- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/22(木) 11:22:39.59 ID:iVpa77eG0
中国・習主席「戦争に備えることに焦点を」軍備強化を指示
中国で21日、軍の改革に関する会議が開かれ、習近平国家主席は「戦争に備えることに焦点を合わせなければならない」などとする重要指示を出しました。
中国国営の中央テレビによりますと、国防と軍事の改革に関する会議に出席した習近平主席は、これまでの軍の改革が歴史的成果をあげているとしたうえで、「改革成功の経験を総括し、新しい情勢や任務の要求を把握して、戦争に備えることに焦点を合わせなければならない」などとする重要指示を出したということです。
中国は2049年までに「世界一流の軍隊」を目指すとする目標を掲げていますが、習主席は「目標達成に力強い原動力を与えなくてはならない」として、来月の共産党大会を前に、軍備強化へ今後も力を入れる考えを強調しました。
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/22(木) 11:23:21.83 ID:4GY298si0
- そこまでもたんやろ
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/22(木) 11:23:46.24 ID:4GY298si0
- 台湾は諦めたのか?
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/22(木) 11:24:04.29 ID:Cel3q4sX0
- そこまで長生きする気なの
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/22(木) 11:24:15.73 ID:bqnZt9ss0
- ロシアが弱いから焦りはじめた
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/22(木) 11:24:53.79 ID:vJtlFsfV0
- なんか言えよデニー
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/22(木) 11:25:07.76 ID:c6Ejc18K0
- >力強い原動力
今戦争を始めてボロ負けすれば原動力になるかもな()
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/22(木) 11:25:23.42 ID:lcnHFDmw0
- ※ただし実戦経験ゼロ
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/22(木) 11:30:56.35 ID:y+/LoZfe0
- >>9
デマ情報を流すな中越戦争に参加した軍人がまだ一人だけ現役だから
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/22(木) 11:25:40.64 ID:G+m0xG400
- あっ、これ降伏宣言だわ…
手のひら返し始まるよ~、土下座外交待ったなし - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/22(木) 11:25:45.00 ID:x3uEh2cK0
- 期間ずいぶんのばしたね
前は2030までだった気がする - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/22(木) 11:25:47.51 ID:Y+979Tje0
- ドローン兵器なら中国得意じゃね
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/22(木) 11:26:04.77 ID:aIfaAnAb0
- アメリカには対抗不可能だろうけどなあ
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/22(木) 11:26:19.17 ID:JykmeICw0
- 死ぬまでトップに居ますと言ってるw
それでも30年近くあるんだが長生きだねえ - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/22(木) 11:26:24.71 ID:OjXKfUIm0
- やる気満々やな。
そんなにあからさまにしていいのか? - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/22(木) 11:26:45.43 ID:sLcQYQ4v0
- その頃には戦争できる中国人いねえだろ
民主化して台湾引き込んだ方が遥かに賢いといつ気づくのやら - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/22(木) 11:26:55.62 ID:VaMIEMhk0
- 自分は死んでるから好きな事言えるよな
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/22(木) 11:27:10.73 ID:80Q4/ETO0
- ロシアみたいにならないといいねぇ
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/22(木) 11:27:32.24 ID:FPBAhDUA0
- もう手遅れだよ
中国は世界の敵役 - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/22(木) 11:27:45.55 ID:JahVc9l80
- ずいぶん弱気なスケジュール設定だな
ロシアの兵器がゴミで、そのコピーはスクラップだってことに気づいたのか - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/22(木) 11:28:25.07 ID:Raop6WKu0
- えらく先じゃねーかよ もうその頃には中国は超高齢国だよ
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/22(木) 11:28:29.34 ID:qN4KHTsc0
- それまでにあと何回ロックダウンするんだ
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/22(木) 11:32:37.70 ID:Z0AkGtiJ0
- >>22
習近平の3期目の党大会が終われば全面解除だよ
断言する
10月中旬までだな - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/22(木) 11:29:06.02 ID:44OpmhaV0
- 今まで何やってたんだ?
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/22(木) 11:30:29.32 ID:fhI9emS80
- ふーん、中国削っとかないとな
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/22(木) 11:30:55.54 ID:ouudp7jj0
- 五毛シナ猿もビルの画像貼りに忙しくなるな
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/22(木) 11:31:04.79 ID:8EJOTAdl0
- その時まだ日本はあるかなぁ
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/22(木) 11:31:07.59 ID:Aty5YN6b0
- 中国こそ全世界の絶対的支配者なのだ!!
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/22(木) 11:31:12.65 ID:iONCnBe/0
- 一人っ子政策のなかで可愛い子供を戦地に送りたい親はおらんやろな
富裕層以外の貧しい農民ターゲットやろな - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/22(木) 11:31:21.88 ID:ZO2cao7E0
- >>1
遅くね?
それまでアメリカが待ってくれることを願うの?(笑) - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/22(木) 11:32:14.68 ID:XwMKz5yc0
- 核武装しなければいずれ日本は
中国にやられる - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/22(木) 11:32:23.08 ID:aDtX9OQC0
- ロシアができなかったように、中国にも無理。
アホだからw - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/22(木) 11:32:54.14 ID:jjeKYxIQ0
- 2050年までに米軍を破って世界を牛耳るつもりかよ
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/22(木) 11:35:15.65 ID:Ft7Jbw790
- >>35
アメリカ「何で待ってあげると思っているのだろう………」 - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/22(木) 11:33:20.17 ID:LGQKPV+q0
- ロシアの二の舞だな
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/22(木) 11:33:45.88 ID:Ft7Jbw790
- 経済ガタガタにしておいて、一流の軍隊に?
二流以下の軍隊だと認めてしまったなw - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/22(木) 11:34:02.59 ID:KHZqly+F0
- 日本がレッドグループに寝返ったらアメリカ焦るやろうな
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/22(木) 11:34:52.41 ID:z4z64wSH0
- 林家きん平のくせに。
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/22(木) 11:36:00.48 ID:KHZqly+F0
- 世界の平和は中国に任せよう
習近平「中国軍を2049年までに世界一流の軍隊にする。そして戦争に備えよ」

コメント