緊急事態宣言2週間延長で1600億円の経済損失 その替わりに高齢者700人の命を救える これは迷うな…

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/04(木) 16:50:02.73 ID:WsAEVrht0

宣言2週間延長で死者700人減 東大研究者が試算

 1都3県への緊急事態宣言が2週間延長されると東京でのコロナによる死者は700人減らせるとの試算を、東京大学の研究者が発表しました。

 東大の仲田准教授らは予定通り7日で緊急事態宣言を解除した場合、東京では解除時は1日の感染者が250人程度だったものが、7月には1000人を超えると試算。その後、ワクチンの効果で感染は収まるものの、死者は累計で2800人になると予測しました。

 一方、宣言を2週間延長し、感染者が1日150人程度で解除すると、1600億円の経済損失が出る一方で、死者は2100人程度になると試算しました。

 また、解除後の「段階的緩和」について、短期間だと再び緊急事態宣言になるおそれもあり、2、3か月かけるのがリスク管理的には望ましいと話しています。(04日13:35)

https://news.yahoo.co.jp/articles/acff2140fa825b16e1a40d9f82ab45337aed98c4

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/04(木) 16:50:58.52 ID:WJkM49aV0
人は誰でもいつか死ぬんだよ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/04(木) 16:51:15.53 ID:1A0DMEuf0
経済優先にしても感染拡大であっという間に1000人超えだしな
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/04(木) 16:52:35.01 ID:v3WfiFR70
700人で1600億円かー
もし1400人殺せばいくら儲かるんだ?
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/04(木) 16:58:42.84 ID:l8Xu9YBD0
>>4
国民健康保険と年金が減って
国には相続税が入る
いいことしか無いのにな
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/04(木) 16:53:01.24 ID:V/JGzfD60
そもそもこの予測があたってんのかよという話
絶対気候要因加味してねえだろ
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/04(木) 17:28:12.77 ID:ey68FlhA0
>>5
気候要因ってのは去年春と夏に増えたっていう要因か?
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/04(木) 16:53:55.33 ID:kT+udZvN0
700人にかかる税金も考えたら2000億円くらい?
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/04(木) 16:54:00.58 ID:pxkPRaSx0
マスク着用解除して私語禁止にしろ。
建物内で喋ってるヤツは逮捕監禁死刑でいい。
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/04(木) 16:54:00.62 ID:gyWxh01Y0
人の命は、お金で買えないよ。
恨むなら日本にコロナを広めた
当時の総理大臣ではないのか、
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/04(木) 16:55:48.85 ID:OlUp/7FX0
>>8
去年の超過死亡率マイナスですまんは
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/04(木) 17:15:48.19 ID:u1HTV+Yw0
>>8
武漢ウイルス撒き散らしたシナだろ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/04(木) 16:54:18.43 ID:l8Xu9YBD0
日本としては本来なら金払ってでも死んでもらいたいんじゃないの?
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/04(木) 16:54:25.62 ID:Sm2OMWJc0
その試算になんの価値があるんだか
7月に1000人超えるってのがまず眉唾だ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/04(木) 16:54:30.23 ID:GjWa4NOD0
日150人って今の半分だろ。
トンキンの行状見るとそんなの無理って分かるけどなあ。
本気で減らすなら、飲食をもっと締め付けないと。
特に、店内飲酒不可にするとか。
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/04(木) 16:54:34.16 ID:4K94NbGs0
なんやかんやで会食しなければかなり感染が防げるのわかっちゃったからな
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/04(木) 16:55:53.67 ID:l8Xu9YBD0
>>12
永田町みてれば会食じゃ感染増えないのわかってただろ
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/04(木) 17:17:01.07 ID:4K94NbGs0
>>16
感染者がいなかっただけ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/04(木) 16:55:08.50 ID:3AD2gxV40
解除して増えた時の損失はいかほどか?
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/04(木) 16:55:11.45 ID:uJ435iP80
でも感染者がふえて五輪中止になると5000億円くらい損失でるらしいやん
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/04(木) 16:56:02.68 ID:Brmf9Myf0
延長しなかったら経済損失なしにできて、今後その老人にかかるであろう医療費も0にできる
迷うことなどなにもないのでは?
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/04(木) 16:56:19.89 ID:uJ435iP80
五輪をぎり会場に半分入れて開催できるレベルの感染者数にする対策をして解除せんと痛すぎる
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/04(木) 16:56:49.49 ID:CUphfw4L0
何で迷うんだよw
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/04(木) 16:57:38.57 ID:l4jqOjWf0
本当に延長するのか?
アホ?
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/04(木) 16:57:52.56 ID:BZ0G/umg0
はじまったな
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/04(木) 16:58:40.35 ID:Q/TI0evE0
緊急事態最中に夜な夜な闇営業してる店も大掃除できるメリットがある
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/04(木) 16:59:35.43 ID:AnGOm9pg0
高齢者1人あたり2億3000万くらいの価値か
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/04(木) 16:59:40.09 ID:UblXwDK90
コロナで死ぬような医療費喰い虫700人が居なくなって1600億円儲かるって…
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/04(木) 17:01:17.73 ID:96VX16a10
ニポン人は、Olympicを、やりたいが為に、馬鹿みたいに、みんなで、自粛を、頑張ってますwwww
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/04(木) 17:02:25.41 ID:cv+yQ8u20
コロナ脳くたばれや
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/04(木) 17:03:22.78 ID:PLw0VCCY0
実際700人の老人が死ぬまでにかかる治療費に年金っていくらかかるんだろう
ECMOとか使ってたら相当いくだろうな
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/04(木) 17:03:38.52 ID://yxbg6J0
こうやって若者の金が搾取されていく
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/04(木) 17:07:09.75 ID:RJuPd4oQ0
老人一人あたりに2億もかけて保護する価値あんの?
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/04(木) 17:07:10.79 ID:kUVi2WuN0
今は老人も簡単には死なないのにw
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/04(木) 17:07:40.24 ID:Yx3LzPp50
今の若い子自粛でかなり被害受けてるよなー‥‥青春が老人のせいで‥‥‥ってなるよ。

これ若い子の不満の受け皿になれる立候補者いたら当選するんじゃないか?
そしたら今の保守とリベラルの対立の他に世代間の対立も生まれて政治も面白くなりそう

33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/04(木) 17:08:41.02 ID:9IpAq2XX0
老人共から長生き税をとって1700億徴収すればよくない?
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/04(木) 17:11:58.63 ID:BUnz5jj40
>>1
今から政治家になれとは言わないが、せめてこんなところで愚痴ってないでプラカードでも持ってデモしたら?
「うっせぇわ」の歌詞みたいに口だけで行動に起こせないゴミだろうけど
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/04(木) 17:12:46.14 ID:+zlg3mlr0
よし!すぐにでも終えよう!
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/04(木) 17:14:00.94 ID:H3xFoLJ/0
よし、やれ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/04(木) 17:14:08.20 ID:RGEe1WA10
その700人の高齢者が1600億円を埋められるくらいの生産性があるんなら生かしてやれよ。(´・ω・`)

無いなら逝かせてやれよ。(´・ω・`)

40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/04(木) 17:18:08.48 ID:z7mV9OW50
今やっちゃダメだって言ってることを1600億円分もやるってことだろ
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/04(木) 17:19:24.82 ID:xd1578gV0
どちらも経済損失。
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/04(木) 17:19:41.44 ID:rkUo/EP20
じゃあ延長する必要ないじゃないか
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/04(木) 17:21:06.60 ID:4NIBadP20
何もメリットないな
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/04(木) 17:22:21.98 ID:G/ZojivP0
700人死んだほうがいいじゃんキッズでもわかるよそんなこと
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/04(木) 17:29:15.24 ID:ey68FlhA0
Gotoの予算でお釣りがくるレベルだな

コメント

タイトルとURLをコピーしました