- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/05(木) 15:53:43.45 ID:TB/ItnY90
通勤や買い物、ドライブ、後ろの席でシートベルトはちゃんと着けていますか? 義務化から15年、一般道路での後部座席の
ベルト着用率が低迷し続けている。警察庁と日本自動車連盟(JAF)による合同調査では、2021年の着用率は福岡県が
全国ワースト3位、佐賀県が同2位など九州はその傾向が顕著だ。人命に関わるリスクがなぜ、改善されないのか。昨年12月の平日午後。取材班は福岡市・天神の交差点で、後部座席のシートベルト着用状況を調べた。
黒いスモークガラスで車内が見えにくい車が多い。歩道から目視で確認できた100台のうち、着用していたのは15台だった。警察庁とJAFの調査も目視で行っている。21年、福岡県では一般道19カ所で計1500人の着用状況を調べ、着用率は27・5%だった。
都道府県別では沖縄、佐賀に次ぐ低さ。福岡県警もチラシを配るなどして後部シートベルト着用を啓発しているものの、
着用率が低い要因は明らかになっていない。ちなみに、着用率の全国平均は42・9%。概して東日本の方が西日本よりも高く、最高は群馬の65・7%。JAF群馬支部に聞くと、
やはり「日頃から啓発活動には取り組んでいるが、(1位の)要因は分からない」と話す。https://news.yahoo.co.jp/articles/9c6002bee16a40d2b29ff4a70725a5f974c1e39f
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/05(木) 15:54:50.09 ID:oVxacptO0
- うちはちゃんとしてるぜい
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/05(木) 15:56:57.15 ID:Masb74tV0
- しないと捕まると思ってたが
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/05(木) 15:57:46.37 ID:60OOTPTX0
- 仮面ライダーみたいにカッコよくしないと(´・ω・)
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/05(木) 15:58:59.53 ID:9xFR388S0
- タクシーとかでする奴おんの?
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/05(木) 16:10:48.22 ID:3o9axf/v0
- >>6
運転手さんがしてくれ言うからするで - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/05(木) 16:10:57.94 ID:cp87/iiu0
- >>6
運転手の方に言われるよ - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/05(木) 16:29:07.58 ID:Masb74tV0
- >>6
事故った時に死にたくないからするぞ - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/05(木) 16:03:02.86 ID:jQrRk1OK0
- 取り締まれよ
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/05(木) 16:03:04.60 ID:rUscaF3b0
- しないと警報うるさいでしょ
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/05(木) 16:28:47.47 ID:WmJ2NCDL0
- >>9
それは前部でしょ後部にはないよ - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/05(木) 16:34:49.86 ID:vMXys9Au0
- >>27
今は鳴る(2020年から法規制)。
リア席に荷重がかかると有効になるシステムなので、ペットボトルなどを買ってリア席に置くと鳴り出す(シートベルトすればOK)。 - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/05(木) 16:06:58.08 ID:RWwh0h8Z0
- 罰則のない義務に意味なぞない
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/05(木) 16:09:16.61 ID:LJXOJ48E0
- 違反点数も反則金もないんじゃ誰もしねえよ
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/05(木) 16:09:51.54 ID:irCl8QxV0
- 三店方式も未だに野放しやられ放題だしな
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/05(木) 16:12:56.05 ID:mOwLR+Pf0
- 昔はタクシーでシートベルトしたくてもバックルが隠れて使えなかったしたからずいぶん進歩はしている
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/05(木) 16:13:13.01 ID:3o9axf/v0
- そもそも俺がシートベルトしないせいでもし運転手さんが罰則受けたら可哀相やろう
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/05(木) 16:13:55.26 ID:df1+t1vK0
- 結局一般道も義務なのこれ?
俺以外ほとんど誰もしないから俺の認識違いかと思いつつ念のためシートベルトしてたわ - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/05(木) 16:15:19.92 ID:n7ga2miP0
- 違反点数あるもんだと思ってたが高速だけなんだな
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/05(木) 16:18:50.76 ID:OD0thq+40
- 後部はいいだろ別に
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/05(木) 16:35:09.21 ID:xB1oVgPo0
- >>19
車線変更でウインカー出してなさそう - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/05(木) 16:18:51.23 ID:FjBUrMm/0
- 高速では着けてるよ
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/05(木) 16:18:59.10 ID:IrxYqgyV0
- 後ろはシートベルトしなくても安全だからな
ぶつかっても大丈夫 - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/05(木) 16:21:46.31 ID:VL8SAhjC0
- ワゴンの後部座席フラットにしてガキ遊ばせてる車も事故るとフロントガラス突き破って吹っ飛んでいくのに何も考えてないのな
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/05(木) 16:24:56.09 ID:BO0mNtwV0
- シートベルトしてないのなんか中卒だけだろ
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/05(木) 16:26:57.70 ID:m93H2Q9X0
- 後部座席どころか助手席にも乗せる人が居ない俺への宣戦布告ですね!
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/05(木) 16:28:36.94 ID:t0M+PJRk0
- 体にシートベルト巻きついてないと不安でしょうがない
なんというかある程度拘束されてないとむずむずする
たとえるならパンツ履かないでズボン履いてるような - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/05(木) 16:28:42.72 ID:besqohZA0
- ワイの車、後部座席もシートベルトしないとピコンピコン鳴る
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/05(木) 16:33:32.66 ID:EgljfQWU0
- >>26
うちのは運転席と助手席は シートベルトしないと警報なるけど
後ろはならんな - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/05(木) 16:31:26.09 ID:Z847N9WE0
- 高速だけが義務かと思ってたわ
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/05(木) 16:32:09.06 ID:FmFDZB7N0
- 捕まらないからと子供を後部座席に押し込んで自由にさせてるもいるな
事故ったら子供がミンチになるのを分かってない - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/05(木) 16:33:57.28 ID:nH7GHYhy0
- あれ一般道も義務化してたのか
11月に免許証の更新をしたが知らんかったw - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/05(木) 16:35:17.95 ID:cak8vwXY0
- 俺はちゃんと付けてるぞ
義務化から15年、いまだに浸透しない一般道での後部座席ベルト 着用率の全国平均は42・9%と低い

コメント