DDIMOscL0
- >>91
有限会社廃止になったからすっごい面倒だわ
司法書士に頼まないといかんのかねぇ・・・と思ってる - 106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 01:44:26.16 ID:nkyK3hPQ0
- >>91
日本の場合、起業した会社は、10年で9割がつぶれる。
雇われるよりリスクが高いわな。 - 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 01:40:51.78 ID:A+d5dKKX0
- 正直自己責任だのレッテル張られるけど接待までされて底辺高校のおっさんでも入れたバブルと新卒採用率95%のどんなあほでも入れるゆとり世代に努力してないどうの言われたかないわな
明らかに入りやすさが天と地じゃん
どう考えても遊びほうけていた底辺高校のやつよりは努力はしてるんだが - 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 01:41:21.51 ID:UcajeMcF0
- 就活においてホワイト企業はレッドオーシャン
ブラック企業はブルーオーシャン
ってわけでもない。ブラックもいらない。あと雇う側から見れば同じ未経験なら物覚えが良くて
若いの選ぶから、氷河期より若い外人の方がマシと
考える人が多い - 104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 01:44:19.19 ID:6/D9HHpO0
- >>96
若いのならしょうがないで済むけど歳いってたらなんでこいつ俺と同い年なのに
こんなこともわからんねんってなるからな。人間だからこういう感情はしょうがない。 - 105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 01:44:25.89 ID:DDIMOscL0
- >>96
一応英語出来るから関わるけど・・・消えるぞ?www
日本は低賃金な上に労働環境が悪すぎるんだわ
大手製造業とかだったら(うひょーwww)と喜んで残り永住開始してるけど
リーマンの時解雇になった外人たむろしてて、怖くて夜コンビニ入れなかったもん
昼間からアピタの近くの公園で呑んでるし - 97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 01:41:39.57 ID:glzuQ2Sr0
- >「ずっと工場や製造業で働いてきました。半年ほど勤めて、クビを切られての繰り返し」
そう話すのは、埼玉県で暮らす高橋誠さん(仮名=44)こんなん氷河期関係ないやろw明らかにこいつの問題w
- 109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 01:44:56.20 ID:W1y6FsBX0
- >>97
物覚え悪いんだろうなこういう雑魚非正規さんを見ると蹴りを入れたくなっちゃうよ
真面目でもヤンキーでもない病人みたいな奴等
- 99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 01:43:01.07 ID:A+d5dKKX0
- 今は氷河期や外人雇うくらいなら計画倒産してるくらいだからな
経営者目線でみたら分からなくはないが倒産選んでまで雇わないってよっぽど雇いたくないんだな - 103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 01:44:13.69 ID:B8WpoEZd0
- >>99
雇いたくじゃなくて低賃金で人材集まらない
- 122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 01:47:31.62 ID:90q6dfTj0
- >>103
前澤友作
【抽選に外れた方へ③】
このまま僕のフォローを継続いただいた場合、
今後のお年玉キャンペーン(開催は未定)
の当選確率が上がります。
- 101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 01:43:15.97 ID:B8WpoEZd0
- とにかく自民党は排除でいいんですよ
老後も苦しみたかったら自民党に入れたらいい - 108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 01:44:37.72 ID:XKxwKPYx0
- >>101
主権を委譲するよりいい。 - 112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 01:46:18.73 ID:rXU83spI0
- ロスジェネって
ひびきが かっこえー - 113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 01:46:27.65 ID:A+d5dKKX0
- この世代は社員でも派遣に毛の生えた程度の待遇とかザラにあるで
責任だけはあるけど中小とか40過ぎても手取り23万でボーナスは30万程度とかザラ
派遣でも派遣エンジニアとかならまだ給料もいいし責任もないしな
結局は待遇次第だと思う。これから同一賃金同一労働で総合的に派遣のが気楽なのに収入そんなに変わらなくなるっていう時代になるのかもね - 131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 01:49:14.31 ID:DDIMOscL0
- >>113
大卒だが160社くらい受けて高卒最低賃金(当時16万ちょい)の所から資格取得→転職→大手に這い上がったわ
肉体的にも精神的にもキツかった
20後半なのにパワハラ受けまくって女性社員の前で泣いたりしてたもん - 114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 01:46:28.87 ID:c1KswDmD0
- どうせ国ごと氷河期の後を追うんだから先に地獄で待ってろよ
自己責任の連鎖でみんな滅ぶ - 120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 01:47:20.48 ID:5emFXJE70
- >>114
まあな金持って早く逃げたもん勝ちよ - 123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 01:47:57.10 ID:sT5d+TY90
- 出家して住職になった奴がいる
今は寺をひとつ任されている
ただ外部出身なので10年修行(実家が寺で跡取りの場合は2~3年)
修行時間は朝4時~夜9時でテレビラジオネット皆無、新聞は読める
スマホをこっそり持ち込んだ奴はたたき出された - 124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 01:48:04.01 ID:lUkP06NT0
- 俺55年生まれのど真ん中だけど
周りにこんな底辺一人も居ないんだが
ニュースも嘘くさいわ - 141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 01:50:50.55 ID:DDIMOscL0
- >>124
同じ学年だが俺は一浪してるから俺の1つ上だな
俺のまわりには自殺したり一念発起でIT起業→消えたりしてる - 125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 01:48:16.10 ID:AAz2/faS0
- 一世代を潰した報いは、少子化とナマポニート増加って形で帰ってきてるから、それを受け止めて二度と起こさないように反省。でよくね?
ツケを小銭でチャラにしようとするからおかしくなる訳で。 - 126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 01:48:20.23 ID:5I85oUB30
- そんなに世代共通認識なら、その世代団結して政治に訴えろよ。
- 130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 01:49:10.70 ID:XKxwKPYx0
- >>126
やだよ。利用されたくない。 - 138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 01:49:55.90 ID:5I85oUB30
- >>130
最初から試そうともしないで負け組。 - 143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 01:51:29.67 ID:XKxwKPYx0
- >>138
いや、そもそもが、政治に期待してない。自分しか頼れない。
- 150 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 01:53:26.41 ID:XKxwKPYx0
- >>138
政治に、頼ろうなんて甘過ぎ。
馬鹿だろ?国になにかしてほしいか? - 145 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 01:51:43.41 ID:nkyK3hPQ0
- >>126
この世代は、団結してなんかやるのが
カッコ悪いと思ってる世代だからな。
みんなで同じ方向むいてまとまることができない。
だからほっといても社会に無害だったから
ずっとなかったことのされてきたのだよ。 - 127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 01:48:38.78 ID:nFfN3KO10
- 天保時代の絶対零度世代よりマシ
- 128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 01:49:02.79 ID:0JxIdS7r0
- ID:XKxwKPYx0
こういう馬鹿はさっさと4ねばいいのにな - 139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 01:50:02.30 ID:XKxwKPYx0
- >>128
反論できないだけだろ? - 132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 01:49:14.66 ID:FSktaHaG0
- イケメンだと話も聞く気になるけど
ブサイクなオッサンは自己責任だと思うのが人の性 - 133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 01:49:20.74 ID:lUkP06NT0
- 今年40歳のデイトレーダー
預金は2,6億
嫁は14歳下の看護師
雑魚は4ねばいいよ - 134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 01:49:23.52 ID:mo2SlnNa0
- あり得ないだろ
今の四十代半ばから以降って卒業時にはみんな就職活動決まってたはずだぞ
就職先自体は腐るほどあったわ - 135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 01:49:35.79 ID:A+d5dKKX0
- 俺も若い頃はやたら癇癪持ちのおっさんとかにちょっとしたミスでもそのたびどやされたりしてメンタル病んだけど歳くって教える立場になったら分かる気がしてきたんだよなあ
派遣で50くらいのおっさんとか入ってきて教えてたけどやっぱ50近いから覚えわるいしどうでもいい質問多いしそのたびにイライラしてた
教える立場になって分かる世界もあるわ。流石に叩いたりとかの暴力まではしないけど - 137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 01:49:47.35 ID:iAf1dUkh0
- (-_-;)y-~
団結して、高卒団塊アホ世代を殲滅する。 - 142 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 01:50:50.63 ID:/Wo5qa8h0
- 自己責任の理由が不明
そもそも社会と関わってない未成年や学生や新成人がどうやって金融詐欺で破たんするんだね
ぎゃはははwww
根っこから論破クズ小泉の妄言だからな
- 144 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 01:51:32.57 ID:S/zN+3xQ0
- 自己責任と簡単に言うが、超優秀な奴とコネが有る奴以外
公務員は当然、マトモな企業の就職権が無かったからなw
後は上手く逃げれたのは、食えるタイプの士業を取った
先を見通せる利口な連中くらいだな - 146 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 01:51:53.23 ID:lUkP06NT0
- この世代の勝ち組は俺みたいな圧倒的勝ち組がいる
今の若者見てるとゴミすぎて哀れ
服もダサい、食ってるものもダサい
タピオカとか鼻くそみたいなものに群がってな
馬鹿かと思う - 148 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 01:52:28.73 ID:Uu1nXY+d0
- 資格取って年収1000万貰ってる氷河期世代会社員もたくさん居ますよ
- 149 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 01:53:14.09 ID:A+d5dKKX0
- で、国がどんどん衰退してるのは自己責任じゃないのか?
何か言えよクソ政府に老害共 - 151 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 01:53:31.34 ID:5emFXJE70
- まあこんな時間帯に俺は金持ってますの奴らこそホントは貧乏人やと理解してますw
- 152 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/08(土) 01:53:43.33 ID:6/D9HHpO0
- というか普通に大型とったら今の時代仕事なんていくらでもあるだろ
なぜに非正規??
“自己責任の呪い”に苦しむ日々、『ロスジェネ食堂』に集う氷河期世代の叫びを聞け!

コメント