育休復帰後の雇い止め、女性敗訴 最高裁決定、マタハラと賠償求め

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 18:25:46.32 ID:otZhKOb79

育児休業後、正社員から契約社員となり、さらに雇い止めされたのはマタニティーハラスメントに当たるとして、女性が勤務先の会社に損害賠償などを求めた訴訟で、最高裁第3小法廷(宇賀克也裁判長)は、女性の上告を退ける決定をした。8日付。雇い止めを無効として会社に賠償を命じた一審判決を変更し、女性側の逆転敗訴とした二審東京高裁判決が確定した。

 二審東京高裁は19年11月、女性には、会社がマタハラ企業だとの印象を与えようとした行為があったと指摘。会社との信頼関係を壊しており、雇い止めは合理的理由があると判断した。

共同通信 2020/12/9 18:17 (JST)
https://this.kiji.is/709333481036808192

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 18:27:18.67 ID:cGAvlDGo0
文句言ったら解雇

さすが美しい国ジャップランド

7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 18:29:58.89 ID:aIJUHZrb0
>>3
文句の言い方だよね。威力業務妨害はいかなる理由であれ懲戒免職の理由になり得るよ。
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 18:28:43.68 ID:LqGYQ+4d0
プログレッシブな連中が不当判決だと騒いだら
妥当な判決なんだと判断できる
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 18:29:03.23 ID:0vxBA1/m0
どこの会社?
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 18:29:51.25 ID:DykRjAnp0
誰が訴えたのかもわからない
どこの会社が訴えられたのかもわからない
具体的に何がおこったのかもわからない
これがニュースか?
ただの噂かそれ以下の情報だな
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 18:30:07.83 ID:g/h3ewO00
女スパイみたいな
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 18:30:28.24 ID:31zY1IWZ0
>>1
>会社がマタハラ企業だとの印象を与えようとした行為があった
女性側が何をやらかしたんだろ
それがわからんとなんとも。。
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 18:31:12.65 ID:5IvANK8h0
経緯がさっぱりんりん
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 18:31:45.05 ID:6zBNOgno0
高裁の指摘から女が悪いと予想されるな🤔
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 18:31:47.64 ID:LIM6FB4V0
雇止めは信用失墜行為があったからと分かるが、正社員から契約社員になった流れが分からんな
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 18:46:17.90 ID:XVcFhbnf0
>>12
保育園空いてなかったから育休延長してほしい→契約社員なら・・・
やっぱり正社員に戻してほしい保育園は空いてた→信用ならない無理
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 18:50:26.04 ID:N1mNODMu0
>>25
あー、なんかあったな
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 18:31:58.07 ID:Yi0bmMU00
マタハリに見えた
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 18:32:05.60 ID:tBgODqpE0
これは女側が相当問題あったんだろな
首にされて当たり前なのに被害者ぶって騒いだんだろ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 18:33:25.61 ID:17aAOgoY0
ニーソよりもハイソが好き
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 18:42:43.53 ID:oHfa8//M0
>>15
超ミニスカかホットパンツが前提だよな
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 18:35:02.11 ID:mjswQ/Kq0
実際日本の女は専業主婦だとか言って楽しようとしてる辞めちゃう奴多いよねw
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 18:50:15.20 ID:VuO3IWFz0
>>16
専業主婦のほうが仕事量は多いんだけどな。
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 18:37:02.77 ID:lg0gdM540
へーこういう判決も出るんだな何でも差別で済まそうとしてるのが多いのに意外
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 18:37:48.17 ID:Da2D4xF70
NHKの女性アナウンサーは上手くやったね
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 18:38:13.81 ID:CZyJ5qdR0
高裁の裁判官は女性。
働く女であっても原告女性の訴え出を容認できない事情があったのだろう。
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 18:49:32.19 ID:VuO3IWFz0
>>19
女の敵は女ってか
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 18:38:31.72 ID:T/fRGBr90
裁判官は気楽な稼業ときたもんだ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 18:44:50.81 ID:GhlOm7IU0
>マタハラ会社として印象操作をしようとして

無理な勤務時間帯を要求して有る事無い事を世間に広めてたんだろうな

23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 18:45:24.84 ID:Fy6SzmVV0
マンハラ?
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 18:45:59.12 ID:YbFeBdt30
争ってる最中に、自分を有利にしようとして会社を貶めようとしたんだろ
女の浅知恵

正社員なら判決変わったかもね

26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 18:48:16.48 ID:XrYnLb+o0
ねえ、自分が中心に世界がまわってるんじゃねーんだよ。ま●こ特権は本当排除するべき。
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 18:48:34.89 ID:VuO3IWFz0
最高裁の宇賀ってのは、法律を知らんのか?
育児休業からの復帰後に、育休理由による降格人事はアウトだろ。
誰も育休取らなくなるぞ。
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 18:48:36.79 ID:7DTMBsjw0
叉原梅彰
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 18:53:14.89 ID:+3xcHpf90
確か訴えられた会社の社長も女性
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 18:55:09.96 ID:ZtRkdyF/0
調子こき過ぎた要求だったのが目に浮かぶ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 18:59:10.33 ID:XVcFhbnf0
育休1年+延長6ヶ月取ってて、更に延長しようとした事が発端
人気の保育園だけに応募して、わざと落選して育休延長する奴もいるから
あまり良く思われてなかったんだろう
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 19:01:37.84 ID:MgEfSf+M0
ん?ブログで大々的に発信していたあれか??
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 19:01:39.31 ID:y4lLl0fB0
これでまた少子化が捗るなw
支那に侵略され支那が同じように文句を言えば支那(女性)の勝訴
これも全てオスジャップがだらしがないせいw
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 19:02:04.16 ID:XVcFhbnf0
育休延長も含めて1年半取ってて、これ以上の延長はできない
契約社員ならシフト減らせるって説得されて契約社員に

その直後に空いてる保育園が見つかる
やっぱり働けるから正社員にって言ったが断られる

41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 19:04:15.80 ID:NpRts7Fs0
社員万単位の企業だけどコロナにかこつけつて
育休2年目に突入してる女子社員もいるな、会社も放置か黙認かよくわからん
一人くらいいなくても差し支えないから、やはり大企業に行くに限るな
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 19:04:29.35 ID:eiGE16Oc0
メスジャップに関わったら負け
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 19:06:36.67 ID:sPDtF7HR0
育児休後に正社員から契約社員はマタハラな気がするが
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 19:09:32.24 ID:cj7WlZ7w0
甘やかすと図にのるのが女の特徴
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 19:12:21.77 ID:gIvCuXm00
まんカス案件
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/12/09(水) 19:12:45.75 ID:uaypuNEB0
よほどろくでもない噂流しまくってたんだろうな

コメント

タイトルとURLをコピーしました