- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 18:46:24.24 ID:2AGaYbmb0
「消えた聖火」の原因が判明 ガスカートリッジのねじ込み不足
2021.03.27 日経ものづくり2021年3月25日にスタートした東京2020オリンピック聖火リレーで、聖火が消えた原因が明らかになった。
大会組織委員会によれば、ガスカートリッジの中途半端なねじ込みによる燃料供給不足だった。
聖火リレートーチは1時間降雨量が50mm、風速が17m/秒でも聖火が消えないように造られている。
ところが、悪天候ではないのにリレー中に聖火が消える事象が相次ぎ、関係者は衝撃を受けていた。聖火リレートーチには本体下部から直径ほぼ30mmの細長いガスカートリッジを差し込み、
カートリッジ先端のおねじを上部にある燃焼ユニットのめねじにねじ込む。
めねじ部中心の突起によってカートリッジのバルブが開き、燃焼ユニットの逆止弁を通ってガスが上昇して、
ユニット先端の燃焼部位に流れ出る仕組みだ。大会組織委員会は「今後はカートリッジのねじ込みを徹底する。
聖火リレートーチのメーカーにもケチをつけてしまい、申し訳ない思いだ」と話している。- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 18:47:12.13 ID:yRYMkGrN0
- はい
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 18:48:10.53 ID:MoVZhiVb0
- ビームサーベルみたいな炎にしたら
消えないよ - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 19:22:35.47 ID:se3ixUVX0
- >>3
火を移すときにトーチぶった切っちゃうだろ - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 18:49:25.65 ID:Awr0cWsd0
- なんか無駄にハイテクでワロタw
ロケットのエンジンバルブやんけw - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 18:49:26.23 ID:EVUYW4460
- IWATANI「気を付けてくださいね」
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 18:50:45.98 ID:fv5mXt5f0
- >>5
岩谷聖なの?か - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 18:49:33.94 ID:zPi/27d90
- ユーザーの無能さを考慮しないのが悪い
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 18:49:38.20 ID:tYV7pD/30
- この五輪は一事が万事この有様だ
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 18:49:49.58 ID:/DyYfegB0
- こんなにハイテクだったのかよ
アルコールランプみたいなもんだと思ってたわ - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 18:50:07.90 ID:zXIf8+r30
- どうせ東京オリンピックは、ケチツキまくりだから、あまり関わらないほうがいいよ。
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 19:05:57.01 ID:1QSy5FP60
- >>9
ケチつけてるのって誰だろうね - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 18:52:13.46 ID:+Zui4hDq0
- いやねじ込み不足なら使えないようにしとけよ
クソやんけ - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 18:52:20.05 ID:pZvYhEid0
- なぜおなじユニットで講習会しないの?
すべてにおいて子供のお遊戯以下 - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 18:52:46.80 ID:VB1FWOYr0
- ここまでねじ込むの線とか必要なレベル
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 18:53:20.91 ID:Pd2Vnyzf0
- オリンピックのトーチなのにユニバーサルデザインじゃなかったってこと?
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 18:53:52.79 ID:rvfNKdTd0
- 締まるまで回さない人っていっぱいいるんだよな
ペットポトルのキャップもただ載っけてるだけとかさ - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 19:14:27.00 ID:wMNPij8R0
- >>15
カバンのファスナーも半端に開いてたりだらしないよな - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 18:54:28.83 ID:xKToSiVR0
- 3日目からは消えたって聞かないから直したのかと思ってたわ
聖火リレーデモやる予定だけどみんなでやらないか? - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 18:55:05.37 ID:6v2NTjPv0
- メーカーがチェックするんじゃないの?
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 19:20:31.11 ID:1nQ4lort0
- >>18
メーカーは説明書を出しているのに
それに従わずに発生してるんだから使用者のせいだろ
メーカーが使用者全員のチェックなんかするわけないだろ - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 18:56:11.48 ID:fIyeI0vu0
- つかメーカー疑う前に使用者疑わないのが凄いわ
製品が全部不良品とか確率的にあり得ないだろ - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 18:56:16.00 ID:Z8Am/SST0
- 谷津嘉章が走ってるの感動した
猪木もYouTubeで涙流してたわ - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 18:57:34.84 ID:Awr0cWsd0
- 一方ロシアは松明を使ったレベルの話だな��
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 18:57:47.69 ID:IAGLQkJK0
- つーか消えたらもう聖火じゃなくね
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 19:01:13.01 ID:xUpEYDen0
- 新富士バーナーか?
ワイははじめから発煙筒にしろと言っている - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 19:01:48.24 ID:lHVHqIpI0
- ライターで再点火してないからセーフ
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 19:02:51.87 ID:q5oq7T6L0
- 枯れた技術を使う方が良かったな
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 19:03:36.05 ID:W3yL5ycJ0
- いやそれは運営の仕事だろ
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 19:04:36.07 ID:9EW3+qB30
- もうLEDにしときゃいいのに
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 19:07:15.19 ID:mj7c5xFW0
- 何だろ、初歩的すぎんだろ
予行練習とか講習とかしとけよ - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 19:08:50.94 ID:hrt/X0MW0
- 80歳の認知症の爺さんでも使える構造じゃないとな
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 19:10:52.83 ID:xxh4zYjs0
- 日本人の知能に合わせて、もっと単純な機構にしないとダメだろ…
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 19:12:35.63 ID:SlTxCc770
- ワンタッチではまらないなんてやっぱ技術力が落ちてんのかね
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 19:13:39.39 ID:ZxHDOzzP0
- ♪ ぼくはもう おいかけはしない
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 19:13:55.59 ID:PIFHJLEH0
- ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーか
ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーか
ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーかつか、やる気なの?
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 19:14:57.51 ID:UBjkltOW0
- SOTOじゃあな
登山のバーナーでは2流 - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 19:27:06.98 ID:ARXxxo0u0
- 無駄にハイテクにしないで、カセットコンロみたいにしとけば、パッチンで一発でOKだったのになあ
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 19:28:10.32 ID:Htftinu80
- カチってなるまで回すように作れよ馬鹿かよ
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/29(月) 19:30:10.39 ID:5Gwvi7PH0
- キャンパーじゃねーから新富士バーナーの方が馴染みあるわ
草焼きバーナーとかトーチの方よく使ってるから
聖火が消える問題。ランナーの責任と判明。メーカーに申し訳ない思いだ。

コメント