自公連立解消 首相は誰に…高市総裁はどのように政治を進めるのか

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:27:51.20 ID:T/5vdtEO9

※10/10(金) 18:27
日テレNEWS NNN

自公連立政権が崩れ、高市総裁は、今後どのように政治を前に進めていくのでしょうか?中継です。

高市新総裁は、政権を安定させるため国民民主党との連立拡大を狙って動いてきました。そのさなか、思いもよらず、足元の自公連立が崩れ、さらなる政治の不安定化が予想される展開です。

今回の公明党の離脱は、国民民主との協議にも暗い影を落としています。というのも国民民主からすれば自民党と公明党に仮に加われば、過半数を確保できますが公明党が抜けて自民党と国民民主党だけでは過半数に達しません。国民民主からすれば、「話の前提が違う」となるわけです。

玉木代表も、会見で今回の公明党の対応に対して、「政治とカネの問題に終止符を打ちたいという強い意志の表れだ。懸念を共有する」と公明党に理解を示す発言もありました。

また、国民民主党のある幹部は、「自民党の認識不足。甘かった」と自民党の脇の甘さを指摘しています。

高市さんの次の一手として、国民民主党だけでなく他の野党への連携を求めるのかもポイントになりそうです。

──高市さんはまだ首相には指名されていないわけですが、連立解消の中で誰が首相になる見通しなのでしょうか?

続きは↓
自公連立解消 首相は誰に…高市総裁はどのように政治を進めるのか【中継】 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/ntv_news24/politics/ntv_news24-2025101002768483

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:28:38.20 ID:za6C03gn0
サッシ屋が総理やれ
123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:43:14.50 ID:1S4XqkYC0
>>2
やなっこた
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:28:48.39 ID:R+F+7+Qr0
国民不在で政争最優先だな
233 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 20:08:09.57 ID:AjyMUXxp0
>>3
ほんこれ
壺市ツボり過ぎ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:28:55.34 ID:Ppn+AHmr0
>>1
日本人全員高市さんを応援してる
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:28:56.11 ID:8v6TI9bJ0
覚悟はありまぁす
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:28:57.77 ID:tjbQDXDv0
信者や信者企業に対する許認可の類を片っ端から取り消せよ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:29:14.38 ID:/6xNe78d0
自民の金の汚さに国民も同業も辟易してる
もう自民が返り咲くことはないよ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:29:14.76 ID:Al6uxndP0
高市内閣もしかして流産した?
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:30:03.24 ID:8v6TI9bJ0
>>8
想像妊娠でした
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:31:14.59 ID:Al6uxndP0
>>12
悲しいなあ
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:33:27.08 ID:kMRvRXit0
>>8
例えるなら、子宮外妊娠だな
今は玉木が着床したらへん
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:29:32.93 ID:BEvlt5ZJ0
信者の医師薬剤師、会計士や弁護士の資格剥奪を
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:30:12.30 ID:+g101ZjJ0
麻生のせいだ
いちばん政権情勢と世論を読めない老害
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:30:15.54 ID:R+F+7+Qr0
しかし公明党は国交相利権を手放してでも
連立解消するメリットがあると踏んだのか
なんだろう?
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:31:46.54 ID:2OotFBoV0
>>14
中国からの命令
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:35:35.36 ID:nXxkUCpf0
>>14国交省利権などというものが、お前らが想像で作り上げてた虚像だったというこっちゃろ
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:36:49.17 ID:SJibJzBg0
>>73
お前道路族しらんの?中学生?
103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:39:54.60 ID:Z6xauxVp0
>>14
このまま自民についていくと支持母体が離れる危険があった
前の負け方がそうだった
129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:44:35.93 ID:0tzoLKSX0
>>14
与党でいられなくなったら絵に描いた餅だし。自公でも過半数行かないからね
144 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:46:46.98 ID:R+F+7+Qr0
>>129
過半数いかなくても自民にくっついとけば
大臣の椅子はほぼ確実だろうに
目先の大臣利権よりも議席が減る方を嫌ったか
154 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:48:15.14 ID:s/rCQYCs0
>>144
高市が短命と読んだんだろ
今の自民単独で過半数なんて無理だろうし総裁変わった時に再度協議という形になるかと
165 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:49:58.63 ID:1tns44O10
>>154
そうなのかねえ。もっと切実な理由があるんじゃね?w 崖っぷちとかなw
169 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:50:40.79 ID:R+F+7+Qr0
>>154
総裁が変われば自民の議席が増える可能性があると考えてるのか
それは公明党が現実見えてないと思うけどなあ

一旦離れて揺さぶってから恩着せがましく連立して恩を売る作戦とか?

15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:30:32.77 ID:Gimp+PZ80
小泉進次郎が離党したら面白いぞ
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:34:35.70 ID:7JEmb0Rq0
>>15
小泉にそんな気概はないだろ。
やりそうなのは石破だけど、石破派の末期は衆参で5.6人だったから付いてくるのも一桁だろう
衆院で20人集めて立憲の友党作ったらかなりインパクトあるけどね
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:30:37.15 ID:pu0Jblhu0
自民は日本国を衰退させた
責任取らせなければ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:30:42.62 ID:/6xNe78d0
結局企業献金もらって利権ばらまいて票集めてるだけだから自民はそこは譲れない
譲った瞬間組織票を失うから
でもカネの問題解決しないと個人票が入らない
自民は詰んでる
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:30:43.65 ID:RIJTkrom0
公明党は高市の名前は書かないと明言している以上玉木が首相になるのか
122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:43:09.82 ID:/nxiJgER0
>>18
公明党は斎藤さんだぞぉ
決戦投票になればタマキンさん

ただタマキンさんは野党連立でやりたくないんだろ

19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:31:02.15 ID:lOYzqHhq0
石破演説
高市の騒動をガン無視しててほんま草
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:31:48.65 ID:8v6TI9bJ0
>>19
奴は小物界の大物
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:31:03.98 ID:gG/dggrU0
オールド政党自民党に政治は無理では?
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:31:07.68 ID:O0+t+iLm0
まあこれも政治。
あれも妥協したくないこれも譲れないでは民主主義にもとる。
まあ解散総選挙するしかないだろうね。
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:31:12.11 ID:z3yMLu2w0
なんかルイ16世を処刑するか否か以来のワクワク感だよなw
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:33:42.95 ID:68CQfwI30
>>22
超長生き乙w
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:31:16.41 ID:MYV+gGVf0
維新と組めば良くね?
自維連立
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:31:18.47 ID:giRUiLa/0
立憲共産党が甘い話して玉木が浮かれてるあいだに
公明離脱で喜んでる維新が自民党へ接近しててワロタ
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:34:19.25 ID:giRUiLa/0
>>25
参院選で公明って参政党の半分くらいしか票なかったから神谷の連立入りくるかな
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:31:20.20 ID:a5a8ZkJX0
野田になるに決まってる
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:31:23.05 ID:NlmtotOK0
じゃあもうすぐ
アベノマスクの裏側バラしちゃおうよ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:31:27.43 ID:GAEH5POx0
公明は国交省のポストは譲れなかったんだろ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:31:31.29 ID:S1mztApt0
だから高市総裁にしたら即解散だぞって言ったのに
意図しなくても解散不可避の空気にやっぱりされたな
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:31:39.22 ID:24FF46We0
>>1
不倫がバレて辞職した宮崎謙介
不倫が全然問題視されてない玉木雄一郎

この差って、何故?

32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:31:43.51 ID:Xre5WZNQ0
タマキン腹をくくれ

連合と決別して総理を目指せ、ここで男を見せろ

35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:31:51.28 ID:LHhOSc0c0
高市早苗が総理大臣になれなかった場合、自民党総裁選で高市早苗に投票した議員全員責任を取らねばならない。
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:31:53.61 ID:kOySECbl0
この難局に公明のキレ方がおかしいんだよ
じゃあ立民とくっついてなさい
国家間も根本思想も政権の中の遺物であることが再確認されただけだ
そもそも小沢と野中が作った枠組みだ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:32:02.44 ID:AcluPQN+0
遠慮なく靖国行けよ
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:32:02.55 ID:jerC0Go40
石破さんが衆院解散してそのまま自身は立候補せずに引退で
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:32:10.09 ID:Zfj4biYV0
高市総理の可能性は雲散霧消したから
そんな事考える必要ないよ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:32:13.56 ID:Kgny2Ic90
全国で公明党の威光を隠れ蓑に集団ストーカーや集団嫌がらせ、各業界で談合工作してるキモキモ在日帰化人学会員狩りは〜じま〜るよ〜📣

🔪🇷🇴

41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:32:21.17 ID:mubRrx8W0
公明はどこにひっつく気なの?
まさか単独で闘うの?
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:33:29.52 ID:8v6TI9bJ0
>>41
念仏を唱えます🙏
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:34:58.28 ID:mubRrx8W0
>>55
大作降臨の念仏かな
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:32:24.31 ID:zdGj2DGC0
壺ウヨも反日、パヨクも反日、立憲も反日、公明も反日

日本のこと考えてるやついるの??

43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:32:36.29 ID:/dMq0KBt0
裏金は永久に不滅です!
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:33:04.06 ID:XR4RMg7a0
ええやん
政教分離の原則をぶつけて消滅させてやれや
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:33:09.51 ID:/6xNe78d0
総理やる気マンマンだった高市ざまぁ笑
こうなったらもう政権交代しかないわ笑
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:33:15.20 ID:7CC+zu9z0
むしろ連立解消したあとの公明は大丈夫なのか?
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:33:16.35 ID:zCXKTakk0
石破続投でいいんじゃね?
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:33:21.35 ID:K3GSxK9W0
野党の高市総裁w
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:33:27.68 ID:JwHeLrr50
勝算があっての行動ですよね
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:33:56.22 ID:wuFjzbnB0
ここで石破君、独断により衆院解散!とかやったら伝説になるなw
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:33:57.62 ID:LHhOSc0c0
玉木は首相指名されたら拒否権はあるが、天皇の指名を拒否する形になるので実質拒否出来ない。

故に玉木総理が確定路線。

高市早苗は総理になれないどころか自民党を野党に下野させる戦犯となる。

69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:34:59.24 ID:nALo8AVs0
>>58
速攻で解散総選挙するからあまり意味ないと思う
242 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 20:13:28.50 ID:LFoyEXXc0
>>58
維新が玉木と書くとは思えない
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:34:04.19 ID:yz+YoxH00
首相は女性初高市しかいない
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:34:27.45 ID:MsE46uJL0
アソウに胡麻すってアベの劣化コピー政策で乗り切るつもりだった
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:34:27.82 ID:3uOPOcGg0
麻生と麻生の傀儡高市、萩生田
ガンだよね
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:34:50.26 ID:68CQfwI30
公明潰し兼ねて維新と組むのもありか?
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:34:55.16 ID:LHhOSc0c0
高市早苗は出世の道は完全に断たれた。こんなに嫌われてる人間はいない。
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:35:09.17 ID:8v6TI9bJ0
これノストラダムスが予言してたよね?
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:35:16.04 ID:v29odB4o0
日テレ「だから自民党は小泉進次郎を総裁に選ぶべきと言っただろうが!!」
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:35:46.87 ID:ffEhvzWC0
今の高市とは誰も組みたがらないのでは
今日で裏金容認のイメージが付きすぎた
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:36:43.88 ID:k+EgmXCh0
>>75
裏金容認で円安物価高推進なんて最低じゃん
総理なれないな
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:35:50.77 ID:Aza5n3Xs0
こうなる事って分かってたよな
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:36:10.70 ID:0tzoLKSX0
とりあえず、株高円安はリセットだな
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:36:15.08 ID:/0nS3afH0
自民党がぶっ壊れる
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:36:16.20 ID:ReQB3pfx0
公明と立憲を朝敵にしたてた上で、ゲルで冒頭解散でいこう。
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:36:21.35 ID:e5O+ZvMt0
大阪都、副首都の道筋がはっきり見えて

俄然、維新が前のめりになってきた

首班指名は、もう問題無い

81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:36:27.23 ID:azrcQU+c0
不倫したばかりの男に総理は無理 宇野の二の舞
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:36:31.80 ID:r3Yq34C00
萩生田幹事長代行任命 これが全てw
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:36:44.35 ID:lHe4S7Jd0
チュウゴクガー連呼してるけど友達の南朝鮮は放置する壺市
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:36:59.74 ID:68CQfwI30
タマキンにやらせて野党連合崩壊で自民復権という手もある。
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:37:00.94 ID:9yQt5LTH0
ここまで政局を混乱させる高市さんの存在感よ
是非とも総理になって欲しいものだね
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:37:01.46 ID:W6mH458n0
日本保守党は高市さんに入れそう
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:38:34.61 ID:ReQB3pfx0
>>89
それ、もう衆院には、名誉教授代議士の人しかいないよ。
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:37:29.65 ID:8r0N1K5Y0
6日に中国の指示を受けたんだろうな
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:37:31.58 ID:/6xNe78d0
高市ってマジで勘違いしてるよな
リハックとかで長尺喋らせると私にやらせればOKみたいな雰囲気出してるけどそもそもスタートにも立てずに最短総裁として消えていくだけ笑
初の女性総理は夢と終わったな笑
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:38:15.26 ID:uzZR4siK0
高市が総理になったら野党が内閣不信任出すんだろ?
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:39:15.52 ID:k+EgmXCh0
>>93
だろうね
円安高市ざまぁ
102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:39:47.12 ID:S1mztApt0
>>93
どうせ出される前に解散するからその過程は無意味
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:38:16.34 ID:u5DpZdlM0
麻生という無能 キングメーカー面して小細工した挙句また自民党下野濃厚に
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:38:27.71 ID:sZaxJGBl0
しかしここまで全方位から嫌われるってのも才能だよね、高市
最初は高市推しだったSNSでも野党連立で玉木首相の流れが一番良いって方向に向きつつあるし
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:38:35.13 ID:8v6TI9bJ0
八丈島が大変なことになってるのに
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:38:43.58 ID:/dMq0KBt0
スパイ防止法のためなら利権をも捨てる
カッコ良すぎやで政教分離出来とらんカルト宗教
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:39:00.24 ID:+sa6Rj5J0
公明党から言い出したということを、もう忘れてる奴がいるな
101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:39:15.78 ID:wj8lxP0E0
なんでこんな時に連立してる公明党とすら協力できない無能を総裁にしたんだ?
113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:41:42.16 ID:Z6xauxVp0
>>101
一番大変なときにな
政治と金問題なんとかしろと言ってるとこに萩生田起用は流石についていけなくなる
124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:43:36.51 ID:S1mztApt0
>>101
協力以前に向こうが勝手にキレて抜けたんだろうが
話にもならん
105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:40:06.92 ID:lWRLyzKA0
公明から言われていたのに決めれないで逃げる高市が進められるわけないだろ
107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:40:15.25 ID:jerC0Go40
どの党がやったって初手解散しか手がないんだから
石破がやっとけ
108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:40:24.89 ID:wuFjzbnB0
下野になったらしょうがない、攻撃側として盛大に羽を伸ばせばいいし
政権維持できたら、今しか出来ないことを盛大にやろうぜ
109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:40:40.53 ID:096o+EBd0
ゲルのままの方が良かっただろ
女総理大臣なんてまだ早過ぎる
まずは米国に女大統領が誕生してからだ
110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:40:43.11 ID:wChnGO6Z0
自民、維新、参政か
111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:41:15.90 ID:BBjeS8SF0
議席数第一党が政権与党にいないなんて状況は民主主義に反するのでありえない。各党の政治家も気骨のある人は多いから、最終的には高市総理でまとまると思う。日本の政治もドイツみたいになってきた。
112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:41:37.23 ID:u5DpZdlM0
麻生が下野させて野党谷垣総裁の時にも組んでいた公明党にも見限られる無能
114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:41:51.11 ID:/dMq0KBt0
総裁選で勝つことを目標にって時点でゲル以下やん
お世話になった人に借り返したら周り誰も居なくなったw
115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:42:05.92 ID:IJXROQih0
>>1
衆参両院を解散して総選挙をやればいいよ
133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:45:32.84 ID:UykB6yRU0
>>115
参院解散とは新しい
168 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:50:37.43 ID:Iz+LpDZq0
>>115
参院に解散はない
116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:42:12.64 ID:LNpejXCn0
下手に折れて政策の合わない党の
操り人形になるくらいなら
下野しても地道に有権者の
支持集めた方がいいと思うよ
117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:42:37.48 ID:ynCh7Vgu0
自民党はもう分裂して自滅だろう。
118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:42:40.85 ID:O0+t+iLm0
まあさっさと解散しなさい。
あらためて民意を問うしかないよ。
119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:42:51.36 ID:1dRqig6W0
維新は公明嫌いなのか?
120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:42:54.07 ID:sGmV3Ehr0
正解は進次郎だったわけか
やはりねっとはダメだね
オールドメディアに完敗だ
135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:45:49.97 ID:Z6xauxVp0
>>120
ネットはノイジーマイノリティの右翼活動家がノンポリに同調させる空気を作るための工作が激しくて
冷静な意見が埋もれがちなのよな
136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:45:57.86 ID:68CQfwI30
>>120
進次郎なら日本自体が終わる
121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:42:56.83 ID:1tns44O10
総裁決定時の世論調査では国民の師事は66%。ご祝儀で首相就任時は70%を超えるでそ。
にもかかわらず高市を阻止して政権交代にもってゆきたい勢力がいると。

誰の作為で目的はなんだ?

126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:43:56.66 ID:q2EAYc8n0
この状況で野党の誰かが首相になったとしても主義主張が大きく異なる党がくっ付くだけだから国政は大混乱になる
この状況を作った立憲民主党はこの国を滅ぼそうとしているのか?
127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:43:57.75 ID:pHrD/1zZ0
維新はタマキンって書くって
130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:44:39.75 ID:trbVdIki0
もし万が一、野党が玉木か誰かにまとまったら、
自眠は斎藤を首班指名して,斎藤総理にするのでは?

政権取れないよりはマシじゃん?>>1
公明だけじゃ大臣足りないから自眠が大臣を多数とれる。

131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:44:39.83 ID:7tG203PR0
公明がつかない方を応援するわ
149 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:47:26.47 ID:UykB6yRU0
>>131
今回の公明の動きは自分の都合だけだから同じ考えする有権者は多いだろうね
132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:44:58.99 ID:hVh2aRxH0
高市さんは今すぐ解散総選挙すべきだと思う
143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:46:44.31 ID:68CQfwI30
>>132
総理は石破
161 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:49:24.44 ID:MjjKRE+z0
>>132
今なんて裏金問題ほじくり返さられて自民としては一番選挙したくないだろ
134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:45:44.03 ID:H1TtqSM60
首相指名選挙で石破茂と書けば解決
137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:46:03.68 ID:loXgBmq00
>>1
そもそも高市は総裁を続けるのか?

自分にはとても無理だと思い知っただろう

145 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:46:59.90 ID:S1mztApt0
>>137
スキャンダルも国政選挙も無いのに野党落ちした程度でやめるってことはまず無い
138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:46:04.03 ID:flxbTWSa0
裏金と壺はどうしても切れないみたいやね
139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:46:10.16 ID:SmZDisg90
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
高市が総理になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:46:15.76 ID:N9pRBYk80
自民内部裏切り期待(っ ॑꒳ ॑c)ワクワク
141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:46:21.54 ID:dGpqUGPI0
公明の反発が強い中、高市氏は今回の党役員人事で、萩生田氏を表舞台に復帰させた。旧安倍派中堅は「選挙も経て、裏金はもう終わった問題だ」と言い切る。派閥関係者も「幹事長代行になったぐらいで文句を言うのか」と強気だ。
自民内では他にも、旧安倍派の裏金関係議員の起用が進む。政治資金収支報告書の不記載額が計58万円の山本順三元国家公安委員長が参院政審会長に就任。計306万円の佐藤啓参院議員を、高市氏は首相に就任した場合、官房副長官とする方向だ。
・・・これじゃ高市総理大臣はあり得ない。
142 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:46:30.69 ID:sGmV3Ehr0
解散の権限は石破にしかないですよー
5ちゃんのおぢさんはばっかだねぇ
148 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:47:20.94 ID:N9pRBYk80
>>142
知ったかwww
146 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:47:12.96 ID:8cdYRZqr0
麻生の思い通りには行かんのよ
152 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:47:55.73 ID:N9pRBYk80
>>146
もう棺桶が待ってるのにw
147 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:47:17.38 ID:flxbTWSa0
下野してまた盛り返す将来は見えない気がする
150 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:47:40.24 ID:6oA7pXTv0
高市総理ワンと
玉木総理ツーで
151 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:47:49.20 ID:4fr4MbmL0
創価のレスばっかだね
153 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:48:02.32 ID:R+F+7+Qr0
むしろしがらみがひとつ減ったと見れば
力は減ったが自由度は増してる
155 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:48:22.21 ID:QQ85kXtu0
高市はいかにも女って感じがしてムリ
浅はかなんだよな
156 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:48:45.40 ID:3ZT3HiBc0
高市の政策に共感が持てる国民+維新か
維新+参政と連立組まない
政権は維持出来ません
157 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:48:53.53 ID:djfB2DbZ0
石破がやっぱり辞めないとか言い出しそうw
160 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:49:23.39 ID:Z6xauxVp0
>>157
その線もあっていい
162 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:49:26.10 ID:N9pRBYk80
>>157
それでいい
158 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:49:06.22 ID:flxbTWSa0
裏金切れない壺切れない
麻生と言う老害も切れない
これではダメだわ
159 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:49:07.29 ID:N9pRBYk80
所詮はひょっとこジジイの操り人形だし
163 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:49:33.85 ID:8OS8CT+M0
どうなるかなんて誰にもわからん
166 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:50:08.57 ID:55kMXU5F0
いよいよ政治らしくなって来たって感想
自公の独裁に似た政治にサヨナラだな
167 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:50:11.78 ID:fTVIs3WC0
前橋市市長みたいに片っ端の男と枕営業して支持を得るしかないかな
後援会長から秘書課長までやらせたオメコ芸者の真似できるか
171 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:51:19.16 ID:MjjKRE+z0
>>167
やめろ吐き気がしてきた
170 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:50:43.23 ID:33oAk9vd0
首相が高市は確定だわ
決選投票で野党が一致して高市以外の候補者に入れられる知能があるならとっくの昔に政権奪取してる
183 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:53:11.05 ID:R+F+7+Qr0
>>170
いやどうかな
総理指名選挙は投票というシンプルすぎる方法で決まるから
自民内の反高市派を煽れれば充分チャンスある
194 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:55:36.43 ID:Zo8v+NnY0
>>170
自民内部から裏切りあるからwww
173 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:51:33.92 ID:hxpW6HfW0
1年前に就任したばかりの公明代表を裏で操る人物はだれ
181 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:52:43.26 ID:i+WKKHvX0
>>173
中国じゃね?だから離脱は良いこと
174 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:51:40.95 ID:68CQfwI30
一番の問題は増税と物価高で国民生活が苦しいことなんだから、政局ばかりで国民不在の立民や公明はあかんやろ。
タマキンの言うことはいいんだけど数が少ないのが難点。
175 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:51:42.97 ID:i+WKKHvX0
平成の終わりと書いてあった
なるほどね
176 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:51:46.60 ID:LHhOSc0c0
麻生太郎と高市早苗は政界引退やな。
177 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:51:46.62 ID:eSVlBQiM0
公明、国民、維新でやっちゃう?
179 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:52:35.65 ID:LHhOSc0c0
高市早苗は思想は置いておいても人望が致命的に無い。
この人友達いたいだろ。
185 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:53:41.46 ID:YkLyHpvf0
>>179
確かに公明やらお前さんみたいな中国系日本人には友達いなさそうだよなw
180 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:52:41.06 ID:MyXc4TqE0
麻生の権力欲でめちゃくちゃになったw
182 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:52:53.09 ID:56fAVoS+0
高市は派閥が弱い
だから大派閥の意向は無視できない
自民総裁といっても強い立場でもないんだよな~
188 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:54:08.08 ID:R+F+7+Qr0
>>182
当選させてもらった感しかないもんな
184 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:53:35.21 ID:TDYnwtj30
こんなのは麻生太郎の中では想定内だろう
もう動いてるよ
知らんけど
187 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:54:05.24 ID:1tns44O10
高市になればいろいろこれまでやらかした不味い話が暴かれて
大変なことになる奴がいるんじゃないかなあw 普通はこんなにもめないでしょう?
そもそも自民の席が減ったのは石破のせいなんだからねw ダメだしされて
石破の後継の進次郎が負け、高市になっただけでしょうにw
石破の失敗をごり押ししてるの?
189 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:54:22.14 ID:3ZT3HiBc0
高市は政権維持のために
維新と参政党に土下座して頼みに行くしかもはや
選択肢しかないぞ
本当に維新がカギになって来る
193 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:55:29.42 ID:MjjKRE+z0
>>189
さすがに維新は高市とは組まんだろ
190 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:54:50.23 ID:RQUOfjdb0
まあ早い時期に解散総選挙でしょうよ?
野党やマスコミの意に反して勝つ可能性がだんだん高まってるから・・・

明かに野党やマスコミの自滅を誘ってるよw

200 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:56:45.89 ID:1tns44O10
>>190
すくなくとも次年度予算を決めてからでしょうなあw
191 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:55:09.69 ID:G72L4RRV0
玉木総理大臣
榛葉幹事長
山本太郎財務大臣

夢のドリームチームができるぞw

192 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:55:10.86 ID:FgW1v8wG0
企業献金の問題と裏金は別問題やのにwww 国民がアホw
195 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:55:54.90 ID:YkLyHpvf0
齊藤知事みたいにメディアは公明との連立解消で危ない!
とか騒いで、
蓋を開けたら票増えました☺なんてのが最近の流れやからなー
オールドメディアが反高市なら、その逆を行くのが最近のジャスティス👍
202 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:57:00.50 ID:Zo8v+NnY0
>>195
そう思っていてくれた方があとから笑える🤣
196 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:55:55.70 ID:F3hrjCuX0
国民と参政以外は総選挙望んでないだろ
それ考えたら自民維新で連立
足りねぇ議席は無所属取り込めばいける
197 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:56:03.31 ID:3L+vm43V0
選挙に勝てないから石破から交代したのに、公明いなくなっても選挙勝てるの?
198 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:56:32.35 ID:bmHV8+UL0
維新が高市に入れそう
199 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:56:32.36 ID:07iSS1530
維新は宗教法人の見直しを条件に自民と合意出来るやろとw
205 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 19:58:39.04 ID:tx5aCQIu0
総理大臣になれないという事は、高市は国政を執ることが無いということ
グダグダ首班指名を先延ばしにして結局石破が解散する流れになるのでは?
209 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 20:00:48.38 ID:8SozY9J10
たとえ高市が総理になれたとしても国会が停滞するのは確実だな。公明党にケンカ売っちゃったのは最大の失策。
210 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 20:01:07.69 ID:LHhOSc0c0
恐らく自民党のリベラル寄りの議員が離島する確約をえての動きだろうな。
自民党の右派以外離党して立憲民主党の野田を始めとした右派と合流する。

その流れを公明党は知っての離脱。

214 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 20:01:59.78 ID:FgW1v8wG0
>>210
つまり そいつらハニトラ議員ってことだな
218 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 20:03:01.77 ID:LHhOSc0c0
>>214
二階の悪口はそれまでだ!!
211 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 20:01:12.80 ID:gG/dggrU0
企業献金は全て政党交付金の原資に充てるべきだよ
212 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 20:01:45.83 ID:YkLyHpvf0
公明切りと言う大仕事をこなしたのは評価するべきだわな
むしろ何で26年も公明なんて言うクソ宗教政党を与党に置いてたんだよw
それこそが自民の腐敗だわ
213 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 20:01:47.08 ID:bMVVCAwM0
穏健派の山口那津男が隠居して
創価も強硬派が主導権を握るようになったんかな
(´・ω・`)
215 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 20:02:09.94 ID:1tns44O10
なかなかいい読みだなw
/youtu.be/cUQ8gL05cws?si=VM1VDIJGx2GkUR3I
216 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 20:02:20.88 ID:sMk9/yu30
女は嫌だという人達でガラスの天井つくったら
玉木総理だな
217 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 20:02:37.05 ID:LHhOSc0c0
もう自民党は右派しか残らない。
高市早苗はビッグバンを起こしたドエライ女。

歴史に名を残す。

236 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 20:10:02.70 ID:ETmTJqU+0
>>217
恥名な
219 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 20:04:01.56 ID:PsiZy4HJ0
ついに志位国家主席誕生か!
220 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 20:04:05.01 ID:rlpV9rLE0
麻生と一緒に四国に独立国家を建国しよう
222 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 20:04:56.58 ID:6URvFS6b0
自民党が最大政党だから首相は高市だろう
野党は一本化できずに、自分の党首を書くのだろう
223 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 20:04:59.76 ID:YkLyHpvf0
中華は早く国民やら公明やらに寄生する準備しないとヤバいでw
224 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 20:05:07.23 ID:pYCXNyu90
まだ石破辞めてない
石破総理続投させて
高市は総裁でいいやん
227 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 20:05:09.85 ID:HZLez/u90
パラメータを振るとその差分から見えることも多い
硬直した政治よりいいつーか、硬直が長すぎ
229 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 20:06:19.94 ID:ef19g7/u0
今後の高市と自民がどうなるかは知らんが、小泉だったら相変わらずの宗教頼り政治が続いていたのは確実
230 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 20:06:24.17 ID:5uYy7x8m0
国土交通大臣に自民党がなるから、権力がすごいよ
公明党は、不要だよ
231 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 20:07:01.40 ID:vDSIvNC+0
首班指名で総理大臣になれなければ

高市早苗の意向を詮索しても意味がないな

234 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 20:08:47.47 ID:8i1YMfF00
今日の会見で斉藤が執拗に政治とカネ問題を連呼してたからな
それに合わせるように他野党党首などもインタビューで政治とカネ問題に同調
選挙になったら公明党の連立離脱の原因としてオールドメディアは自民の裏金問題をほじくり返してくる
公明票も失い一般庶民も裏金自民を思い出す
どうみても自民に次回選挙で勝ち目は無いよ
斉藤は裏金自民を後々まで印象づけて連立を去るという自民としては一番嫌なことやった
239 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 20:10:59.91 ID:RQUOfjdb0
>>234
あの今の時代の現実が見えてる?
マスコミがそう言う行動に出たら裏目に出て自民が勝っちゃう
そう言う時代だと未だに理解出来てないのかw
243 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 20:14:07.18 ID:je+21gSm0
>>239
いや、あの斉藤鉄夫の会見は見てて不自然な所なかったし、やっぱ自民党は変わらない変えたくない政党なんだと再認識したわ
ちょっとあった高市自民党への期待感も完全になくなった
235 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 20:09:18.41 ID:BddN/OuM0
数的には維新と組むのが楽なんだけどそれやると自民としては大阪は捨てるって事だからなかなか難しいとこだな
241 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 20:12:23.04 ID:tx5aCQIu0
>>235
大阪自民が丸々敵に寝返るってことでもある
まあそこは割り切ってしまえば済む話だけど
237 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 20:10:28.85 ID:T9fuzshY0
麻生は高市総裁にして後は組閣に口出ししなければカッコよかったのに荷物背負わせ過ぎて総裁になった意味なくなっちゃった
238 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 20:10:59.15 ID:88hNqnl70
副総裁を麻生にして裏金議員を要職起用なんてどこに期待出来る要素があるんだか
始まる前から終わってる
244 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 20:14:12.89 ID:zC+7rD2m0
この際、野党は首班斎藤でまとまっちゃえよwww

タマキンみたく断わらないだろwww

どうぞどうぞwww

245 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 20:14:59.51 ID:dGpqUGPI0
自民は、終わりの始まりかもな。
246 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 20:15:03.42 ID:RQUOfjdb0
マスコミや野党が執拗に高市自民を叩いたら逆に勝ってしまう
今はそう言う時代だと本気で良く見ときな!

結果が出てそれが分かったらあんたら本気で反省して考えを改めなよ!

248 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 20:15:05.93 ID:8Xyw6yWg0
まあこれで再起できないなら自民党は潰れてヨシ!

中途半端に残って売国勢力の接着剤になるよりか解党してくれれば国益に適う

249 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/10(金) 20:16:50.09 ID:nn8vYmVD0
変われ!自民党!
ああ、確かに変わったよ自民党が泡沫政党にw

コメント

タイトルとURLをコピーしました