能登が今も廃墟なのは安倍派が空港整備に反対してる故?石破に任せればC17でサクッと復興するだろ

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/15(土) 14:19:58.02 ID:Q34I2gXH0

地震からの生活再建 厳しい現実 「この状態じゃ戻って来れん」 能登の震災では今も“手つかずの家”が…
自民党は一体何をしたいのか
https://news.yahoo.co.jp/articles/517763a45f3489648b44e9ab718190d913bfa8c3

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/15(土) 14:21:59.78 ID:JLl0neOU0
能登の不幸は何と言っても、地元代議士が安倍派だらけの安倍派王国だったこと
庶民のことなんて1ミリも考えてない連中だから、ああでもないこうでもないと、復興予算をチューチューすることしか考えてない
学校が授業再開したのも一年以上経ってからだぞ、信じられるか?
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/15(土) 15:00:18.10 ID:76HsCLrd0
>>3
想像の中で批判お疲れ様
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/15(土) 14:23:01.94 ID:IAbvGQ/b0
あー山本がまだ邪魔してんのか
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/15(土) 14:23:55.00 ID:nOAzfn0R0
>>4
お前の中ではメロリンがよっぽどの権力者なんだな
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/15(土) 14:25:35.29 ID:IAbvGQ/b0
>>6
常時山本信者がネット工作できるくらいには権力持ってるだろw
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/15(土) 14:33:51.80 ID:tADFSM9h0
>>9
自民党弱すぎワロタ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/15(土) 14:24:30.13 ID:nOAzfn0R0
ほんと自民党は日本の足しか引っ張らないな
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/15(土) 14:24:57.53 ID:p+o9fk3j0
マジで一年以上何やってたんだろうな…
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/15(土) 14:27:36.69 ID:zJna1dik0
地形変わってるから区画整理からになるんだろうけど権利者同士折り合い付かないと先に進まなくね
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/15(土) 15:02:59.23 ID:JicjOaLg0
>>10
そういうまともなことを言うのをやめてください
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/15(土) 14:28:40.14 ID:CiRb8wVb0
>>1
またこのハゲwww
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/15(土) 14:30:09.00 ID:ECewtOmt0
復興も何も税金かけてもバックないって結論出てんじゃん。文句あるならある奴らで金持ち合えよ俺は嫌だね。故郷がーで金湧いて来ねぇよ。
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/15(土) 14:37:08.17 ID:ysTSGD/T0
れいわ新選組支持者の安倍sage石破age(゚∀゚)キタコレ!!
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/15(土) 14:57:04.28 ID:jCt7vaUR0
>>17
結局、安倍派よりもれいわや石破が正解だったってことか
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/15(土) 14:39:24.17 ID:p2CWEiHs0
地方公務員の仕事の速さ舐めんなよ
あいつら民間の一日を2週間かけてやる、ヘタをしたら1か月かかってやる連中
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/15(土) 14:52:37.29 ID:ECewtOmt0
金は人間の生活に直結すんだろ政治無理やり結びつけんなよ。

だから復興費君が負担しなよ返ってこないってわかってる事業に投資する聖人君子になれるよどうぞ。

24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/15(土) 14:59:42.77 ID:Zi/0Wqpf0
>>19
税金は自民党の生活のために払うものだからな
ありがとう自民党

能登はまだまだ廃墟です😢

20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/15(土) 14:54:20.35 ID:UkSH7yfQ0
輪島市南志見地区渋田町の場所見たら復興なんて無理だと納得出来るだろう
人口68人世帯数23だぞ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/15(土) 14:58:50.87 ID:ECewtOmt0
自然災害から学ぶ正解ってなんなん?被害者馬鹿にしてんのか?
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/15(土) 15:00:40.63 ID:Zi/0Wqpf0
>>23
自民党や維新はそもそも日本人をバカにしてるんだろ
だから中国マネーもらって万博で税金チューチューしてるわけ
能登なんてどうでもいいんだよ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/15(土) 15:01:11.57 ID:ECewtOmt0
災害時の対応で優秀もクソもねぇよ。んじゃ君優秀じゃなかったから親兄弟恋人奥さん子供死んだって納得できんの?評価は必要でもそれは実務的に必要なのであってでっかい声で言うことじゃねぇだろ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/15(土) 15:01:47.31 ID:Zi/0Wqpf0
>>27
もうおまえ言ってる事めちゃくちゃだな

被災者に謝れよマジで

28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/15(土) 15:01:13.02 ID:Zi/0Wqpf0
こう考えると民主党はマジで有能だったわ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/15(土) 15:02:03.29 ID:ECewtOmt0
わかった議論にならんのなさいなら

コメント

タイトルとURLをコピーしました