- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/02(火) 21:36:13.67 ID:VQxDGsXD0
日本維新の会の足立康史衆院議員は2日の衆院本会議で、予算委員会の質問時間の配分のあり方を重ねて問題視した。
「(今国会で)毎回13回にわたって(国民民主党よりも)1分ずつ短い時間しか与えられなかった。このような粘着性のいじめは、
よほどの恨みがなければ、できるものではない。言論の府を守るため、妥協なき戦いを続けていく」と語った。衆院の議席数は維新が11で国民は10だが、維新の質問時間は国民より短く割り当てられている。
また、足立氏は「もっとも大切な国会の役割は、政府・与党の『プランA』と真の野党による『プランB』を突き合わせ、
国の未来をかけてあい争う政策競争だ」と述べ、維新こそが「真の野党」だと強調。その上で「首相の印象をおとしめるためだけの的外れの追及は、民主主義にとって百害あって一利なしだ」と述べ、立憲民主党などをあてこすった。
https://www.sankei.com/smp/politics/news/210302/plt2103020042-s1.html
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/02(火) 21:36:54.52 ID:ftoI/jRq0
- はい
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/02(火) 21:37:33.68 ID:hF/d8ons0
- 正論
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/02(火) 21:37:34.23 ID:/ZbybSaG0
- さすが第2自民党やな
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/02(火) 21:38:34.32 ID:a38QbBha0
- そらお前ら維新の事だろ
最近ろくな事してないなお前ら - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/02(火) 21:40:52.75 ID:8N+jpOAb0
- 足立のことを記事にするの産経しかないな
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/02(火) 21:41:31.38 ID:vaRzZUcv0
- 体制翼賛政党だからね野党の意味がない
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/02(火) 21:43:32.73 ID:dwdFegxH0
- おまえは口約束どおり復活当選を辞退しろ
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/02(火) 21:43:48.30 ID:o50iyP0D0
- >>1
文化人放送局に出て来る奴全部とはいわんが
ほんとろくなのが居ないな - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/02(火) 21:44:49.74 ID:Ufx1+WtG0
- もっと早く言えたろ
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/02(火) 21:47:07.23 ID:15JiO35h0
- 維新は漁夫の利?
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/02(火) 21:47:07.66 ID:iDufyZYy0
- ぬろぽ
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/02(火) 21:50:57.60 ID:G47SxP7d0
- でも、正論だよね
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/02(火) 21:51:17.31 ID:RRZAi4Gr0
- >>1
何言ってんだコイツ
比例復活なら辞めるんじゃなかったのか - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/02(火) 22:36:35.71 ID:DnBWEKc70
- >>15
だよな、 - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/02(火) 21:52:02.74 ID:HJ01RcNh0
- 自民「わかった じゃあプランBで行こう…プランBは何だ?」
野党「あ?ねぇよそんなもん」 - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/02(火) 21:54:10.67 ID:AsoEWR0P0
- 帰りの会早く終わればいいのにな
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/02(火) 21:54:11.98 ID:0RJope140
- ぱよそっ閉じ
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/02(火) 21:55:47.26 ID:IIHZw1gK0
- 民進党はあほじゃないかと思いますね本当に。あほです。あほ」などと発言した。この発言には委員長の遠山清彦から「発言は良識の範囲内で」と注意をされたが、それでも態度を改めず「こんな政党は日本の国会の恥ですよね恥。あほ、ね、ばか、どうしようもない政党ですよ」と続けた[30]
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/02(火) 21:58:48.41 ID:CC6CkSUK0
- まあその通りなんだが
なんというか主に共産立憲社民のおかげで、およそ国会論戦とは思えない低レベルな舌戦が続くね
野党だけじゃなく、二階や菅も特定野党みたいなものだし、ほんとこの人ら、国と国民をどうしたいんだろう - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/02(火) 22:07:46.29 ID:fm+m/7BV0
- >>20
脇が甘すぎる昭和のじいさんたちとあげ足取りが仕事の野党。
どの国もそんなもんなんだろうけど。 - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/02(火) 22:13:12.61 ID:CC6CkSUK0
- >>26
あー
その通りなのかもな
若手議員にもっと根性据えて欲しいわ
ジイさんとバカが目立つようになってから長すぎるわ - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/02(火) 22:05:27.10 ID:eldy3C250
- ヨイショしかしない維新の質問時間が1番無駄
公明と一緒に消えてほしい
立憲国民民主共産さえいればいいよこいつらはまだ政策提言できるから - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/02(火) 22:07:05.27 ID:hSL4P8/40
- >>21
そいつらが政策提言してないって言ってるんだけど。 - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/02(火) 22:10:26.26 ID:eldy3C250
- >>25
足立が気に入らねーとか抜かしてる国民民主がこれまで提案してきた政策とか確認してる?
逆に維新はこのコロナ禍でどういう政策を提案してきたの?
頭数いてもゴミの集まりだからい維新なんていらねってなるんだよw - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/02(火) 22:09:09.27 ID:gYWXkqtt0
- >>21
寝ぼけてんのか?w - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/02(火) 22:12:17.98 ID:mp317UNr0
- >>21
よ、3% - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/02(火) 22:06:01.05 ID:T772ySfL0
- 正論って言う人が言ってこそ意味があるんだけど
問題ばっか引き起こす維新が言ってもね - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/02(火) 22:15:00.93 ID:mp317UNr0
- >>22
その言う人って例えば誰だい? - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/02(火) 22:06:36.83 ID:ugOeyb+I0
- 民主と共産は日本を滅したいだけやし
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/02(火) 22:06:55.95 ID:gYWXkqtt0
- 首相にしたいわ
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/02(火) 22:07:48.75 ID:jGAOGTnC0
- 維新が言ってもねえ前からおかしかったが最近本当に狂ってきてる
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/02(火) 22:10:20.47 ID:G0eG1pIA0
- NHKの官僚接待は報道しないしな
首相いじめたいだけ - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/02(火) 22:11:30.51 ID:05o8at4g0
- 立犬はサイコパスの集合体
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/02(火) 22:11:30.93 ID:E/SKLEet0
- またパラレルワールドからお客さんが来てるのか
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/02(火) 22:12:01.31 ID:pRtppmfK0
- >>1
公明と同じ、自民のコバンザメ - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/02(火) 22:13:25.72 ID:T772ySfL0
- 真の野党?
単なるスガの飼い犬だろ
しかも狂犬 - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/02(火) 22:14:25.52 ID:fTw7d8oC0
- おパヨさんは坊主頭にして反省しろや
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/02(火) 22:15:20.00 ID:+ec3MSdT0
- がんばれ足立くん
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/02(火) 22:17:29.16 ID:XHURq93j0
- せっかく買ったオナホを嫁に没収された・・・・
小遣い少ないから吟味しまくったのに(´・ω・`) - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/02(火) 22:19:30.88 ID:kf00/ySC0
- 国民提出しないしのくせに時間だけは多いもんな、
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/02(火) 22:19:36.84 ID:iSB1UC3p0
- 立憲の法案は審議されないからなぁw
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/02(火) 22:22:06.87 ID:6EM5odKm0
- 言ってる事はその通りだがな
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/02(火) 22:23:36.53 ID:CC6CkSUK0
- 結局のところ、
日本を二階に牛耳らせるのか?小沢に牛耳らせるのか?の2択になってるだけなのかもな
こいつらにぶら下がってるだけの連中がわかってないだけで
そう考えると冒頭の足立の弁も虚しいわ - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/02(火) 22:34:57.57 ID:U3NAtlwJ0
- バイデンの息子の悪事は、バイデンさんが直接やったことじゃないし関係ないって姿勢だったのに、菅は許せないマスコミさん
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/02(火) 22:36:32.31 ID:v+3I7kVU0
- まさに。
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/02(火) 22:37:29.12 ID:W/fNtf0G0
- 嘆かわしい。
立憲民主党の石垣のり子先生がいう大正論「「野党、とりわけ野党第一党は、政権批判こそが職責です」
が理解できてない
足立氏は、「与党と野党の基本的役割を学ぶ機会がこれまでなかったのでしょうか?」 - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/02(火) 22:42:36.69 ID:ijymL6kV0
- 民主主義ってアカの玩具じゃねえんだわ
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/02(火) 22:44:34.34 ID:irYNK5Hh0
- パヨク怒ってるねw
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/02(火) 22:52:20.79 ID:X6IIPvVJ0
- モリカケとか途中で投げてるもんなw
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/02(火) 22:55:08.76 ID:8PteZQIH0
- 野盗「トラストミー」
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/02(火) 23:02:57.09 ID:ptc9zThD0
- 正論だな
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/02(火) 23:05:10.78 ID:6rNFFokt0
- 役人の接待が普通に行われてたことに驚いたよ
首相の息子が絡んでなかったら露見しなかった
解釈の余地残さないように法改正必要だと思うわ - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/02(火) 23:08:04.10 ID:GpkB/AUz0
- 維新のくせに
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/02(火) 23:32:21.07 ID:T772ySfL0
- 日本維新の会の兵庫県総支部「兵庫維新の会」は2日、筒泉寿一・明石市議(35)を2月28日付で除名処分にし、議員辞職勧告を行ったと発表した。維新の各議員は「身を切る改革」と称して、議員報酬の一部を被災地などに寄付しているが、筒泉市議は寄付したように装って実際はしていなかったという。
さすが維新w
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/02(火) 23:41:49.69 ID:6uSuE3bM0
- それが夜盗三重国籍集団の仕事だろ・・・許したれ
てか誰が立件に票入れてんねん、情弱かよゲラゲラ(´・ω・`) - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/02(火) 23:47:30.60 ID:EKiSXwGR0
- だよな
国務大臣の倅が公務員を高額接待も許されるよな
追求はいじめだわw
維新・足立氏「首相の印象をおとしめるためだけの的外れの追及、民主主義にとって百害あって一利なし」

コメント