習近平、ソ連崩壊を教訓に「正しい党史観」の確立を指示 何が起きてるんだ

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 08:41:24.92 ID:4M11hmOS0

【北京時事】中国共産党は創立100年となる7月を控え、習近平総書記(国家主席)が先頭に立ち党の
歴史を学習する運動を開始した。習氏は「正しい党史観」の確立を指示。旧ソ連の崩壊を教訓に党批判を
排除し、自らの長期政権を確実に実現する意図があるとみられる。

 中国共産党は20日、習氏ら最高指導部メンバーや全国の党組織幹部らが参加して「党史学習教育動員大会」を
テレビ会議で開催した。席上、習氏は党創立100年に合わせて党史を学習する重要性を強調。
バイデン政権発足後も米中対立が続く可能性を想定しているもようで、習氏は党の経験を学び
「外部環境の変化へ長期的に対応する準備」を行うように訴えた。

 党史学習の表向きの目的は「共産党による統治の正しさ」を改めて全党員に徹底することだ。軍を動員して
民主化を求める学生らを弾圧した1989年の天安門事件をはじめとする「負の歴史」に光を当てる機運はない。

 習氏は演説で「(一部の事例を基に党の業績を全否定する)歴史虚無主義に明確に反対せよ」と指示した。
さらに、党史学習の機関を各地方組織に設置することや若い世代を重視して党史に関する映画やテレビドラマの
制作などを求めた。

 習氏が「正しい党史観」にこだわる背景には、「歴史的指導者の否定がソ連崩壊につながった」という認識がある。
2月に出版された党史に関する習氏の演説集によると、習氏は2013年1月に「(ロシア革命を率いた)レーニンや
(独裁を行った)スターリンを否定し、党組織がほとんど機能しなくなり、ソ連は瓦解(がかい)した」と語った。

 習氏に批判的な北京の知識人は「習氏は党史学習を通じて、建国の父である毛沢東が行った権力集中や
個人崇拝を正当化しようとしている」と指摘する。習氏は2期目の任期が切れる22年の党大会後も最高指導者の
地位を手放さない意向とみられており、党史学習の最大の狙いは「長期体制確立の環境整備」(知識人)と言えそうだ。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021022700449&g=int

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 08:42:26.81 ID:BMJjIcEI0
中国滅亡
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 08:43:45.75 ID:PZJE7/UU0
さすが国内に爆弾を抱えてる国は違うな
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 08:43:52.40 ID:+rv6EcIR0
ノーメンクラツーラが形成された時点で旧ソ連のレールだろ。
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 08:44:23.49 ID:yYznYUZw0
盗賊の歴史か(´・ω・`)
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 08:44:50.21 ID:ciqVMbke0
これは大躍進からの文化大革命が再び起こるのか
できればポルポトみたいな感じで一気に脱産業・原始的社会に突き進んで欲しいものだが
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 08:46:04.73 ID:Tc5uXbTp0
何が起きてるって
中国もソ連のように崩壊するんだよ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 08:46:46.79 ID:Eelvz8eM0
さすがデカイ北朝鮮
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 08:47:07.00 ID:tQp/i7Vs0
抗日史観の強化だろうな。
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 08:54:20.37 ID:MSA6AQlP0
>>9
他国の歴史的経緯や体制、理念の話なのに何にでも日本を持ち出すなよ
恥ずかしいやつだな
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 08:57:07.66 ID:tQp/i7Vs0
>>16
はあ?w
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 09:06:28.06 ID:MSA6AQlP0
>>20
中ソの体制連携や対立に、ましてやスターリンや毛沢東の時代なんて日本は全く関与してないんだよ
アメリカやヨーロッパ、アフリカが関与してんの
日本がようやく独立国として国際社会で認識されるのはバンドン会議にオブサーバー参加して以降だぞ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 09:10:46.34 ID:tQp/i7Vs0
>>31
だとしても中国共産党統治の正当性を主張するのに
共産党は「抗日」を外せるのか?
むしろよりそこを強調するだろうな。
実に質が悪い。
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 09:19:46.99 ID:MSA6AQlP0
>>35
なんでソ連と中国、スターリン独裁体制とその批判からの崩壊、毛沢東独裁体制とその批判の話に日本が出てくんの?
アメリカ、ヨーロッパ、インドなどが出てくるなら分かるけど

そもそも日本が無視していた中国共産党を中華民国の正統継承国と認めたのは何年?
どういったいきさつで?

44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 09:22:54.00 ID:MSA6AQlP0
>>35
20世紀後半の冷戦構造の国際政治の中で日本なんかが出てくるのはアメリカに付き従う犬としてだけだぜ
その頃の日本には国際社会に向ける顔の特徴というかアイデンティティが無いんだよ
せいぜいエコノミックアニマルくらいだ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 09:07:49.43 ID:MSA6AQlP0
>>20
つうか冷戦構造って知ってる?
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 08:48:58.50 ID:klXlohFH0
俺がちんぽつっこんで別れるだけで中国人も崩壊です
ちんぽちんぽちんぽちんぽ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 08:49:58.16 ID:hh76wOQt0
共産党独裁体制の脆弱性に危機感をおぼえているんだろう
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 08:50:40.62 ID:GaAUZI990
中国共産党の成り立ちは強盗集団が起源ですなんて真実を今更教えられるわけねえだろ!!!!!!
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 08:52:51.78 ID:qH1edOnx0
シベリアンコントロール
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 08:53:08.49 ID:4wyU/soS0
もうすぐ任期切れだろ
潔く引退しろ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 08:54:15.86 ID:ruB+lH2m0
戦車や装甲車で轢く映像1本だけで揺らぐ独裁国って、脆弱だよね
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 08:54:30.20 ID:OgVUFluZ0
さすがパヨの理想郷だな(´・ω・`)
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 08:54:55.98 ID:Ednr9HTA0
崩壊しかけって自白してんじゃんw
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 08:56:47.51 ID:d4R5crlJ0
ソ連も正しい情報が上に行かなくて崩壊したもんな
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 08:57:20.58 ID:j/Eez00T0
ポンコツ指導者の悪あがき
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 08:59:22.45 ID:EsTzAobM0
国家政権という皮を被ったマフィアと思えば理解も容易。
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 08:59:29.22 ID:hqtSxnox0
大朝鮮の歴史コリエイト
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 09:00:56.18 ID:F4ftV6pq0
武器で恫喝したり武器を売り捌いて国家を維持しているような社会主義国は潰すべき
人権とか差別とか言うならこいつら消滅した方が人類の為
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 09:01:50.68 ID:PCZr6W0e0
>>25
wwwwwwwwwwww
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 09:08:14.07 ID:j/Eez00T0
>>25
こんな国を理想国家と崇めるパヨ連中は、マジでいかれてると思う。
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 09:01:57.58 ID:MSA6AQlP0
冷戦構造の中53年に独裁者スターリンが死ぬと一気にいろんな事が起きるんだよ
その一つがフルシチョフのスターリン批判
毛沢東はスターリンへの片思いからフルシチョフとバトルになって核戦争スレスレまで行くんだ

ま、実際にはゴルビーがソビエト崩壊させたようなもんだが冷戦構造からの崩壊へ向かう駆け引きはなるようにしてなった
中国首脳部はそれを恐れている

28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 09:02:01.71 ID:8DCDNqod0
日本軍は日中戦争で中国人24億人を虐殺した事実
当時の新聞を見ると日本軍は一人あたり毎日1000人のノルマがあり、未達だと死刑になった
嘘と思うならぐぐれ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 09:02:50.20 ID:IY69izVV0
文革と天安門事件
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 09:05:49.80 ID:Eelvz8eM0
金の切れ目が見えてきたんだろう。
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 09:09:24.72 ID:MUpPLst+0
全否定もしないが、全肯定はあり得ない
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 09:10:51.17 ID:3Ehu4Kpg0
歴史的に正しい党歴史を直視したら台湾を消したくなるだろうな
更には日本軍国主義の復活を望むだろう

正しい歴史ならね

37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 09:11:31.00 ID:3PT5Pxtl0
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 09:11:41.74 ID:ZO1rrcMT0
過去の偉人を否定しただけで国が崩壊するって
どんだけショボい体制なんだよ
そんなんじゃこれからのネット社会でやっていけないぞ
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 09:15:39.17 ID:cQDzkbq70
中国人の正しいってホント意味ないな
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/28(日) 09:21:12.33 ID:AwARvLHm0
繊細だなあw

コメント

タイトルとURLをコピーしました