自公「年収の壁」160万円 年収850万円上限案を28日に提出 国民民主は賛同せず

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/27(木) 01:06:18.39 ID:tY7rUoIG9

自民、公明両党は26日、所得税がかかり始める「年収103万円の壁」について、従来の政府案で123万円としていた課税水準を160万円に引き上げる修正案を開会中の通常国会に提出する方針を固めた。
与党による税制改正の修正案は28日にも提出する。「年収の壁」を160万円に引き上げたうえで、年収850万円を上限に、控除を4段階で
詳細はソース 2025/2/26
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c44b3b9135874447da2f1bbb413523ffc097d36

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/27(木) 01:07:20.10 ID:1WfbYEE60
極貧パヨクには影響が一切ない案😚😚😚
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/27(木) 01:09:12.81 ID:yvpTfBB00
極貧パヨクへの救いの手は遠い😚
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/27(木) 01:10:32.87 ID:QniEzG7V0
めんどくさい
米単価で計算しろ!!
年収100万石なら…とか
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/27(木) 01:11:27.93 ID:h93YpPo20
>>1
国賊自民党
日本人の敵
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/27(木) 01:12:24.45 ID:jGPSscau0
どうせ賛成しないなら103万に戻せよ
結局最後まで財源無く言いっ放しなんだから無視で良いだろ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/27(木) 01:13:37.32 ID:YWCTM7fG0
>>8
むしろ、我々じゃ気づかなった!とかいって忖度してますけどね 自民幹事長がwww
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/27(木) 01:13:04.82 ID:6xcdo1ne0
自民党と組んだら負けるもんな
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/27(木) 01:13:08.58 ID:lcYCapVI0
これで予算成立すんのか
参議院選挙もどうなるかわからんな、この結末だと
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/27(木) 01:14:50.79 ID:6xcdo1ne0
都議会選挙も惨敗だな
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/27(木) 01:16:36.62 ID:zSs8TT5n0
>>1
二年限定をなぜ書かない
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/27(木) 01:20:05.97 ID:CmHHJFqJ0
>>13
なぜ玉木は2年限定の件を言わずに年収制限撤廃で反対しているのか理解している?
玉木も2年限定は容認しているんだよw
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/27(木) 01:16:50.81 ID:YWCTM7fG0
まぁマジレスでいうと、アプローチの面は良いと思うよ
国庫だって有限なのに無駄な事ばっかしてるなら、多少不満を逃がすことは絶対だ

ただそれだけなら、何の実りもないんだけどな

18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/27(木) 01:20:39.36 ID:AFkiu2ou0
国民民主は減税する気がないのか
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/27(木) 01:23:05.97 ID:t4eDgZtQ0
玉木が「生存権の問題だ」と強調したのだから、所得制限が出て来るのは当然だよ。
「生存権」ならその確保の必要性は低所得者ほど強く、収入が増える
ほど低くなるのは当たり前。まあ数字の刻み方は色々考えがあるが、この案の思想は
全然おかしくない。
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/27(木) 01:34:44.65 ID:fHGD1njW0
>>19
生存権って言ってるのは、稼ぎのうち生活に必須な分には課税しないってのが控除の趣旨だからだよ。収入がいくらであろうとそこは変わらないはずでしょ。
んで高所得者には、その残った分から累進課税でいっぱい取るのな。
そういった意味で言うと、控除と生活保護費は本来同額であるべきなのよ。
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/27(木) 01:25:08.27 ID:0hwZTkWt0
誰かが働けば誰かが失業して死ぬ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/27(木) 01:26:15.76 ID:Ls8bJKe00
>>1
やす子vsフワちゃん騒動のときと同じ
被害者アピールしたほうが勝った
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/27(木) 01:26:25.64 ID:k3uswJc/0
これ普通に妥当なところだけど国民民主が反発するせいで結局減税できんやん
ほんま元民主だけあって流れが読めねーよな
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/27(木) 01:32:37.39 ID:cYInCY6C0
>>22
低年収者は高齢者だから云々とか言い出したけど、インフレ賃上げの流れになると現役時代の蓄えで生きてる高齢者が一番キツいからそこ助けるのは間違いでは無いんだよな
現役世代の給料はある程度上がる流れあるけど、年金受給額とか上がらないだろうし
制度の設計自体はそこまでおかしくはない
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/27(木) 01:27:27.63 ID:0FZn1I7W0
年収の壁付きで改訂するなら変えない方がマシだわ
今回は見送って参院選で国民の信を問え
そして参院選後に年収制限なしの178万で
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/27(木) 01:29:38.84 ID:CmHHJFqJ0
>>23
ないないw
玉木は150万って言ってるんだからもう178万は無いよw
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/27(木) 01:30:07.71 ID:Xt4UPi9r0
国民民主的にはこれは勝ちだね
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/27(木) 01:32:30.00 ID:qlE6ASJs0
そもそも103万の壁の引き上げは被扶養者の働き控えを改善するって話だったのが
いつのまにか全国民減税みたいな話にすり替わってるんだよなぁ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/27(木) 01:32:35.39 ID:7ev06Kj00
国民民主には期待していただけにガッカリ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/27(木) 01:33:13.00 ID:zUoLQML+0
所得制限付けるなら178でええやんw
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/27(木) 01:33:54.33 ID:0hijKbGr0
とりあえず自民維新は見ないで国民に投票するわ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/27(木) 01:35:20.47 ID:CmHHJFqJ0
玉木が低所得者助けたい(生存権とか)言ったり妥協点150万って言ったから低所得者160万案が出てその後に中間層(800万未満)も助けたいって言ったから850万2年限定案ってのが出たんだけどなw
自民公明は玉木が言ったことを盛り込んでいるだけだよw

年収制限撤廃については玉木からなぜ撤廃画必要なのかを明確に答えていないからなw

38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/27(木) 01:35:39.36 ID:0hijKbGr0
立憲れいわその他泡沫は税金の無駄なんで早く消滅よろしく。
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/27(木) 01:35:44.48 ID:nq88V1GI0
言い出さなければ動かなかった
まぁ、自公与党の役割は終わったよね
今迄何も手を付けていなかったのだからさ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/27(木) 01:36:09.31 ID:zUoLQML+0
つかこれ年収1000万から段階的に下げるという俺の案のパクリだな
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/27(木) 01:37:00.90 ID:aTHepDgD0
公明党のデブが国民民主のことを残念ですとか言ってたけど
何様だよほんと
消えろ与党
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/27(木) 01:38:44.14 ID:CmHHJFqJ0
>>42
そりゃそうだろ
だって玉木が言った事を盛り込んだ案を出して蹴ってるんだからなw
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/27(木) 01:38:08.92 ID:zUoLQML+0
これ通しちゃても良いんじゃないか
来年また変えればええ
計算糞楽だし
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/27(木) 01:38:38.32 ID:HYAw5vM80
850万円の壁やん
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/27(木) 01:40:05.74 ID:CmHHJFqJ0
>>44
850万なのは玉木が中間層(800万未満)を助けたいって言ったからだろw

コメント

タイトルとURLをコピーしました